soniko02-0.jpg
そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION- 第2話「第一宇宙速度」感想
 
アニメへの期待は大気圏突破。
soniko02-1.jpg
はい。
早くも2014年OPベストテンの1つが決まりました。


soniko02-2.jpg
たいこ担当フウリさん。
大飯食らいに腹時計持ちと、ボケ寄りの担当かと思いきや意外にも良識のある常識人でした。
バンドのリーダーである鈴は頼もしいのだけど、ライブを盛り上げる事に捉われすぎて少し目的を見失いがち。衣装は大事だけど、お客さんに見せるのは衣装ではなく自分たちの演奏。フウリさん、良いコト言うわ~


フウリは、突っ走りすぎる鈴のブレーキ役になってるのかもね。そして素直すぎるそに子にとっても、フウリは結構重要なポジションにいるんじゃないでしょうか。
この3人の組み合わせは中々バランス良いなと思いました。

soniko02-3.jpg
そに子の祖母・レイラちゃん・・・ちゃんではなく、レイラさんはそに子の本当の祖母なんでしょうか。そに子と違って、お祖母ちゃんの方はヘッドフォン付けてないから血が繋がっていないと思ってました(半分冗談)
ハバネロはワロタw


soniko02-4.jpg
バンドメンバーが遅れ、1人でライブを始める事になったそに子。
お客さんも事情が分かってるから特に急かしたりはしていないのだけど、「皆を待たせたら悪い」と焦る気持ちに駆られたそに子は1曲演奏しようとします。が、1人では中々始められず…

ここのそに子だけど、勇気や度胸が足りないとか、そういうのだけじゃないんよね。3人で始めた第一宇宙速度だから、ライブは3人一緒で演りたい。そういった気持ちがそに子にあるんじゃないかと感じました。

soniko02-5.jpg
バンドメンバーが到着し、始まるライブ。そのままエンディングに入って、街を震撼させるスーパービッグなそに子。
ああ、こいつぁ間違いなくビッグスターになりますわw



『そにアニ』第1話はキャラを見せる内容で、一体どんなアニメになるのか見当も尽きませんでしたけど。これは自分が思っている以上に楽しめる作品となるかもです。

 
関連記事
web拍手
2014-01-13 22:07 | カテゴリ:そにアニ
コメント(0) | トラックバック(15)

管理者のみに表示する

トラックバックURL