| ホーム |

結論から言って、アニメを見て気になった方は視聴を強くおすすめします。
自分がアニメ第1話を視聴してもっとWUGの事を知りたくなった人なので、そういう人にとってはうってつけの内容じゃないかと。
とにかく上映時間の約60分間、余すことなく楽しめました。
昨日までキャラの顔と名前が一致しなかったのだけど、映画視聴後は名前を全員覚えられて愛着が湧きました。皆いい子で面白い!
各人の特徴、長所や短所を掴めた後からは人物間の些細なやり取りにクスリときちゃったり。「ああ、この子ならこういう反応するよねw」とかなり親しみ持てました。キャラクターの見せ方がうまいです。
もちろんキャラ見せの紹介的な内容だけではなくて、WUG結成までの道のりが予想以上に細かく段階的に描かれていてストーリーとしても満足。心情描写も丁寧だと感じたし、グッとくる場面もありました。
他の映画と比べて上映時間が短いからか、観賞料が1200円と安いのも良いですね。もう1回は見に行きたいと思っています。
上映している劇場が近くにない方は、2月28日にBlu-rayが発売するのでそちらで。アマゾンなら3000円以下で買えちゃいます。しかも特典に主題歌CDが付いてくるなんて!これはもう買うしかないっす(予約済)
や、アニメOP曲でもある主題歌『タチアガレ!』はホント良い曲で、映画をみて思い入れも出来ましたし、物販に並んでいれば即購入してるくらいのレベルで気に入りました。
映画視聴後はアニメの今後の展開に俄然興味が湧き、視聴モチベーションはかなり上昇したので毎週の視聴が楽しみです。
■1/26追記
アニメ第1、2話のOPは『タチアガレ!』でしたが、3話以降アニメ版のOPに変わりました。
劇場版の方ですが、既に上映終了しているor終了間近の映画館が多いようです(自分は2回目を観ることができました)。2月のBD発売まで待てない方は、バンダイチャンネル(有料)で視聴可能です。
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1303.html
- 関連記事
-
- Wake Up, Girls! 第2話「ステージを踏む少女たち」感想 (2014/01/25)
- 劇場版『Wake Up, Girls! 七人のアイドル』感想 (2014/01/19)
- Wake Up, Girls! 第1話「静かなる始動」感想 (2014/01/18)
トラックバックURL
→
→
劇場版「Wake Up, Girls! 七人のアイドル」 初回限定版[Blu-ray+CD](2014/02/28)不明商品詳細を見る
劇場版 Wake Up, Girls! 七人のアイドル
ちぐはぐで間違いだらけだったけど
ここがわたしたちのスタートラインだった―
腐った蜜柑は二次元に沈む 2014/03/02 Sun 23:31
| ホーム |