wug03-0.jpg
Wake Up, Girls! 第3話「一番優しく」感想
 
えがおのてんさい
wug03-1.jpg
第3話から新OPです。
・・・うーん。

2カットに分けて ∠( ゚ロ゚)/ のポーズやる所は、もう少しどうにかならなかったのかなぁ。正直、動きがダサ・・・
初見では分からなかったのだけど、カメラを引くと「実波 未夕 藍里 \(゚ロ゚ )> 真夢 <( ゚ロ゚)/ 夏夜 佳乃 菜々美」で、ちゃんとダンス部分のメンバーの並びと合ってるのよね。
最初なんで真夢が2人いるの??って思ってたw

wug03-2.jpg
新OPは、劇場版のシーンを所々使っている辺りが物足りなさを助長するんですよね。どうしても漂ってしまう未完成臭。これなら前の『タチアガレ!』で劇場版ダイジェストOPの方が良かったです。

OP後半部分、特に"車内で眠りこけて、みんなで夢見るステージ"が素敵なだけに残念です。前半を作り直してくれたらとても好きなOPになりそうなので、完成版を待ってます。本編の制作状況を見るに難しそうだけど。


wug03-3.jpg
丹下社長が取ってきた仕事はバラエティ番組のコーナー。熱湯天気予報は懐かしの熱湯CMからの発想ですかね、発想が古い年代なんだけどw そして、ご当地グルメレポートは実波の出番すね。撮影のカメラがブレて、画面が揺れてるのは生中継感が出ていて良かったです。


wug03-4.jpg
イソカワのお婆ちゃんが倒れ、予定されているステージを投げ出し病院へ向かう実波。電話を受けた丹下社長の「今の私たちには気持ちが分かるはず」というセリフは、震災後の影響によるものでしょうか。もしかしたら自分が想像してる以上に震災の話を絡めてくるのかも。


真夢の父親の姿が見えないので、亡くなっている可能性があるかな。真夢がアイドルを辞めることになった事と関係ありそう。
wug03-5.jpg
社長の「実波の気持ちが分かる」の言葉にハッとし、ステージに駆け付けた実波を見やる真夢は、前回の感想で書いたように実波を"かつての自分"と重ねているように見えるんだよなぁ。真夢が何を考えているのか表情からは読めないですが、ここのシーンで「実波ではなく真夢の方を映してる」という点に、何かしらの意味は持たされていると思います。

次回は予告からしたら佳乃回だけど、サブタイはスキャンダルということで真夢の過去に迫るお話になる?

 
関連記事
web拍手
2014-02-01 14:28 | カテゴリ:Wake Up, Girls!
コメント(0) | トラックバック(2)

管理者のみに表示する

トラックバックURL