| ホーム |

魔の一四楽団はゲーセンの音ゲーコーナーを占領しちゃう連中ということで、ゲーセンに行かなければ特に害はない・・・と思いきや、堅次たちが普通にボコられてしまった
まぁ堅次から絡みにいったので自業自得な気もしますが、リンチに遭うって…どんな展開やねん。

ゲームコーナーを占領するということは、身内だけで楽しんでるということ。
仲間内で遊ぶゲームは楽しいですけどね。
どんなゲームでも、見知らぬ他人と競い合うことで満たされるものもあるので、真のゲーマーなら色んな遊び方で楽しめるはず。
なので、この一四楽団には家庭用ゲーム機の方がお似合いだと思いました。

「宇宙エロ本争奪ゲームで仲間割れって情けねぇ!
船堀さんの写真ほしいw
高尾さんのマット運動・・・だと(ゴクリ)
つか、こいつら自分のお宝自慢したいだけだろww」
と、草生やして笑い飛ばせるバカ話になっていたんだけどね。宇宙エロ本争奪ゲームが破壊されるまでは。

要は誰も本気で宇宙エロ本争奪ゲームをやりたかったという訳ではなくて、物珍しいゲームをネタに盛り上がりたかっただけじゃん?っていう。
もてはやされて、笑いのネタに使われるだけ使われた後は身勝手に棄てられる。そこに作品へのリスペクトは存在しない。
『ディーふらぐ!』という作品全体に言えることで、バカっぽいノリで流されそうだけど実は結構現実世界への風刺も効いてるように思えてきます。

自分の身内が作ったゲームをぞんざいに扱われて、気分が良い人はいませんよね。
鉄拳制裁もやむなし・・・ってやりすぎw
この人達、やっぱりムチャクチャだー
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1200.html
- 関連記事
-
- ディーふらぐ! 第5話「何ー!?妹に弁当を!?」感想 (2014/02/08)
- ディーふらぐ! 第4話「あれは魔の十四楽団!!」感想 (2014/02/02)
- ディーふらぐ! 第3話「府上学園フリーダム祭。通称フフ祭」感想 (2014/01/26)
トラックバックURL
→
→
ディーふらぐ! 第1巻 [Blu-ray](2014/03/26)小西克幸、花澤香菜 他商品詳細を見る
アニメ ディーふらぐ!
第4話 あれは魔の十四楽団!!
真の実力者はここにあり!
腐った蜜柑は二次元に沈む 2014/02/02 Sun 20:40
魔の十四楽団、ネタでなく存在したのか(^^;
最強キャラは、闇属性の芦花だったなお話です…怖い、怖いw
府上学園フリーダム祭(通称フフ祭)で高尾率いる「本当のゲーム製作部」に勝利した芦花たち…。
しかし部の名称を変えなければいけなくなり、部員全員で新たに部の正式名称を決める会議を行うのだが、
会議に同席している高尾が次々と名称案を却下して行く。
そんな時に南が部員騒然の...
空 と 夏 の 間 ... 2014/02/02 Sun 22:36
ディーふらぐ!「第4話 あれは魔の十四楽団!!」に関するブログのエントリページです。
anilog 2014/02/03 Mon 01:50
| ホーム |