| ホーム |




今回のお話は地元タウン誌の記者・紀本さやかが、密着取材を通してそに子からぱわーを貰い、若返る回でした。気持ちが若返ったのよ。
グラビアモデルにロックバンドと、充実した日々を送るそに子を間近でみて最初は妬ましく羨んでいたさやか。
夢や希望、未来、そしてNew world。夢を持てるのは若い内だけで、社会に出たらそんなことは言えなくなる。

大人になったら夢は諦めなくちゃいけない。
実際社会に出たら余裕がなくなっちゃって、考え方が変わっちゃうものだけど「夢」とか大げさに考えすぎなのかもね。
作中でもあったように、好きなら好きなようにやればいいのです。

色々と理由付けて好きな趣味をやめちゃって、本当に後悔しない?
歳とともに自分の趣味趣味は変わっていくものだから、1つの趣味に固執しなくてもいいと思うけど。仕事が忙しくなってきたからやめるって理由は、少し後ろ向きで悲しい。「自分の世界が縮まっている」という気がするから。
仕事とプライベートの両立って難しいけれど、どちらも密接に関わりがあって、仕事が上手く行っていないとプライベートでも楽しめないものです。その逆もまた然り。
仕事とプライベートは全く無関係というわけじゃない。

それと大人になると、様々な社会経験から物事を素直に受け止められなくなるのだと思う。自分の意見を持たずに全て鵜呑みにするのはダメだけど、気付けば穿った見方・捉え方しちゃってないか。それは損じゃないかなぁと。
気持ちの若さは持ち続けていこう、というのが自分のモットーです。
というわけで、私も例外なくそに子からぱわーを貰えてハッピーな気持ちになれましたので。

閉じこもっていては、それ以上自分の視界は拓けない。外に出て顔を上げれば、そこに新しい世界が広がっているかも。
ほら、世界はこんなにも明るい。
- 関連記事
-
- そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION- 第6話「クルージング・オブ・ザ・デッド」感想 (2014/02/11)
- そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION- 第5話「New World」感想 (2014/02/08)
- そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION- 第4話「デイドリーム」感想 (2014/01/30)
トラックバックURL
→
→
そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION-「第5話 New World」に関するブログのエントリページです。
anilog 2014/02/08 Sat 09:50
第5話 New World ギターがレストアから戻る。沖縄のグラビア写真が掲載された青年誌。Young Spawnが発売、気になる様子。女子学生が勝って帰る、ありがとうございます。 ムサシノ出版で地元密着のタウン誌、スーパーそに子の 密着取材が提案される。木之元さやかが担当となる、取材申し込み。断られると思ったら取材がOKされる。 木之元さやかと友人は元大手、山川出版勤務。友人は今も正社員で...
ぬる~くまったりと 2014/02/08 Sat 10:44
ちょっと切なくて元気をくれる夢のお話。
Little Colors 2014/02/08 Sat 23:06
そに子ちゃんのまっすぐな心が、周りの人達を元気に。
地元タウン誌密着取材のオファーが入りました。
女性編集者のさやかさん、やる気いまいちです。
でもそに子ちゃんも北村さんもオケオケオッケー。
予想してた状況と違って面食らうさやかさん。
この時すでに彼女の夢はもう一度花開いていたのかも。
それにしてもそに子ちゃんと北村さんが並ぶとシュールだ^^;
ヘッドホンと般若面、なんて斬新な...
のらりんすけっち 2014/02/11 Tue 05:21
| ホーム |