| ホーム |

『咲-Saki- 阿知賀編』アニメの感想はこちら→ 16話
【特典一覧】
・小林立先生 描き下ろし最終巻&ブックレット収納三方背ハーフボックス
・未収録サウンドトラックアルバム(音楽:渡辺 剛)
・咲-Saki-阿知賀編 第10巻Blu-ray初回版限定「咲阿知賀ポータブル穏乃&憧衣装プロダクトコード」
・スペシャルブックレット(設定資料・コンテなど収録した豪華ブックレット)
・特製デジパック仕様

これまで購入してきたスペシャルエピソードは特典の少なさに不満があったのだけど、この特典BOXを見た瞬間すべての不満が消え失せました
・『咲-Saki-』恒例!座雀会スペシャル第2回 後編
長い長いCM明けたぞおまえら――ッ!(約半年ぶりの座雀会レビュー)
"東山奈央、花澤香菜、MAKO、大亀あすか"の4名で行われる麻雀対決。その後編です。
前編(東二局)を終えての点棒状況はこちら↓
玄・花澤香菜 36700
姫子・大亀あすか 21300
憧・東山奈央 23700
宥・MAKO 18300
前編でドラ爆の和了りを決めた花澤さん、そのままトップで逃げ切れるか。
・東三局、ドラ八索。親:大亀あすか
「あっ・・・」「あっ!」
4人全員が第1打を終えた時、何かに気付く皆。

全員「北」切り。
まさかの 四 風 連 打 !
四風連打で流れてしまうので、親番で張り切っていた大亀さんは笑うしかないw
どうしよう?という雰囲気の中、MAKO「私、これじゃないの捨てます」 花澤「あ、私が違うのを捨てれば」
と、1打目の捨て牌を入れ替えようと提案。
いやいやいや、そういう問題じゃないからwwめっちゃマジメにやり取りしてるから、これには笑ってしまいました。
四風連打のルールが分かっていない花澤さんは、自分のせいでこうなってしまったものだと責任を感じているようでした。花澤さんは全然悪くないのにね。
ちゃんと周りが説明してあげなきゃなー。対局室にいるスタッフのフォローが足りないと感じました。副音声でも小野学監督たちがスタッフにツッコんでたw

テンパってしまった花澤さんは、この後テンパイしていないのに空リーチしちゃうし。ドラ八索を大明槓した大亀さんが、嶺上牌ツモる前に牌捨てちゃったりカンドラめくったり。
バタバタした対局になってました。まあご愛嬌ということでw
結果は大亀さんが断幺ドラ4・親満12000点を和了、花澤さんが放銃。

・東三局一本場、ドラ6筒。親:大亀あすか

振り込んでも花澤さんはツモ伸びますね。
先制テンパイなのですが、さっきの一件が脳裏を過ったのかリーチ宣言に戸惑ってしまい、1巡遅れでリーチ。

直後、追いついたMAKOが追っかけリーチ。
玄と宥姉ちゃん、姉妹でリーチ争い!これは燃える!
さらにこの後、東山さんもテンパイが入って手に汗握る展開へ。
この局を制したのはMAKO、花澤さんがまたも放銃。
「ごめんね玄ちゃん」と謝る宥姉ちゃんがめちゃ可愛かったですw

・オーラス東四局、ドラ二索。親:東山奈央
おや・・・MAKOの配牌が・・・?

オーラス対局中、麻雀についてトークする皆。
『咲-Saki-』がなかったら麻雀は絶対やってなかったと花澤さん。ですよねー
東山さんは麻雀のアプリをダウンロードして勉強したそうな。しっかり打っていましたし、勉強熱心なのが伝わってきますね。とても好印象です。
MAKOは家でお母さんと 2人で4人麻雀 をして練習。
東・南家を自分が、西・北家を母が受け持って練習したそうです。なにそれ新しい、楽しそうw

で、対局の方はというと、MAKOは中盤まで手が進まず。
染め手はムリだろうなーと観ていたのですが、中盤以降に次々とあったかいのいっぱいツモってきて・・・
なんと、メンゼンで清一テンパイ!
MAKOのテンパイ直後、東山さんが七萬を掴んで放銃。この12000点和了で、それまでトップだった大亀さんをMAKOが300点ほど上回り、大逆転でトップ!


これには見守っていたスタッフも思わず歓声を上げていました。
いや、これはマジで盛り上がったw
というわけで、咲-Saki-恒例!座雀会~阿知賀編~第2回を制したのは

MAKOの宥姉ちゃんでした!
優勝おめでとうございます、ありがとうございます!!
以上、座雀会でした。お世辞抜きで見応えある対局だったよー
座雀会を観ると麻雀打ちたくなります。まあ最近は全国編アニメ効果で、自分の麻雀モチベーションは上がってるんで「天鳳」ぽちぽち打ってるんだけど。やっぱり麻雀は楽しいですね。
というわけで、どこかの四角い宇宙でお会いしましょう!
でわでわ

- 関連記事
-
- 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A スペシャルエピソード第十局 [Blu-ray]レビュー (2014/02/11)
- 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A スペシャルエピソード第九局 [Blu-ray]レビュー (2013/07/21)
- 【アニメ】咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第16話「軌跡」感想 (2013/05/26)
| ホーム |