| ホーム |

オンエアが1周お休みだったのと自分の録画ミスで、前回から間が開き過ぎてしまいました。自分、バカみたい!

悪待ちでツモってフィニッシュの久。次へ繋げられる良い終わり方でしたね、チームにとっても2回戦以降の久自身にとっても。これで再び清澄に良い流れを作れたことと思います。
和なら「流れなんて、そんなオカルト~」とか言いそうだけどw

オカルト級のお餅を エトペンの上に乗せて(定位置)いざ出陣ー

間に挟まれた姫松サイドのエピソードが温かくて、ほんのり優しい気持ちになれますね。これを見せられて、絹恵を応援する気持ちが湧いてこない訳ないじゃないか。
エトペンを力いっぱい蹴り飛ばしたのには笑った。
雀力を見せる前に脚力を披露して掴みはオッケーです。


ウェイクアップのどっち。東一局からトップギア、全国に調整済みですわ。
薄墨初美が北家だと裏鬼門がどうとかで、こわいこわいなのですよー。副将戦前半戦では初美が北家=絹恵は東家(親)なので、放銃せずとも初美に打点の高い手をツモられるのは姫松的に痛いですね。
がんばれ絹ちゃん!
宮守女子の臼沢塞が片眼鏡をクイッとやって何か策がありそうですが、はてさて。
ED曲のイントロ被せで一気に盛り上げてくるラストの引きは神懸かり的所業。
これがあるから『咲-Saki-』は視聴満足度が高いんだよなぁと。
- 関連記事
-
- 咲-Saki-全国編 第8話「防塞」感想 (2014/03/08)
- 咲-Saki-全国編 第7話「注目」感想 (2014/03/02)
- 咲-Saki-全国編 第6話「萎縮」感想 (2014/02/11)
と~しき
>オカルト級のお餅
エトペン、ちょっと場所かわ…ry
絹恵ちゃんに思いっきり蹴り飛ばされるのも悪くない…(←気持ち悪い!
>ED曲のイントロ被せ
毎回ホント鳥肌モンですよね。
僕は6話の後半戦開始を告げるイントロ入りが大好き!
エトペン、ちょっと場所かわ…ry
絹恵ちゃんに思いっきり蹴り飛ばされるのも悪くない…(←気持ち悪い!
>ED曲のイントロ被せ
毎回ホント鳥肌モンですよね。
僕は6話の後半戦開始を告げるイントロ入りが大好き!
かてぽん
>絹恵ちゃんに思いっきり
エトペンに変わって貰い、絹ちゃんに気持ち悪いと言われながら一蹴されるのも悪くないな…なんて←やっぱり気持ち悪い
>イントロどん
特に阿知賀編のED入りはこれ以上ないってくらい、毎回最高に仕上げてましたな~
ホント、期待値が青天井っすw
エトペンに変わって貰い、絹ちゃんに気持ち悪いと言われながら一蹴されるのも悪くないな…なんて←やっぱり気持ち悪い
>イントロどん
特に阿知賀編のED入りはこれ以上ないってくらい、毎回最高に仕上げてましたな~
ホント、期待値が青天井っすw
2014-03-08 23:23 URL [ 編集 ]
トラックバックURL
→
→
咲-Saki-全国編第7話です。
2週ぶりです。
百合百合な注釈をつけていきます。
ただの麻雀じゃなくて脱衣麻雀という設定にしてます。
調子が上がってきている久だが他のメンバーが早い手で和了っていきます。
アニメなので 2014/03/03 Mon 00:23
咲-Saki-全国編7話を見ましたー。
いやー、良かったですねー!!
いきなり光臨!のどっちな!!
本当に今更もイマサラな話なのですが…
和ってむちゃくちゃ可愛くね?
最初からアクセル全開のどっちモードで頬を染めている表情も色っぽいし、
試合会場で はワープしてきた薄墨初美にビビリまくり、
姫松の愛宕妹にはエトペン蹴り飛ばさ...
うっかりトーちゃんのま〜ったり日記 2014/03/06 Thu 00:22
| ホーム |