| ホーム |




これ読んでくれている人をがっかりさせるような感想になってしまうかもなのだけど、この全国編アニメはあまり新しい発見ができませんでした。全体を通して見てみると予想の範囲内のアニメ化だったというのが見終わった今抱いている正直な感想で、アニメ視聴と感想書きの楽しさを掴み損ねた自分がとても悔しいです。
それでも原作を読んだ時には気付けなかったことに気付けたのは何度かあって、(それが勘違いだとしても)感想としてアウトプット出来た時には嬉しさを感じたものです。感想書けてよかったと感謝してます。
『咲-Saki-』のアニメは原作の補完が素晴らしいので、補完に対する期待を持ちすぎたのが裏目に出ました。阿知賀編の準決勝先鋒戦みたいなものが1クール中ずっと見れるなんてことはありえないのに。無意識にハードルを設定していた自分が完全に悪い。




とまぁつまらない総評みたいなこと書いちゃいましたが、最終回すごく面白くてワクワクしました!
和と阿知賀の皆との再会シーンもきっちり描かれましたし、全国大会途中の中締めとしては申し分ない最終話だと思います。つか阿知賀の皆が出てくるたびに歓喜しちゃってる自分がいて、自分どんだけ阿知賀好きなのかとw

咲のトラウマや過去回想などは原作で知っていたので特に驚きはしなかったのだけど、何があったのかすごく気になるし、照がラストに「咲」と名前を呼ぶシーンにはぞくっと来ました。
準決勝の臨海女子と有珠山高校、そして姫松高校との再戦。「早く続きがみたい!」と思わせるケレン味たっぷりの次回作予告編も、文句なしに素晴らしかったです。

次回作が今からちょー楽しみです。
次も絶対感想かくし!
でわ
- 関連記事
-
- 咲-Saki-全国編 第13話「旧友」感想 (2014/04/12)
- 咲-Saki-全国編 第12話「真実」感想 (2014/03/31)
- 咲-Saki-全国編 第11話「脅威」感想 (2014/03/27)
クロスケ
宥姉の「おかえりなさい」が聞けただけでこの最終回は満足です…(ちょっと言い過ぎた
やっぱり次が気になりますよねー。
穏乃たちとの再会も、準決勝の予告エンディングも、この先の展開を想像せずにはいられないのでずるいです!
エサを前に「待て」をされた犬のような気持ち。
なにはともあれ感想お疲れ様でした!
自分も次も絶対書きますよー
やっぱり次が気になりますよねー。
穏乃たちとの再会も、準決勝の予告エンディングも、この先の展開を想像せずにはいられないのでずるいです!
エサを前に「待て」をされた犬のような気持ち。
なにはともあれ感想お疲れ様でした!
自分も次も絶対書きますよー
かてぽん
>クロスケさん
宥姉ちゃんが優しく微笑んでくれただけで、それはもう満たされてしまいました…(や、ほんと言い過ぎではない)
>エサを前に「待て」をされた犬
そのエサは絶対にいただけるという安心感はあるのだけど、数年待たされたらさすがに死んでしまいそうなので1年くらいでお願いしたい!w
クロスケさんも感想おつかれさまでした~
宥姉ちゃんが優しく微笑んでくれただけで、それはもう満たされてしまいました…(や、ほんと言い過ぎではない)
>エサを前に「待て」をされた犬
そのエサは絶対にいただけるという安心感はあるのだけど、数年待たされたらさすがに死んでしまいそうなので1年くらいでお願いしたい!w
クロスケさんも感想おつかれさまでした~
2014-04-13 10:51 URL [ 編集 ]
と~しき
エイスリンちゃんフリフリ水着がベリベリキュートデース!
塞ちゃんの露出度が、はじめちゃんばりだったのに吹いたw
少女達の軌跡は終わらない!
準決勝・決勝と続いていくであろう咲シリーズのこれからが楽しみな最終回だったと思いますー。
塞ちゃんの露出度が、はじめちゃんばりだったのに吹いたw
少女達の軌跡は終わらない!
準決勝・決勝と続いていくであろう咲シリーズのこれからが楽しみな最終回だったと思いますー。
かてぽん
>とーしきさん
>塞ちゃんの露出度
塞らしくない、防御力低めの水着でしたねww
>少女達の軌跡は終わらない
終わらないから軌跡っていうんですよ←何か違う
準決勝、決勝。そのさきの世界・・・楽しみです!
感想完走おつかれさまでした~
>塞ちゃんの露出度
塞らしくない、防御力低めの水着でしたねww
>少女達の軌跡は終わらない
終わらないから軌跡っていうんですよ←何か違う
準決勝、決勝。そのさきの世界・・・楽しみです!
感想完走おつかれさまでした~
2014-04-26 10:32 URL [ 編集 ]
トラックバックURL
→
→
最終回 第13話 旧友 中学時代の先輩、花田煌の応援をしようと 早起きする予定だった和。しかし優希が目覚ましを止めたせいで9時25分だった。優希と観戦に向かうと久、マコ、福地が既に観戦中。対戦相手に咲の姉、宮永照が出場していることを知る。やはり強い宮永照、阿知賀がドラを抱えているので助かっている。それで和が阿知賀の出場、松実玄を思い出す。対戦表なんて真面目に見ていなかったが阿知賀の出場を 確...
ぬる~くまったりと 2014/04/12 Sat 20:27
全国編、とりあえず最終回です!
永水と宮守の合同水着カットを外さずに入れてくるスタッフさんに感謝(笑)
準決勝Aブロックの花田煌の応援に来た和ちゃん
そこで初めて、穏乃たちの阿知賀が出てることを知り…。
ようやく和ちゃんたちと阿知賀のメンバーの対面です!
空 と 夏 の 間 ... 2014/04/12 Sat 21:52
咲-Saki-全国編第13話です。
エピローグと次期へのつなぎでした。
準決勝進出を決めた翌日です。
タコスが目覚まし時計を止めたせいで寝坊してしまいましたw
アニメなので 2014/04/12 Sat 22:37
逐一書くはずが結局できなかったので、総括みたいな感じで。
・・・続きはこちら(トラックバックもこちらにお願いします)
→http://kyotofan.net/books_anime/saki/interscholastic-secondround_01-13/
ボヘミアンな京都住まい[gooブログ版] 2014/05/25 Sun 18:33
| ホーム |