gaworare02-0.jpg
彼女がフラグをおられたら 第2話「この寮に姉たちがいる。だが、今はまだ言えない。明日まで待ってくれ」感想
 
キャラ立てはいいけど、登場人物の紹介コーナーは1人1人ちゃんと映してあげてね~
gaworare02-1.jpg
gaworare02-2.jpg
gaworare02-3.jpg
gaworare02-4.jpg
キャラクター、ぶっ込んできたなw
まぁエンディングで想像はついていたし、基本的に颯太がヒロイン達に囲まれてちやほやされる物語という宣伝文句に偽りはなかったということで。

それにしても、2話目で4人の新ヒロイン(+謎の少女さくら)を投入してくるとは。顔見せ程度ならまだしも、結構詰め込んでいるのでゴチャっとしてる印象。しかも全員キャラが濃すぎるので、うーんなんだろうこの・・・どこに着目して視聴すればいいのか迷ってしまって、スッキリしない感じは。
こういうのは別に嫌いじゃないはずなのに、テンポが空回り気味なので気になっちゃいました。


gaworare02-5.jpg
gaworare02-6.jpg
Aパートは菊乃、Bパートは恵だったのだとは思うけれど、Aパート途中にロリ婆さまの月麦やかまし生徒会長の美森が登場してきて、さらに土木研でガタイのいい女子が出てきたりと収拾がつかなくなってしまいました。
テンションが掻っ攫われてしまって置き去りにされたまま追いつけなかったよw


まあ序盤から颯太の黒いフラグ関係を前面に出しすぎてシリアス展開匂わせちゃうと、視聴者離脱フラグが立ってしまう恐れがあるもんなぁ。致し方ないですね。


gaworare02-8.jpg
gaworare02-9.jpg
gaworare02-10.jpg
茜は幸せで出来たデコレーションケーキ。
菜波ちゃんは詩人かわいい←真理

別にハーレムしててもいいのだけれど、菜波は他ヒロインとは違った扱いをして欲しいな。つまりは贔屓してほしいのじゃ!
菜波の登場率が低いと辛口感想になってしまうので、どうぞよろしくお願い致します。

 
関連記事
web拍手

管理者のみに表示する

トラックバックURL