| ホーム |




『七々々ちゃんと恋人ごっこ』が試練??
ご褒美の間違いでしょ?!?!(困惑)
ベッドからふわりと床へ着地するその御姿は、まさしく天女さまですよー。
地面に縛られない彼女にはプカプカ浮いててほしいですね~ やっぱり地縛霊っぽくないw

天災さん、すげー観察眼。探偵に必要なスキルだとは思うのだけど、彼女の場合目に入ってきた情報すべて推理に繋げられる頭脳があって洞察力もパーペキ。
この調子だと難なく七々々ちゃんのヒミツまで暴いてしまいそうで、それは困ります。
埋蔵金も七々々を殺した犯人も見つけた後は七々々ちゃんが成仏しちゃいかねないのでw
"天敵"とはwikiによると「特定生物の死亡要因となる生物種のこと」だそうで、そういう意味では七々々にとっての天敵は天災なのかもしれません。
七々々は2度死ぬ。


天災と重護の距離が急接近した今回の謎解き。
七々々のヒロインポジションの座をも脅かす天災は大変な脅威ですよ!202号室から出られない制約は結構キビシイ。これからの遺跡巡り展開次第では、七々々ちゃんの出番が少なくなりそうで心配です。
でも制約なら仕方ないですよね。
これはもう部屋で出来るシチュエーションをめいっぱい楽しむしかありません!

で、一心さん。裏切るの早いっすwww
こういうのはもうちょっと利用してから裏切るのが通例なのでわw
こちらの予想を裏切る一心の裏切り。「魔法使いの杖」を手に入れたい一心だったのでしょうが、それにしたって得策ではない気が。


まぁ彼にも一心上の都合があるのかもしれませんし? まだ分かりません。
一心はG7のトップと取引きがしたかったようなので、他のコレクション・埋蔵金を探したいという気持ちはなく、ただ単にG7メンバー入りを果たしたいだとか?
もしそうだとしたら冒険部を名乗るのはやめていただきたいw
一心さんは遺跡がライジングビルだと分かった時点で、1人で現地入りして必死に探していそうだと思いました。血眼になって探しても見つけられなかった彼を想像すると、天災の能力を妬むのも無理ないなと。
天災と重護が一心の取引をどうやって邪魔するのか、次回も楽しみです。
- 関連記事
-
- 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 第4話「夢とか野望とか否定とか憧れとか」感想 (2014/05/06)
- 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 第3話「地上1000mの«遺跡»」感想 (2014/04/26)
- 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 第2話「七重島第三高等部 冒険部」感想 (2014/04/20)
トラックバックURL
→
→
第3話 地上1000mの遺跡 公式サイトから教室の《遺跡》をクリアした重護と天災とダルクは、冒険部に入部する。重護は部長の唯我一心の頼みで七々々ルールの試練を受け、お宝が眠る《遺跡》の場所のヒントを得る。冒険部が向かった先はライジングビルだった。《遺跡》の入口を探す一同だったが、やがて天災が扉を発見する。 冒険部に入部する重護と天災とダルク。この部活は何をする部活ですかと尋ねる天災。10年前...
ぬる~くまったりと 2014/04/26 Sat 10:52
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金の第3話を見ました。
第3話 地上1000mの《遺産》
冒険部の入部テストを合格した重護と天災、ダルクは冒険部に入部する。
島中央部に屹立するライジングビルの空きテナントが遺跡の入り口だと導き出した天災と、調査をしていて暗証番号を解いてくれた一心のお蔭で中に入ることができる。
「流石、一心様」
「さて、ここからは選抜メンバーで行こうと思う」
「...
MAGI☆の日記 2014/04/26 Sat 13:48
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金「第3話 地上1000mの《遺跡》」に関するブログのエントリページです。
anilog 2014/04/26 Sat 18:50
空気を読まない作戦はダメだと思うw
律が本当寂しいはずと、アタックする宇佐。
その姿は、まるで延々と車輪を回すハムスターのような(^^;
「宇佐くんなら絶対いけるよ!」彩花の甘ぁ~い言葉を反芻した結果、
宇佐が導き出した答え―それは“空気を読まない”こと!
自ら打ち立てた(勝手に)誓いを胸に、律にアタックしていく宇佐。
そして次第に、一人ぼっちでさみしいはずの律を自...
空 と 夏 の 間 ... 2014/04/26 Sat 19:22
宝箱には陰謀とロマンとラヴコメの波動が詰まっている。
Little Colors 2014/04/27 Sun 23:49
3298 名無しになるもんっ♪ sage New! 2014/04/25(金) 01:25:49 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
Dash~アニメまとめ~ 2014/04/28 Mon 23:58
| ホーム |