| ホーム |




今回は、将来や自分の低スペックさについて悩んだつぐみが、相談で色んな人に声を掛けて点々とする渡り鳥になるお話。それとブルマ。
突出した才能だとか能力がないと、自分に自信が持てないのですよね。自信もそうだし、自分の存在意義って何だろう?と考えちゃう時期って普通はあるものだと思います。
そこで人生投げ出しちゃうパティーンと、進むべき道に迷いつつも手探りで進んでいくパティーンとで大きく分岐します。



周りにスゴイ人がいるのなら、自分もそうなれるよう努力すれば結果は後からついてくるもの。スゴイのが友人なら手を貸して貰えるし、努力の仕方を間違えなければ絶対に自分のプラスとなる。
あんまり悩みすぎるのは良くないんよ。
大きな声出して悩みやらストレスを発散、これ大事。カラオケいきたい。

でんでんででん!臀部!ブルマァ!
大きなお尻出してストレッチング、これとても大事!


ファッ!?
なぜ隠す!
そんなんじゃ記録が出ないぞ!(売上げ的な意味で)

そこはメメさんのパワフルさでカバーですよ。
武器なら不器用なりに武器やって、職人なら職人技で魅せる。適材適所。
『ソウルイーターノット!』は、3人で上手くフォローし合いながらお送りしております。
- 関連記事
-
- ソウルイーターノット! 第5話「お誘いふぁいてぃんぐ!」感想 (2014/05/10)
- ソウルイーターノット! 第4話「迷って、走って!」感想 (2014/05/02)
- ソウルイーターノット! 第3話「女子寮の魔女!」感想 (2014/04/27)
トラックバックURL
→
→
第4話 迷って、走って 公式サイトからつぐみは、「自分はどうやって死武専で生きていくべきだろう」と思い悩んでいた。めめやアーニャに「どうして死武専に来たのか」と質問をするも納得のいく 答えを得られず、さらに不安になってしまうつぐみ。クラスメイトの男子、茜に相談するがその意味深な言葉にドキドキ。先輩たちも巻き込んで右往左往、つぐみの不安は増すばかり…。不器用にも奮闘するつぐみだが、果たして答え...
ぬる~くまったりと 2014/05/02 Fri 23:06
死武専で何を学び何をすべきか。そして将来は?
悩める少女、つぐみちゃんの巻。
ガガントスも不発で相当重症。
めめちゃんとアーニャちゃんに相談してもいまいちしっくりできず。
彼女たちは職人ということもありますが。
茜はいいアドバイスをしたと思うけど、フラグも立てたか^^;
クレイに聞いたのはしっぱいでしたね。
彼自身もドツボにはまったww
カナ先輩の占いの結果がなにげにひど...
のらりんすけっち 2014/05/03 Sat 04:54
周りがどう思おうと関係ない 自分の気持ちを大事。
つぐみが悩んだり 青春またった中ってお話でした。
ブルマを恥ずかしがるアーニャさんも可愛かったです(笑)
つぐみは、「自分はどうやって死武専で生きていくべきだろう」と思い悩んでいた。
めめやアーニャに「どうして死武専に来たのか」と質問をするも
納得のいく答えを得られず、さらに不安になってしまうつぐみ。
クラスメイトの...
空 と 夏 の 間 ... 2014/05/03 Sat 13:20
| ホーム |