gaworare11-0.jpg
彼女がフラグをおられたら 第11話「みんなで踊るまでもない、ここは俺一人が踊れば十分だ」感想
 
みんなで踊った方が絶対楽しい。
gaworare11-1.jpg
gaworare11-2.jpg
gaworare11-3.jpg
gaworare11-4.jpg
前回優勝を果たされた菜波さん。
勢い&流れそのままに、エンディングまでずっと菜波さんのターン!
⇒「吟遊院芹香」の召喚で場を無効化

・・・アイドルには、勝てなかったよ


gaworare11-5.jpg
gaworare11-6.jpg
というわけで、菜波さんルートが確定したと勝手に思っておったのですが、そんな私めの妄想は芹香でキャンセル:通称「芹キャン」を食らってしまいました。

でも菜波さんは楽しんでおられたので、それはとても良いことなのですよ。良いです良いです。
あと芹きゃんより「芹きゅん」の方が語感カワイイ気がする。


gaworare11-8.jpg
gaworare11-9.jpg
gaworare11-10.jpg
gaworare11-11.jpg
芹香で全キャラ登場。これで駒はすべて揃った。
つまり物語的にようやく「ゲーム開始」という所なのでしょう。
颯太は、クエスト寮の皆は、世界を作った神さま相手に勝利を掴むことが出来るのでしょうか。

とまぁ半分冗談だけど、この状況でどうやったらクエスト成功と言えるのか?
サクラメントを倒せば済むって話じゃなさそう。なので明確な敵がいるわけではない。勝利条件がまったく見えない、ってのが輪にかけて絶望感をあおる。
サーバーとか仮想世界とか。「おまえの世界は全部ニセモノ」だと突き付けられたら、正気でいられないっすよ。

gaworare11-12.jpg
いまやダダ甘ハーレムが空しく感じられる・・・それでも、全て仕組まれたものだったとしても、今そこにいる世界が自分にとっての本物だと信じて、貫いてほしい。

『どんなフラグを折ってでも守り抜く』
守りたいものの為に、全てを負ってしまう颯太。そのフラグは本当におっても良かったもの…?
颯太消滅でフラグ消滅。って、シャレにならんがな。


gaworare11-13.jpg
それでも颯太には頼もしい仲間たちがいるので、大丈夫だよね。さあ、菜波さん達の出番です。
みんなで手に手を取っての大団円エンドを期待しているんやよ。

 
関連記事
web拍手

管理者のみに表示する

トラックバックURL