| ホーム |



はいっ、OPで見事に捕まってしまいました。
ピアノの鍵盤を叩いて入るサビが好きすぎるんよー。曲との音合わせが見事にキマっていて、ハマってしまった。あと合いの手「はいっ」を入れる所でコケる関谷なるさんが可愛い。




主人公の関谷なるは普通すぎるのがコンプレックスの輝きたい系女子。
でも目立ちたくはない関谷さん、周囲に合わせようとするのは嫌われたくないという自己保身の現れでしょうか。
自分を表に出せてないのは、自分に自信が持てないから。そうなってしまっている理由として、関谷さんの周りにいる優秀な親友のヤヤや多美お姉ちゃん、家柄などが関係していそうです。



OPに続き、ハナさんとの第1種接近遭遇で見事にキャトられました(マイハートを)
妖精さんというかカワイイ妖怪さん、大きく開けた口から覗くダブル八重歯がかわいい。
「ただくるくる楽しく回っていればいい」
ゆく年くる年、くるくると楽しく回っていけば人生も楽しく廻っていくんだろうな。そうあって欲しいと思っているのだけど、これが中々難しい。
自分もハナさんに連れて行ってほしいのですよー


くるくると回っていた2人だけど、なるが手を放すと回転が止まったように"なるがハナを「手放す」と回らなくなる"のだなと思いました。
ハナは1人でも回っていける子だけど、よさこい部への勧誘の仕方・結果をみるに空回りタイプ。
ハナの方も実はなるが必要なのであって、2人一緒だと上手く回っていけるんじゃないかなと。


よさこいは「夜さり来い(夜にいらっしゃい)」が変化したものらしいですね。
桜舞う幻想的な月夜の晩に出会った2人。なんだか不思議な縁を感じて良いです。



初回から劇伴で涙腺刺激されるのは久しぶりの感覚だったので、期待して見ますん。
http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-1052.html
- 関連記事
-
- ハナヤマタ 第3話「ガールズ・スタイル」感想 (2014/07/27)
- ハナヤマタ 第2話「ジェラシー・ローズ」感想 (2014/07/19)
- ハナヤマタ 第1話「シャル・ウィ・ダンス?」感想 (2014/07/12)
りあん
夜さり来い(夜にいらっしゃい)が変化したものと言われてるみたいですけど、僕の地元土佐では、単に鳴子踊りやよさこい祭りのことをさします。だから前者の意味では使われないです
2014-07-15 11:18 URL [ 編集 ]
かてぽん
>りあんさん
コメントご指摘ありがとうございます。よさこいについては、ほぼ何も知らないので勉強になります。
「夜にいらっしゃい」の解釈ですが、そうだったらいいなという自分の願望が多分に含まれています。それだけ夜のあのシーンが素敵だと感じたのと、あえて2人の出会いのシーンを夜にした意味を考えた時に、他に理由が思いつかなかったのです。
それとは別に、よさこいに対して興味が持てたのは事実なのでこれからアニメがどうなるのかとても楽しみです。
コメントご指摘ありがとうございます。よさこいについては、ほぼ何も知らないので勉強になります。
「夜にいらっしゃい」の解釈ですが、そうだったらいいなという自分の願望が多分に含まれています。それだけ夜のあのシーンが素敵だと感じたのと、あえて2人の出会いのシーンを夜にした意味を考えた時に、他に理由が思いつかなかったのです。
それとは別に、よさこいに対して興味が持てたのは事実なのでこれからアニメがどうなるのかとても楽しみです。
2014-07-15 23:38 URL [ 編集 ]
りあん
よさこい節に坊さんかんざし買うを見たがあり、僧侶と鋳掛屋の娘が歳の差20の禁断の恋に落ちて・・
https://www.youtube.com/watch?v=5xT1p7Ni0IY
グリーンが楽曲提供してます
https://www.youtube.com/watch?v=5xT1p7Ni0IY
グリーンが楽曲提供してます
2014-07-16 23:42 URL [ 編集 ]
トラックバックURL
→
→
ハナヤマタ「第1話 シャル・ウィ・ダンス?」に関するブログのエントリページです。
anilog 2014/07/12 Sat 11:50
<記事内アンカー>
ハナヤマタ 第1話「シャル・ウィ・ダンス?」
漫画感想(「あまあま」3巻)
マックの新商品のマックウィングを見て、そう言えばジューシーチキンセレクトってメニューからなくなってるな……と思ったら、チキンフィレオがもも肉から胸肉に変わった際に消滅したとかなんとか。中国産薬漬け鶏肉疑惑の回避のためもあったのかなあ。あ、クォーターパウンダーハバネロトマトはいつもの...
Wisp-Blog 2014/07/12 Sat 20:19
『よさこい』普及アニメ?(笑)
華やかな絵とキャラが可愛い作品です!
ハナとの出会いで、なるがどう変わっていくのか楽しみです。
容姿も普通、頭も普通、美術や体育……何だって普通。
そんなフツウだらけのぱっとしない14歳、関谷なる。
おとぎばなしに出てくるような“ヒロイン”に憧れて、
いつかこんな世界から連れ去ってくれる誰かを待っていたけれど、
中学2年生になった今...
空 と 夏 の 間 ... 2014/07/12 Sat 22:10
1組目 シャル・ウイ・ダンス? 関谷なる、友達はバンドや色んなことに頑張っている。でも自分は何かになりたい、やりたいけれど 自ら進んで行動することが出来ない。 実家は居合抜き?の武道家の家系。お使いを頼まれる。帰りに神楽舞を行う神社で妖精のように舞う少女を発見する。妖精さんだと追いかける。別の世界に連れて行ってくれそうだと一緒に廻る。でも自分は輝かないから無理と諦める。 大丈夫、迎えに行きま...
ぬる~くまったりと 2014/07/12 Sat 23:28
ハナのポジティブさがいいね!
ハナヤマタ (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)(2011/12/12)浜弓場 双商品詳細を見る
新しい世界へ・・・ 2014/07/12 Sat 23:50
ハナヤマタ #01「シャル・ウィ・ダンス?」
幻想的な桜吹雪となるの心情のマッチのさせ方が絶妙であった。
可愛さだけではない本作に今後も期待していきたい。
日刊アニログ 2014/07/13 Sun 06:58
| ホーム |