| ホーム |



夜な夜なマンションの一室であれやこれやする仲・・・
もしかして、高レートのマンション麻雀?!
大事なもの賭けてますね、いや描けてますか?←いいから書けよ(感想を)



今回も新キャラ登場・美形女子の鹿島遊と背景担当の堀部長。
どちらも魅力的なキャラで好感触。こいつぁ面白くなるに違いないぜ。これからのあれやこれやを想像すると楽しくなってきますね。
鹿島と堀の2人。今はまだ恋愛感情はないけれど、どちらも好意を持っているには違いないので、それがいつ恋に変化してもおかしくはないですよね。
恋の天秤はちょっとした加重(きっかけ)で傾くもんさね、にやにや。
もちろんそこから始まるシーソーゲームも可!



野崎くんは恋愛脳のリソースをほぼ漫画につぎ込んでいる為、現実での恋愛に疎くなっている節がある。
千代とのシーソーゲームが始まるのはまだまだ先になりそうです。
このまま鹿島と堀の関係を掘り下げていき、そんな2人を傍から見た野崎くんと千代がお互いを微妙に意識し始める、といった展開が有りえそうな気が。
その中にみっこみこりんを投入するのも可!


秘密の合い言葉が「ブリーフ」で笑ったり、マンションの一室で始まる気合いの入った小芝居がノリ良かったりで、今回も笑わせていただきました。
あと、声優・秦佐和子さんが女子生徒役で出演されているのに今回気が付きました。毎回出ていらっしゃるので今のところ皆勤賞っす。
秦さんにかしこみ申されたい私としては、これから声優の仕事が増えていって欲しいなぁと思いました。かしこ。
- 関連記事
-
- 月刊少女野崎くん 第4話「男には、戦わねばならない、時がある。」感想 (2014/08/03)
- 月刊少女野崎くん 第3話「バイオレンスVSプリンス」感想 (2014/07/27)
- 月刊少女野崎くん 第2話「新(ニュー)ヒロインをよろしくね♪」感想 (2014/07/19)
トラックバックURL
→
→
新キャラ、鹿島くん登場!
女の子です^^;
絵に描いたような宝塚少女。
女子生徒にモテモテ。
本人もまんざらではないようで。
百合百合じゃのう^^;
背景が少女マンガ全開で笑ったww
鹿島くんは演劇部!
なのに放課後女の子とデートおkしちゃったり。
部長の堀先輩おこ^^;
彼も重要キャラでした。
堀先輩バイオレンスだけどじゃれてるようにも見えるww
野崎くんと...
のらりんすけっち 2014/07/27 Sun 14:11
第三号 バイオレンスVSプリンス マンガに登場できそうな友人、ミコリンが佐倉に紹介したのは 学園の王子様、鹿島遊、演劇部の所属の女子だった。女子に大人気でお姫様扱い、でも名前を憶えられなかっただけ。そんな学園の有名人を知らない佐倉、野崎しか見ていなかった ので当たり前だった。 ミコリンと鹿島は仲良し。3人はクラスも違うのに仲良し、どんな関係と尋ねられる。マンションの一室であれこれする仲だ。放...
ぬる~くまったりと 2014/07/27 Sun 20:44
月刊少女野崎くんの第3話を見ました。
第三号 バイオレンスVSプリンス
「何?みこりん」
「しょうがねえから、機能言ってた少女漫画っぽいの紹介してやる」
「新キャラのモデル?どんな子?」
「聞いて驚け、奴の通称は…“学園の王子様”だ」
御子柴はヒロイン・マミコのモデルであるため、千代はヒロイン直々に王子様の紹介をするとうことで、既に鈴木がいるはずなのにと野崎に泣き...
MAGI☆の日記 2014/07/28 Mon 07:10
ライバルから友人へ。野崎の漫画のキャラに向いてそうな奴として御子柴が紹介した人物。女子が色めき立つほどのイケメン。本当に王子というあだ名。御子柴が照れるキザなセリフも素で吐く。ついでにスカートも履く!?タカラヅカ的長身(176cm)の女子・鹿島遊でした。さすがに女子を男子扱いは…と思ったら本人も女の子を可愛がるのが大好き。誰も困ってないからまあ良いか。 イケメンにグラグラ。こん...
こいさんの放送中アニメの感想 2014/08/01 Fri 09:12
| ホーム |