| ホーム |




今回のお話は幸せについて考えさせられる内容でした。
「誰かの為に頑張ることで感じる幸せ」と、
「友達と一緒に感じる幸せ」は何が違うんでしょう?
どちらも自分の幸せであり、他人の幸せでもあります。
誰かの為に頑張っているのに、その人が幸せを感じてくれないと満足しない。
友達が幸せじゃないと、自分も不幸せ。
他人に依るところが大きい面でも同じだと言えます。幸せってメンドウですね。
でもメンドウで不幸せな事もあるからこそ、幸せを感じた時には有難いだとか、生きてる喜びってものが得られるのだと思います。



で、「誰かの為に頑張ることで感じる幸せ」と「友達と一緒に感じる幸せ」は何が違うのか。
どちらも自分と相手の双方向の幸せ(自分⇔他人)です。
両者で違う点だけど、後者の方は双方向に加えて「一緒に前へ進むベクトル↑」が合わさるのだと思う。

じゃあ後者の方が素晴らしいかって聞かれると、そうではなくて。
「誰かの為に頑張ることで感じる幸せ」と「友達と一緒に感じる幸せ」の両方を感じることが出来たら、それを表すのに矢印が足りなくなるくらいの幸せになります。
単純計算で・・・に、2倍じゃないですか(SAO)
世間一般ではこれらを「幸せベクトル理論」と呼んでいます(大嘘)


上に挙げた2つが全てではなくて、人それぞれ色んな幸せがあります。
自分の幸せについて考えて、踏み出すことができたなら、幸せの形を変えたり広げられたりするかもしれないです。今回のお話でタミお姉ちゃんが変わることが出来たようにね。
タミがそこに至るまでのナルとのやり取りは、クルものがありました。

後ろをついて行くだけだったナルが、タミの前へ出て歩いていくシーン。
ナルが憧れていただけで、タミもナルと一緒の普通の女の子だったんですよね。ナルが踏み出して歩いて行く姿を見るタミの瞳のハイライトが揺れ、心揺さぶられているのが分かります。


大切な人の為に何かをしてあげたい。
でも本当にそれがその人の為になるのか。余計なお節介で、現状より悪い方向へ転んでしまうのでは?
そう考えると、動けないのが人間だと思います。
それでも相手を想って考えているのは事実。それを誠実に切実に伝えられたら、そんなに悪い事にはならないはず。
何よりも一歩踏み出す勇気が、どれだけその人を勇気付けてあげられるか。今のナルには、それが分かるんですよね。
ナルの成長を見ることが出来て、ちょっとした幸せを感じることが出来た『ハナヤマタ』第4話でした。
http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-1073.html
- 関連記事
-
- ハナヤマタ 第5話「ファースト・ステップ」感想 (2014/08/09)
- ハナヤマタ 第4話「プリンセス・プリンセス」感想 (2014/08/02)
- ハナヤマタ 第3話「ガールズ・スタイル」感想 (2014/07/27)
トラックバックURL
→
→
第4話 プリンセス・プリンセス 公式サイトから生徒会長・マチに屋上の使用禁止を言い渡されたなる達。しかしなるの幼馴染で生徒会副会長のタミは、他の活動場所が見つかるまでの間は取り計らうと約束する。大和撫子然としたタミに、よさこいを一緒にしようと誘うハナ。タミは「自分のしたいこと」と「西御門家の娘であること」の間に悩むが…。 西御門多美を初めて見たなるの印象はお姫様だった。屋上は使用禁止と生徒会...
ぬる~くまったりと 2014/08/02 Sat 19:11
ハナヤマタ「第4話 プリンセス・プリンセス」に関するブログのエントリページです。
anilog 2014/08/02 Sat 19:50
ハナヤマタ #04「プリンセス・プリンセス」
誰かのためではなく他でもない自分自身のために。
多美お姉ちゃんの心の解放。
日刊アニログ 2014/08/02 Sat 20:03
百合は、ファザコンより強し! ですね(笑)
なるちゃんが姫様みたいと憧れていた多美さんは、ファザコンだったw
自分のしたいことに悩む多美さんを救うのがなるちゃん!?
生徒会長・マチに屋上の使用禁止を言い渡されたなる達。
しかしなるの幼馴染で生徒会副会長のタミは、他の活動場所が見つかる
までの間は取り計らうと約束する。
大和撫子然としたタミに、よさこいを一緒にしよう...
空 と 夏 の 間 ... 2014/08/02 Sat 20:32
<記事内アンカー>
ハナヤマタ 第4話「プリンセス・プリンセス」
漫画感想(「ここが限界のオーバル学園」1巻)
漫画感想(「艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編」6巻)
パスタソースをレンジに……と思ったらレンジが故障。パスタ茹で上がってるんですけど!?やむなくパスタの熱でソースの温さをごまかして夕飯に。ありがたいことに歩いて5分のところに家電...
Wisp-Blog 2014/08/02 Sat 21:24
ハナヤマタ 4組目 プリンセス・プリンセス
多美お姉ちゃんってこんなコだったのね、という多美ちゃん回。
くろくろDictionary 2014/08/02 Sat 22:55
「う、うん…ありがとう多美お姉ちゃん♥」
キマシ!!!!!最近このアニメに関して○○○○じゃのうを使いすぎているので別の表現でw
それにしても思った以上に百合っぽさのある作品というか、そっち目線で見ると相関関係もだいぶごちゃごちゃになってきた感じだけどこれヤヤちゃんはいろいろ大変だろうなと(ノ∀`)
ムメイサの隠れ家 2014/08/02 Sat 23:33
| ホーム |