| ホーム |




タミお姉ちゃんはお姉ちゃんなんだけど、なぜか妹かわいい。
面倒を見てあげたくなる会長さんの気持ちが分かります。庇護欲に駆られるつーか?ヒヨコみたく後ろをついてきて欲しい。フォロミー!

というわけで、ヤヤさんとタミお姉ちゃんも繋がりました。
ここまでを振り返ってみると、それぞれの接点に抜けがなくて驚かされます。
1話:ナル⇔ハナ
2話:ナル⇔ヤヤ
3話:ヤヤ⇔ハナ
4話:ハナ⇔タミ、ナル⇔タミ
5話:タミ⇔ヤヤ
全ての組み合わせパターンが存在するよさこい部、おそるべし・・・
や、ホント、人物間の関係を丁寧に描いていることが分かりますね。
この中に飛び込んでくるマチさん、他の4人にどう絡んでくるのか楽しみです。

その中でもやっぱりナルハナの2人は特別なんだよなぁと、今回のお話で再認識。


2人の出会いの回想シーンが挟まれた後、よさこいについて語り出すナル。
繋がった手と手の間に金糸が煌めき、円く弧を描いている。
この糸が紡がれていくことで、1つの円になり輪(和)を結ぶのでしょう。
手と手を繋げて広がる人の和、よさこいの輪ということ。
円は縁(MH論)



ナルもハナも、自分が内に抱えている想いを発信したいのよね。
ナルは御伽話、ハナはよさこいで素敵だと感じた気持ちをもっと広めて色んな人に知ってほしい。
かつての自分がそうであったように、それに触れれば心囚われるような世界を作りたい。
内から外の世界へ、という点で2人は同じだなと。
恥ずかしい台詞禁止というツッコミが各所から聞こえてきそうですが。その熱き想いはしかと受け取ったので、私はナルっちを応援します。ナルっちガンバるっち。
http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-1080.html
- 関連記事
-
- ハナヤマタ 第6話「トライ・トライ・トライ」感想 (2014/08/18)
- ハナヤマタ 第5話「ファースト・ステップ」感想 (2014/08/09)
- ハナヤマタ 第4話「プリンセス・プリンセス」感想 (2014/08/02)
トラックバックURL
→
→
<記事内アンカー>
ハナヤマタ 第5話「ファースト・ステップ」
漫画感想(「ジョジョリオン」7巻)
真智が出番を渋っている間に多美がアピールに余念がなくて困る。
Wisp-Blog 2014/08/09 Sat 18:18
ヤヤちゃんも、よさこい部入り!
なるちゃんには甘いですね(笑)
タミさんもメロメロになってますが(^^;
タミとヤヤの加入で、ついに部員が4人揃ったよさこい部。
夏に開催される「花彩よさこい祭」のステージで踊ることを目標に活動をスタートする。
しかしまだ本物のよさこいに触れたことのないなる達は、タミの提案で「湘南よさこい祭り」に行くことに。
空 と 夏 の 間 ... 2014/08/09 Sat 20:05
ハナヤマタ #05「ファースト・ステップ」
本気の想いや熱意は見ている人の心を動かす。
なる達のよさこい部が最初の一歩を踏み出し動き始める。
日刊アニログ 2014/08/09 Sat 23:04
5組目 ファースト・ステップ 公式サイトからタミとヤヤの加入で、ついに部員が4人揃ったよさこい部。夏に開催される「花彩よさこい祭」のステージで踊ることを目標に活動をスタートする。しかしまだ本物のよさこいに触れたことのないなる達は、 タミの提案で「湘南よさこい祭り」に行くことに。 バンドのややは大人気。サインまで求められる程だった。多美がよさこい部に入部したのであと一人。ややに名前貸しを求める...
ぬる~くまったりと 2014/08/09 Sat 23:13
相変わらず多美お姉ちゃんのお姫様度炸裂。 「ハナヤマタ」の5組目。
ハナヤマタ部設立のための最後の一人は結局ヤヤとなる。
そして顧問も予定通りのサリー先生となる、部室も部屋ではないものの
多美の助力で屋上入り口の踊り場を確保できた。
さっそく新部員をつれてよさこいショップ「勝」へ。
「花彩よさこい祭」への参加もここで知ることになるが多美は
部としての実績を作らなければね、...
ゆる本 blog 2014/08/10 Sun 00:29
| ホーム |