raki24-1.jpg
らき☆すた 第24話「もってけ!セーラーふく」

こなた達、高校最後の文化祭。
パティは文化祭のオープニングセレモニーで、チアをやることを提案。
体力的に厳しいゆたかだが、皆と何かをやり遂げたいという一心で参加を決意。こなたにも協力を仰ぎます。

パティに思いっきり物で釣られるこなた。
ハルヒの激奏、燃えましたよね~!
古泉(小野大輔)カッコ良過ぎたw


始めるよ!かがみん一世一代のツンデレ物語を!
raki24-2.jpg
かがみ「私はイヤよ。クラスの準備だってあるのに」

こなたからのチア参加の誘いを断るかがみ。
しかし、ゆたかが「皆と何かひとつのことをやり遂げたい」とやる気になっているが人数集まらないことを聞き・・・

かがみ「…わかったわよ。やるわよ!」

ツンデレのお手本というものを、ここにみた。

raki24-3.jpg
チアの企画が進んでいないことを気にするかがみ。
パティ「なかなかハレ晴レのような感じにはならず…」
頼りないパティを見て、最初嫌がっていたがめっちゃやる気になってるかがみさんw

こなた達のクラスは、各自がやる占いの館。まとまりなさそーw
つかさ、最後に名言欲しかったね。

raki24-4.jpg
raki24-5.jpg
文化祭の準備楽しそー。
ゆたかのクラスの出し物はヅカ喫茶。ひよりん趣味全快

チアの練習を仕切るかがみ。
ほんと、頼りになりますw

あきら本編出場を果たしたけど、みのるとのいがみ合い。
最後までこの2人はw

raki24-6.jpg
raki24-7.jpg
最後の通し練習。
感動した・・・らきすたも終わるんだなぁ、って。

raki24-8.jpg
文化祭前日の準備風景を見て、感慨にふける皆。

つかさ「なんていうのかな、なんとなく不思議な感じがするなぁって」

感動した・・・らきすたも終わるんだなぁ、って。
そして、セレモニー本番。
ガチガチに緊張していたこなた達だったが、白石トチって皆リラックスw

かがみ「私たちらしいっちゃ、らしいわよね」
こなた「締まらない感じがなんともね」


そして、舞台の幕が開いていく――



あー、終わりましたねー。
最後の余韻を浸る暇なく、カオスED…白石稔やりやがった(怒
これは本当に残念ですね。「もってけ」で締めればよかったのに。

それはそれで置いといて、「らき☆すた」楽しませてもらいました。
一話目のコロネのやりとりを見て、正直「つまんねー」と思っちゃったんですが、話数を重ねていく内にいつのまにかかなり楽しんでる自分がいました。
これ2クールもやって大丈夫か…?と思ってましたゴメンナサイ

ネタだけに走らず、学校や日常生活のちょっとした出来事、友人との楽しい思い出の話…
振り返るとしんみりしちゃいますね。
まあ、これで終わりそうにない気がしますがw



らき☆すた、フォーエバー
関連記事
web拍手
2007-09-19 02:42 | カテゴリ:らき☆すた
コメント(0) | トラックバック(7)

管理者のみに表示する

トラックバックURL