jinsei_anime10-0.jpg
人生相談テレビアニメーション「人生」 第10話「陰性」感想

第2新聞部は廃部します。
jinsei_anime10-1.jpg
jinsei_anime10-2.jpg
jinsei_anime10-3.jpg
jinsei_anime10-4.jpg
部長の彩香より、梨乃・ふみ・いくみ・赤松の4人が第2新聞部に集められた理由が語られましたが、これは意外というかショックでした。

彩香の正義感の背景には復讐心があって、生徒会長の不正を暴くためとは言え事情を知らずに巻き込まれた"じんせーず"がかわいそうです。
jinsei_anime10-5.jpg
jinsei_anime10-6.jpg
jinsei_anime10-7.jpg
jinsei_anime10-8.jpg
お悩み相談を解決していくことで相談者は悩みが解消され、かつ自分も人生経験が積めるというWin-Win交換を目指しているのかと思っていたのに。

復讐が目的という負の感情で創られた部活動。これが真の理由なのであれば本当に残念…


jinsei_anime10-9.jpg
これまで、彩香が部室に顔を出さなかったのは放任主義なのだと思っていました。

だけど彩香の目的を知ってしまった今は、彩香は目的を達成することしか興味が無く、部活メンバーの事を復讐を果たすための駒でしかないと考えているんじゃないかとまで思えてくる。(但しイトコである赤松は除かれるかも)

「人生相談」の活動自体には、全く興味がなかったんじゃないか?っていう。

jinsei_anime10-10.jpg
あーもう、部長株がストップ安だよ。
生徒会長に土下座しようとしたシーンすら、一旦引き下がるための土下座モーションでしかなかったんじゃ・・・
彩香の話を言葉通りに受け取ると、ただただ残念な気持ちになるのでした。



巻き込まれてしまった赤松さん、傍迷惑もいいところですね。
それこそ色々ちゃんと相談して欲しかったわ。

というわけで、復讐に燃える彩香と人の道を外す生徒会長の2人を正すべく、第2新聞部改め人生相談部(通称じんせーず)に期待したいと思います。


 
関連記事
web拍手

管理者のみに表示する

トラックバックURL