| ホーム |




されると分かってるドッキリが成功するわけないじゃん、ともーじゃん?
「一緒に帰りたかっただけ」の一言で、ドッキリ大成功ですよ。
奇をてらう行動より、唐突で当たり前の言葉が野崎君から聞けたことが意外で嬉しくて。
自然体で放たれた好意にときめく千代ちゃん、それが画面から伝わってくる素敵なシーンになっておりました。

だけど野崎君はその現役女子高生の乙女チックな反応を見逃していて、漫画のネタに落とし込めていなかった、っていうね。
ネーム作成の点ではドッキリ作戦失敗。

まあドッキリに身構える千代ちゃんが可愛かったし、何だかんだで野崎君と絡めている千代ちゃんが楽しそうで幸せそうで大変良かったです。
揺れる乙女な千代ちゃんが見れて視聴者的にもドッキリは大成功っすね~


Bパートはドキッ!男だらけのパジャマパーティ。
少女漫画ネタに変換される女子トークに、前髪下ろすと可愛い掘っちゃんなど。相変わらずおもしれーです。
恋バナや腕相撲大会が始まる前に寝てしまう野崎くん。
Aパート同様、肝心なところで・・・腕相撲大会がどういう風に少女漫画に変換されたのか、気になるじゃんかよ!



渡せなかったバレンタインチョコと、
伝えきれなかったホントの気持ち。
冷蔵庫の前で自分の変わらぬ恋心に、改めて気付かされる。
想いを伝える"告白"を再び意識する千代ちゃんなのでした。
このラストシーンが秀逸で、もうキュゥッてなりましたマジで。
これくらいのどきどき感で満ち足ります、にやにやしてしまいます。
というわけで最終回では野崎くんに再告白して、ドッキリ返しをお願いしたいですね~
- 関連記事
-
- 月刊少女野崎くん 第12話「この気持ちが恋じゃないなら、きっと世界に恋はない。」感想 (2014/10/05)
- 月刊少女野崎くん 第11話「米しよっ?」感想 (2014/09/27)
- 月刊少女野崎くん 第10話「強まるのは、絆と手綱。」感想 (2014/09/20)
トラックバックURL
→
→
現担当の剣さんとはじめは噛み合ってなかった野崎くん。
全て全担当前野さんのせいだった^^;
剣さんが作品を読み込んでくれていたおかげで打ち解けられました。
前野さんどんだけひどかったんだよって、大体想像つくけど(ぇ
ラブストーリーをもっと盛りあげよう!
なぜファイト一発のシーンになるwww
小道具をうまく使おう!
絵に子どもが^^;
子違いww
びっくりどっきりのシ...
のらりんすけっち 2014/09/27 Sat 16:55
| ホーム |