| ホーム |

天体のメソッド 第8話「彼女の信じること」感想
星は昔から変わらずそこにあるもので、下ばかり向いていると見える星も見えなくなってしまう。



『すぐに戻ってくるから一緒に流星群を見よう』という7年前の約束。
乃々香は"約束通り"戻ってきたとノエルは言うのだけど、事実だけを追って見ると約束通りではないよね。
乃々香は町に戻ってはきたけれど、それは自分の意思じゃなく父親の転勤という家の事情で、そもそも約束を忘れていたわけですから。
なので、乃々香が町に戻ってきた第1話の時点では、「約束が守られた」とは言い難いんじゃないかと思います。


ノエルが言っているのはそういう事じゃなくて、乃々香が皆の事や約束を思い出して、自分から7年前に歩み寄って"戻ってきた"ことを指しているのだと思いました。
7年前の花火大会や忘れようとした過去を思い出し、自分から母親のお墓へ足を向けて自分と向き合い、そして今汐音との約束を果たそうとしている。
"自分の意思で"というのが肝心な所で、乃々香が自分から戻ってきたという意味では、少し遅くなっちゃったけれど約束通りと言えるんじゃないでしょうか。
だからノエルは汐音に言うのです。
乃々香はちゃんと戻ってきたから 『こわくなんてないよ』、と。


そういうわけで、約束通り戻ってきたのは乃々香の心なのです!しゃきーん!
まぁノエルにそこまで深い考えはなくて、ぼんやりとそんな事を想っているんじゃないかなーという感想でした。
7年前から変わっていないノエルが相手だから、汐音も7年前に立ち戻って本音が言えるのだなぁと。汐音を抱きしめるノエルが本当に優しくてじんわりきます。



汐音の「友達になりたい」からの「そこは違うよ」という乃々香の返事で、一瞬ファッ?!ってなったんですが。
友達になりたいのなら、にっこり笑顔じゃないとね。
花織さん言っていたもんね。

乃々香と汐音の2人を見守るノエルは、橋渡しの天の川ポジションでマジお母さんなのですが、円盤もろとも消えちゃいそうでこわいです。
今年は流星群が良く見えるって、ちょお待って。
見たいのはそういう未来じゃなくて、ノエルを含めた皆がにっこり笑顔を咲かせる未来なんすけど。
- 関連記事
-
- 天体のメソッド 第9話「さよならの意味」感想 (2014/12/07)
- 天体のメソッド 第8話「彼女の信じること」感想 (2014/11/29)
- 天体のメソッド 第7話「私のなくしたもの」感想 (2014/11/22)
トラックバックURL
→
→
<記事内アンカー>
天体のメソッド 第8話「彼女の信じること」
漫画感想(「さんかれあ」11巻(完))
艦これ秋イベント、昨日E-4をクリアしてミッションコンプリート! ラストのE-4は3回連続大破撤退という始まりで泣かされましたが、その後の撤退は1度のみ。計11回の出撃で攻略することが出来ました。道中突破率が比較的下がるもののボス戦S勝利率が上がる機動部隊編成で...
Wisp-Blog 2014/11/29 Sat 23:44
第8話 彼女の信じること 公式サイトから一緒に流星群を見たかった。ノエルから汐音の伝言を聞いた乃々香は、文化祭に、 とある企画を出展したいと言い出す。ワケもわからず巻き込まれた汐音を連れて、買い出しに出かける乃々香、こはる、柚季、湊太。汐音はそこで、目的がプラネタリウムの制作であり、言い出したのが乃々香であることを知る。失敗 したりしながらも着々と進む準備のなか、少しだけ態度を和らげる汐音だ...
ぬる~くまったりと 2014/11/30 Sun 00:17
天体のメソッド #08「彼女の信じること」
これで全てが丸く収まるほど甘くもなかった。
どうするどうなるノエルと円盤!?
日刊アニログ 2014/11/30 Sun 19:24
| ホーム |