waremete09-0.jpg
失われた未来を求めて 第9話「過去への扉」感想
 
失われた部位の修復は可能か。答えは、NO(脳)でした。
waremete09-1.jpg
waremete09-2.jpg
waremete09-4.jpg
医学での救助に、人工素体を開発して人格のダウンロード、そして時間遡行に世界線理論。
ギュウギュウに詰め合わせてきたな…
一度の視聴ではとても私の脳にダウンロードしきれないです。

waremete09-3.jpg
佳織を救おうと、あらゆる手を尽くす奏たち。
失われた未来を求めているはずのに、ひたすら佳織という"過去"に縛られ、それぞれの未来を失っている状況がすごい皮肉で哀しい。


waremete09-3a.jpg
waremete09-5.jpg
waremete09-4a.jpg
佳織とは姉妹と見紛うほどお肌ツヤツヤだった詩織さんはやつれ、奏の目から生気が失われて、献身的な愛理さんの髪形は次々と変わっていく。
時の流れを感じさせ、やるせなさが漂ってきますね。。


ゆいを過去へ送り込むことに失敗し続けた奏がセーブポイントで閃いて成功したのだけど、日付と場所を特定することが重要だったのかな?
それと旧校舎5階の踊り場という出現ポイント。


waremete09-6.jpg
ゆいがどんな心境で佳織を救おうと奮闘しているのか。
奏や愛理、凪沙と過ごした光景が見られたので色々と想像が膨らむのだけど、次回予告をみる感じそちらの描写にも期待できそう。


ED曲はゆいオンリーバージョンでしたね。
か細い声で切なメロディ。いつもはED曲入手に配信版の単品で済ませる自分なのだけど、これ聴きたさにCDレンタルしてきました。
佳織バージョンのEDと、佳織&ゆいが歌うOP『Le jour』カバーの3曲が入って1枚のCDシングルはかなりお得感ある。

・追記
OP歌詞で気付かされたけど、ゆいが佳織の素体を使ってるってことは・・・あっ

 
関連記事
web拍手

管理者のみに表示する

トラックバックURL