| ホーム |

艦隊これくしょん -艦これ- 第1話「初めまして!司令官!」感想
榛名は大丈夫っぽいです!




人気ゲームのアニメ化で飛びきっりの話題作に相違なく、どうしてもハードル上がっちゃってる感は否めないのですけど、なるべくフラットな姿勢でアニメを見て行きたいなーと思っとります。
ちなみに自分は艦これのキャラをあまり知らなくて、漢字読めないし皆似たような外見に戸惑って誰が誰だか識別できない程度のレベルです。ちなみに戦コレが好きです。

とりあえず気になった点は、脱帽時に挙手の敬礼はアリなのかどうか←そこ?!
敬礼は帽子を被っている時だけで、そうじゃない場合は会釈をするっていう話です。
ちなみに可愛い女の子の敬礼は仕草が可愛いので、特に問題はないんである。


吹雪が実戦経験を聞かれて、ごにょっとしたシーン。
吹雪は出撃回数がメチャクチャあって、夕立たちとは桁が違うから言い淀んだのかと思いました。赤城パイセンの目に留まるくらいの、隠れた歴戦の戦艦という設定なのかと。
そしたらゼロかい!っていうw
そんな素人を実戦に投入して、周りの仲間が危険な目に遭うこと許容している上層部の考えが気になりますね。
司令官?に期待されている理由が吹雪にはありそうです。
まぁそれにしたって、せめて同じ艦隊の人達には教えて差し上げろくださいと思いました。

戦闘シーンは別段なんとも思わなかったんだけど、1点だけ。



3DCGのぱんつって、どうしてこんなにも有難みに欠けるのだろう。。。
デジタル仕上げのぱんつが悪いと言っている訳ではないのですが、やはり質感は重要だと痛感します。温もりが伝わって来ないぱんつはぱんつじゃない。ぱんつじゃないから温かくない。
綿100%じゃないにしろ、ポリエステル100%はご遠慮願いたい気分と同じですかね。
あーっと、これ以上は自分が変態さんだという誤解を招きかねないので、この辺にしておきます←時すでに遅し

フラットな姿勢というか、若干ローアングル気味な視聴感想になってしまいましたが、『艦これ』どこまで楽しませてくれるか。
期待しております。
- 関連記事
-
- 艦隊これくしょん -艦これ- 第3話「W島攻略作戦!」感想 (2015/01/22)
- 艦隊これくしょん -艦これ- 第2話「悖らず、恥じず、憾まず!」感想 (2015/01/15)
- 艦隊これくしょん -艦これ- 第1話「初めまして!司令官!」感想 (2015/01/10)
トラックバックURL
→
→
艦隊これくしょん -艦これ-「第1話 初めまして!司令官!」に関するアニログです。
anilog 2015/01/10 Sat 15:38
<記事内アンカー>
艦隊これくしょん -艦これ- 第1話「初めまして!司令官!」
漫画感想(「小林さんちのメイドラゴン」1巻)
明日から3連休。しっかり完治させねば。
>拍手返信:Yukiさん
ご連絡どうもです、了解しました。こちらこそ、今年もよろしくお願いしますね。
Wisp-Blog 2015/01/10 Sat 18:18
艦隊これくしょん -艦これ- 第1話
ストパン+ガルフレ?
ガルパン要素も入ってるかな。
登場キャラをいかに増やすか、あれこれ知恵を絞ってるなあ。
本作は吹雪ちゃんを中心にお話を描いていくようですが。
上記3作ほどのインパクトは感じられず。もうちょい様子見かな。
人数多いゲームのアニメ化はまだ試行錯誤してる印象。
声優陣の兼役がすごいのに一番びっくりだったり。
新妹魔王の...
のらりんすけっち 2015/01/10 Sat 18:44
「勝手は榛名が許しません!」
まさかの榛名の台詞一番槍キタw
改二への改装の実装も姉妹の中で一人だけ長いこと遅れをとっていたというキャラだったけどその反動かアニメではおいしいところをw ということで始まった艦これ。ゲームは最近はやってないけどプレーしていてだいたいのキャラも知っているのでそんな視点からの感想。
ムメイサの隠れ家 2015/01/10 Sat 19:43
艦隊これくしょん -艦これ- #01「はじめまして!司令官!」
何をおいてもまずは艦娘の名前と特性を覚えるところから。
これが出来なきゃ何も始まらないようだ。
日刊アニログ 2015/01/10 Sat 20:10
艦隊これくしょん-艦これ- 第1話 初めまして!司令官!
艦隊これくしょん通称「艦これ」アニメ始まりましたね。
ゲームはもちろんプレイ済み。
まさかアニメ化するとは思いませんでしたけど…。アニメ化したからにはやっぱり見なきゃということで。知ってるキャラばかりで(当たり前)なかなか楽しかったです。
くろくろDictionary 2015/01/10 Sat 20:57
『艦隊これくしょん』の原作は未プレイで、内容とキャラクタをいくらか知ってる程度です。初体験となるアニメの第1話を観てみました。
Little Colors 2015/01/10 Sat 21:05
艦隊これくしょん -艦これ- 第1話『初めまして!司令官!』 感想(画像付)
人気ゲーム『艦隊これくしょん -艦これ-』、待望のアニメ化♪
艦娘だけに同型艦は同じ声優なのですね(笑)
佐倉綾音さんは何役やってるんだ(^^;
謎に包まれた敵「深海棲艦」の出現を機に、人類が制海権を失ってしまった世界。
その脅威に対抗できる唯一の存在は、在りし日の艦の魂を持つ「艦娘」と呼...
空 と 夏 の 間 ... 2015/01/10 Sat 21:47
ついにこのゲームもアニメ化されましたか。第1話は迫力のある戦闘シーンがふんだんに
くまっこの部屋 2015/01/11 Sun 08:26
敵キャラも擬人化すると絵面がちょっとひっどいかもね。
BGMも暗かったし。
とはいえ作画は良かった。
言わずと知れたブラウザゲームですが、アニメでも結構いけそうですね。
以下ネタバレあり。
艦隊これくしょん –艦これ- 第1巻 限定版 [Blu-ray](2015/03/27)上坂すみれ、藤田咲 他商品詳細を見る
こう観やがってます 2015/01/11 Sun 08:46
原作ゲームが大人気ということで大注目の新アニメ、艦隊これくしょん -艦これ-です。 原作は未プレイなので細かいことはわかりませんがかわいい女の子がたくさん出てくるのでそのあたりを楽しみたいと思います。 画像容量の関係で艦娘の出撃シーンだけ別ページにしています。 第1話「初めまして!司令官!」 深海棲艦のために失った制海権を取り戻すために艦娘が戦う物語だそうです。 ...
アニメグラフィティ 2015/01/11 Sun 11:30
[新]艦隊これくしょん -艦これ- 第1話
『初めまして! 司令官!』
≪あらすじ≫
人類がその制海権を失ってしまった世界。海を蹂躙する脅威、それが「深海棲艦」。その脅威に対抗できるのは、「艦娘」と呼ばれる在りし日の艦艇の魂を持つ娘たちだけ――。
深海棲艦に対抗する艦隊の拠点、「鎮守府」。そこは、多種多彩な艦娘が集い、そして日々の演習などで切磋琢磨しながら、共同生活をす...
刹那的虹色世界 2015/01/11 Sun 22:24
艦隊これくしょん-艦これ-
第1話「初めまして!司令官!」
★★★★☆
まぁ自分は原作ゲームが大好きなので問題無いのですが、キャラが多すぎてアニメから入った方々には少々ハードルが高いかもしれません。川内の「夜は好き?」とかもイミフだったのではないかと。
原作の決め台詞をあえて脚本に組み込むのも、ファンにはとっては嬉しいけど、そうじゃない方との温度差がありそう。
まぁ第1話はサー...
徒然きーコラム 2015/01/12 Mon 14:35
突如現れ制海権を奪った謎の存在、深海棲艦。
それに立ち向かう少女たち、それは艦娘。
TBは基本的には、本館にお願いします。
本館にある続きを読む。
cogito,ergo sum別館 2015/01/14 Wed 00:29
| ホーム |