saehiro03-0.jpg
冴えない彼女の育てかた 第2話「フラグの立たない彼女」感想
 
冴えないのは「育てかた」の方だったりして。
saehiro03-1.jpg
ドジっ子アルバイトのモブより存在感の薄い圧倒的モブ感。


詩羽が倫也のことを「倫理くん」と呼ぶのって、「ともや」で漢字の変換が出てこないからじゃないかと思いました。彼女は作家なので。
自分も感想書くのに「倫」の字が出なくてイラッとするんだよね←辞書登録しなさいな



saehiro03-2.jpg
saehiro03-3.jpg
恵は地味キャラではないと否定する倫也だけど、「地味であって欲しくない」だけだよね。

まさか3次元から運命(白い帽子)が転がってくるとは思ってもみなくて、奇跡の出会いに感動したがゆえにそれが誤りだったとは認めたくない。


"誰もが認めるメインヒロインになって欲しい"という自分の願望を叶えるために必死で、キャラが立ってないだの死んでいるだの面と向かって言うのは、流石にタチが悪いと思います。


saehiro03-4.jpg
saehiro03-5.jpg
とまぁ厳しめに言ってみたものの、実は自分も同じことをしちゃってる節があるんじゃないかと思い至ってハッとしました。

アニメなんかで一度気に入ったキャラには、それなりの活躍をして欲しいじゃないですか。
正直ぱっとしなかった時でも、自分がそれまで作った流れに乗らざるを得なくて褒めちぎっちゃうパティーンとか。途中で間違いだと認めるのってちょっと癪ですし、都合よく正当化しちゃいたい時ってあります。

それでも自分の言葉がまるっきり嘘でなければ、べつに悪くないと思って・・・ってあれなんか話が逸れてる。


saehiro03-6.jpg
今の倫也は色眼鏡の2次元フィルター越しに彼女を見ているだけに過ぎず、本当の彼女を見ていない。

それを承知の上で(たまに死んだ目になりつつも)、怒らずに付き合ってくれる恵さんはさすがに天使だと思います。


saehiro03-7.jpg
saehiro03-8.jpg
saehiro03-9.jpg
saehiro03-10.jpg
メインヒロインを擁したサークルでゲーム制作。

恵に2次元をダウンロードしようと躍起になっている倫也だけど、3次元から逆輸入する物語も面白そうで、これから彼女に気付かされる事が色々とあるんじゃないかなと思います。

というわけで、冴えない主人公を育てる恵さんのクリエイト力に期待しています。

 
関連記事
web拍手

管理者のみに表示する

トラックバックURL