| ホーム |

アイドルマスター シンデレラガールズ 第4話「Everyday life, really full of joy!」感想
闇に飲まれました。
毎回楽しく視聴させて貰っている『アイドルマスター シンデレラガールズ』ですが、1話視聴時から「勿体ないなぁ」と残念に思っていた点があるんですよね。
その残念な部分というのがこちら↓

神崎蘭子のセリフを通訳して欲しかった。
闇に飲まれよー!(訳:お疲れ様です!)
我が友に捧ぐ、親愛の調べよ!(訳:嬉しくって歌いたい気分です!)
と、
ピクシブ百科事典等にもある通り、彼女の言葉には「通訳」なるものが付いていて、上のような例でセリフが訳されています。
神崎蘭子の魅力はこの訳の方に詰まっていると個人的には思っていたので、それをどう表現するのかがデレマスアニメ化にあたって関心を集めた点でした。
しかし・・・

主音声―副音声の切り替え・・・なし!

ひょっとしたら字幕が・・・ねーよ!
・・・凡庸かつ低俗で下賤のキワミである自分には、天使な堕天使様であらせられる神崎蘭子様の神なる御声は届かないと仰るのですね。こうなったら脳内補間するしかな・・・

冗談はさておき、これじゃ普通の中二キャラと差別化が図れてないなぁと、自分は残念だったんですよね。差別化の必要があるかどうかは別として。
不敵な神崎蘭子も良いのだけれど、どこか謙虚してる神崎蘭子も見たいという話でした。
闇に飲まれよー!




今回は蘭子の中二キャラ以外にも、みくにゃんさんのネコキャラやロック子の多田李衣菜、印税派の双葉杏など、プロジェクトメンバーのキャラ作り・キャラ付け解説回でしたね。

キャラを作って10cmの背伸びをしている子や、背伸びが必要ないくらいおっきい子もいたりと非常に愉快なシンデレラユニット。
CDデビューが決定したメンバーと、そうでないメンバーとで差が開きつつありますが、思い思いに考える「アイドル像」を掲げて、それに向かって頑張って行って欲しいです。
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1691.html
- 関連記事
-
- アイドルマスター シンデレラガールズ 第5話「I don't want to become a wallflower」感想 (2015/02/07)
- アイドルマスター シンデレラガールズ 第4話「Everyday life, really full of joy!」感想 (2015/01/31)
- アイドルマスター シンデレラガールズ 第3話「A ball is resplendent, enjoyable, and...」感想 (2015/01/24)
tara
蘭子さんのセリフの「通訳」の件、恥ずかしながら初めて知りました。
そんな萌える設定が秘められていたとは…
確かに、アニメでも何らかの形で再現して欲しいところでしたね。
割とテンプレな中二病キャラだと思っていましたが、次回以降は見る目が変わりそうです(^^)
闇に飲まれよー!
そんな萌える設定が秘められていたとは…
確かに、アニメでも何らかの形で再現して欲しいところでしたね。
割とテンプレな中二病キャラだと思っていましたが、次回以降は見る目が変わりそうです(^^)
闇に飲まれよー!
かてぽん
taraさん、闇に飲まれよー!(お疲れさまです!)
神崎蘭子さんのいわゆる1つの萌え要素ですね。
ひょっとするとBD/DVD特典で二重音声が収録されるのかもしれません←それすごいブーイング出るよ
2015-02-02 22:05 URL [ 編集 ]
トラックバックURL
→
→
アイドルマスター シンデレラガールズ「第4話 Everyday life, really full of joy!」に関するアニログです。
anilog 2015/01/31 Sat 16:08
PR動画撮影は下っ端(後で入ったから)の仕事。
「アイドルマスター シンデレラガールズ」の第4話。
PR撮影のためのビデオカメラを持ってスタンバイの卯月と凛と未央。
まず部屋に入ってきたのはみくだがまだ通勤モード。w
しかしカメラが向けられていると分かれば猫キャラにチェンジ!
続いて城ヶ崎莉嘉、赤城みりあがトレーニングしている所へ移動してちょっとしたコント。
目の前に怪獣...
ゆる本 blog 2015/01/31 Sat 16:25
第4話 Everyday life, really full of joy ! シンデレラガールズのPR動画撮影を任された 卯月、凛、未央の3人。まずは部屋にやってきたのは前川みく、撮影と知って 即座に猫耳装着、いつも持ち歩いているらしい。 続いてレッスン場に移動すると城ケ崎莉嘉、赤城みりあ。二人を撮影して移動中に怪獣と遭遇。着ぐるみ姿の諸星きらり、双葉杏を仕事に連れて行くところだった。お腹...
ぬる~くまったりと 2015/01/31 Sat 17:01
PR動画を撮りましょう!
撮影班は卯月・凛・未央の3人娘。
ミッションスタートです。
キャラ紹介追加編という感じ、アニメから入った組にはやさしい配慮(^^)
撮りの時、
みりあ&莉嘉
杏&きらり
かな子&智絵里
美波&アナ
がペアでした。
ソロはみく・蘭子・李衣菜、3人とも我が道を行ってるなあwww
みくはにこにー+凛、蘭子は六花+ユリカ様じゃのう^^;^^;
李...
のらりんすけっち 2015/01/31 Sat 19:16
(ノ∀`)ダメだこいつw
厨二病ランランが痛々しいと思ってたが、にわかロッカーの方がよほど痛くてリアルな分タチ悪いという事が分かった、キャラ紹介みたいなPR動画撮影。主役3人が自分達の分を忘れてたオチで笑うP。イメージ壊さないように顔を見せない演出、良いね。あの動画を本当に活用するのか怪しい間だったがw
悠遊自適 2015/01/31 Sat 19:36
アイドルマスター シンデレラガールズ #04「Everyday life, really full of joy!」
少しずつメンバー間の交友関係も見えてきた。
個性派揃いで非常に中身の濃い回でありました。
日刊アニログ 2015/01/31 Sat 20:07
PR 動画撮影でアイドルたちを突撃訪問!
Little Colors 2015/01/31 Sat 20:47
アイドルマスター シンデレラガールズ 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2015/04/23)大橋彩香、福原綾香 他商品詳細を見る
アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ
第4話
Everyday life, really full of joy!
シンデレラたちの日常を切り取る
かしましPR動画
腐った蜜柑は二次元に沈む 2015/01/31 Sat 21:43
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS
ANIMATION PROJECT 01 Star!!
【初回限定盤CD+Blu-ray】『CDデビューしていただきます』
原作:バンダイナムコゲームス
監督・シリーズ構成:高雄統子
アニメーションキャラクター原案:杏仁豆腐
シリーズ構成:髙橋龍也
音楽:田中秀和
制作:A-1 Pictures
島村卯...
明善的な見方 2015/01/31 Sat 22:00
プロデューサーからの指示で事務所メンバーのPR動画を撮影する事になる卯月たち三人。
初めてのPR動画に悩みながらも手探りで撮影を開始。
『前川みく』をはじめ、魅力溢れるメンバー達の姿をおさめようと奮闘する。
アイドルとして日々のトレーニングに励みつつも、エロい・・・もとい年相応の子供ながらの元気で愛くるしい姿を見せる莉嘉とみりあ。
無邪気に戯れる二人の姿に...
アニメ色の株主優待 2015/02/01 Sun 00:00
シンデレラプロジェクトをご紹介!
往く先は風に訊け 2015/02/01 Sun 01:41
アイドルマスター シンデレラガールズ 第4話『Everyday life, really full of joy!』今回は・・・前回までのドキドキする展開とは違って、日常回的な話でした。なんとなくガールフレンド(仮 ...
ニコパクブログ7号館 2015/02/01 Sun 03:21
怪獣の着ぐるみと遭遇した卯月の反応w
ここだけでも印象的だったけどなぜかCMでもこの場面が採用されてて笑ったw PV撮影に奔走する卯月達だけどその撮影の様子自体が視聴者へのPVになっているところは面白い。
ムメイサの隠れ家 2015/02/01 Sun 03:29
「Everyday life, really full of joy!」
評価 ★★☆
今後……活用させていただきます
パンがなければイナゴを食べればいいじゃない 2015/02/01 Sun 07:51
アイドルマスター シンデレラガールズ 第4話『Everyday life, really full of joy!』 感想(画像付)
シンデレラプロジェクトのPR動画の撮影!
みくさんの猫キャラが猫っかぶりだったり、と素顔が見れます(笑)
ラストで、卯月ちゃんたちのユニットデビュー発表きたー!!
空 と 夏 の 間 ... 2015/02/02 Mon 23:25
今回はPR動画作成の回です。
ということは…
やめて~
一気にキャラ出すのやめてw
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 2015/02/03 Tue 15:19
「アニマス」の1話を彷彿とさせるような構成。
シンデレラプロジェクトのアイドルたちの特徴が
ざっくりわかりましたね。
きらりちゃんの怪獣コスプレ、Goodだね!
きらり包囲網から逃げる杏ちゃんがかわいかった(小並感)
きらりちゃんの保護者っぷりを見ていると
とても2人が同い年なんて、考えられないですよね。。。
冒頭のみくにゃんのおしりフリフリ、
...
あるアッタカサの日常 2015/02/03 Tue 21:08
1話から連続して描かれてきた卯月、凛、未央を中心としたアイドルを目指す少女の物語は、3話でのライブ成功という形で一旦の区切りを迎えた。まだ正式にアイドルとしてデビューできたわけではないものの、最初の山場は越えて次なるステージへと歩みを進める段階には達し…
戯言人Blog アイマス専用室 2015/02/12 Thu 02:45
| ホーム |