
アニメ視聴感想ツイートまとめ 2015冬その1
忘れない為に。
ドッグデイズ3期ED。シンク達が女性キャラの上を楽しく駆けるついでに『君が主で執事が俺で』のEDみたく、着ている服を消してくれても良かった。 pic.twitter.com/lNC4eSgCGD
— かてぽん@ (@kate_pon) 2015, 1月 20


ローリング☆ガールズの「ローリング」について考えてみる。そのまんま”roll=回る・転がる”の意味で、本編ではキャラも画面もとにかく動きに回転を取り入れている印象。
— かてぽん@ (@kate_pon) 2015, 1月 20
(続き)それとバイクは「転がす」という表現がしばしば使われていて、このバイクの「ローリング」と、仲間と遠出する「ツーリング」を掛けている節があるなぁとか思いました。
— かてぽん@ (@kate_pon) 2015, 1月 20
ちなみに"role"だと「役割」(名詞)で、無理矢理こじつけてINGするとrolingになる。マッチャグリーンを演じているあの人も、ローリングガールズの1人だと言える。
— かてぽん@ (@kate_pon) 2015, 1月 20

夜のヤッターマン 第2話。ヤッタか?⇒やってない、っていうかロボだこれー!わらわら湧いてくるヤッタ隊が不気味すぎるし、これじゃあいくらやったってキリがないよ。ラスト付近の静止画演出キマってるなぁ・・・温かいです。
— かてぽん@ (@kate_pon) 2015, 1月 25

今期の癒し枠はみりたり!ですね
— かてぽん@ (@kate_pon) 2015, 1月 25
ログホラ2期2クール目、マッチョな匂いがしていた前半1クールとは打って変わり、ミノリたち後輩組の冒険(遠征)が始まってから視聴が楽しい。先輩を真似するシーン、ほほえましすぎる祭り。 pic.twitter.com/kHtPSEW18b
— かてぽん@ (@kate_pon) 2015, 1月 25


イスカ 第1話視聴。ギルティギアのアニメ化じゃなかった。一見さんを射止めんとする木戸ボイス、初回から押し倒し+キスを見せる勇気!梅津EDから女子高生GIRL'S-HIGH臭を嗅ぎとった。
— かてぽん@ (@kate_pon) 2015, 1月 25

今回がエクセプションなのか、3話ずつでED変更のパターンなのか。アブソリュートデュオすげえ・・・
— かてぽん@ (@kate_pon) 2015, 1月 25


ミルキィTD 3話。カレーは飲み物。吸いましょう!
— かてぽん@ (@kate_pon) 2015, 1月 25
やはりカレーを作る回はナマステ、じゃなくて極上やね!
— かてぽん@ (@kate_pon) 2015, 1月 25
カレーに入っていた「よく分からない何か」が、このミルキィホームズという作品の隠し味よね。
— かてぽん@ (@kate_pon) 2015, 1月 25
今期はブログで感想を書いてるアニメが3作品と少なめなので、感想を書いていない他作品についてはツイッターの方で感想をぼちぼち呟こうと思っています。
忘れっぽい性分なもんで、後で振り返った際に、そのアニメを視聴した時の感想が出てこないんですよね。思い出せない。
毎クール20作品くらい視聴しているので、どんどん埋もれていくし。
作品を見て感じたことを形に残すことなく、そのまま忘れていくのは何の為に視聴しているのか分かんない。見てるその時は楽しいんだけどね。
アニメの視聴を、その場限りの娯楽で済ませても良いのかもしれません。
でもその場限りの消費型では限界きそうだし、何よりも寂しいです。
残せるものは残したいというブロガー性分?貧乏性あるある。
昨年から参加しているアニメ調査室さんのアニメアンケートで、自分が作品に抱いた全体の印象は残せてるんだけど。やっぱり話数単位でも残したいなーと。
そんな感じで始めてみました。
とりあえず1週間分ずつを目安にまとめようと思っています。
あとはブログへのツイート転載方法を模索中。
ツイートタグを埋め込む以外にお手軽な方法など、何かいい方法あれば教えていただけるとありがたいです。
- 関連記事
-
- アニメ視聴感想ツイートまとめ 2015冬その3 (2015/02/23)
- アニメ視聴感想ツイートまとめ 2015冬その2 (2015/02/04)
- アニメ視聴感想ツイートまとめ 2015冬その1 (2015/02/01)