| ホーム |

冴えない彼女の育てかた 第5話「すれ違いのデートイベント」感想
何度か見返したんだけど、何度見返しても恵さんは可愛いかったです。



3次元がアウェーで、2次元がホーム。
アウェーは「敵地」を指して使いますが、本来の意味合いから「自分にとって居心地が悪い場所、場違いな雰囲気」を指して用いられます。
つまり倫也にとって3次元=アウェーであり、居心地が悪い場所だと思っている。自分はネットの住人であり、リアルは場違いであると。
英梨々が言ったように、アウェーでは引き分け狙いでやり過ごせば良く、その分ホームで暴れてやればいい。アウェーでは戦えないからホームで勝ちにいくスタイル。


倫也も英梨々と同じ考えで、オタクのフィールドでやれば上手く行くと思ったからこそゲーム制作という自分側の世界(ホーム)で恋愛ゲームを作ろうとしたのだと思う。
だけど、それが中々上手くいかない。
それもそのはず、2次と3次の間は大きな次元の壁があるのだから。
無理やり移植しようとしても、ハードの違いでエラーが起こってしまうのは至極当然の話。
移植にはそれなりの変換作業が必要な訳です。
そのまま当て嵌めようとするから、おかしい事になる。おかしい人になる。
2次元と3次元は別物だと念頭に置いて、それぞれで起こった要素をハードに見合ってコンバート出来れば良いんですよね。


例えば自分なんかはアニメに出てきた飲食物を買ってみたり、モデルになった舞台を訪れてみたりする等して楽しんでいます。アニメと現実を丸っきり別物として扱わず、自分の行動なんかに少し取り入れてみると楽しくなってくるものです。
最初はリア充ばかりのバーゲンに嫌気が差していた倫也だけど、コミケと同じやり方を取り入れてみることで楽しくなってきてましたよね。

倫也はこのショッピングで、ホーム用の知識でも使い方によってはアウェーに通用すると気付けたのだと思う。
アウェーでは戦えない、なんてことは無かった。
やり方次第でアウェーでも充分勝ちにいける、と。


倫也が恵(3次元)に対して抱いていたモヤッとした恋愛感情が、少し形になってきたんじゃないかなと思います。
で、踏ん切り付いたしゲーム制作はやめて、そのまま3次元の方で恵の個別ルートに入っちゃいますか?
いやいやいや、ゲーム制作も勿論がんばりますよ。
言ったでしょ?アウェー「でも」と。
ホームでも勝ちにいく、それが安芸倫也の選んだ選択肢なのであった。
- 関連記事
-
- 冴えない彼女の育てかた 第6話「二人の夜の選択肢」感想 (2015/02/21)
- 冴えない彼女の育てかた 第5話「すれ違いのデートイベント」感想 (2015/02/14)
- 冴えない彼女の育てかた 第4話「予算と納期と新展開」感想 (2015/02/07)
<<艦隊これくしょん -艦これ- 第7話「一航戦なんて、大ッッキライ!」感想 | ホーム |
アイドルマスター シンデレラガールズ 第6話「Finally, our day has come!」感想>>
トラックバックURL
→
→
冴えない彼女の育てかた第5話の詩羽ちゃんです。 サークル活動開始です。 第5話「すれ違いのデートイベント」 詩羽ちゃんは離れたところでプロットを書いています。 お菓子とジュースの差し入れです。 あ~ん そ~っと差し出してみる。 リスみたいw もいっこ かわいいw 倫也の口からデートという言葉が出てきてPCを落としてしまった詩羽ちゃんです。 そのあと一気にプロットが仕上がっていき...
アニメグラフィティ 2015/02/14 Sat 17:11
冴えない彼女の育てかた第5話の詩羽ちゃんです。 サークル活動開始です。 第5話「すれ違いのデートイベント」 詩羽ちゃんは離れたところでプロットを書いています。 お菓子とジュースの差し入れです。 あ~ん そ~っと差し出してみる。 リスみたいw もいっこ かわいいw 倫也の口からデートという言葉が出てきてPCを落としてしまった詩羽ちゃんです。 そのあと一気にプロットが仕上がっていき...
アニメグラフィティ 2015/02/14 Sat 17:11
第5話 すれ違いのデートイベント 公式サイトから ついにサークル活動がスタートした。英梨々は恵をモデルにしてキャラクターデザインを始めるが、全くキャラの立たない恵から二次元的メインヒロインをデザインするという作業に早速頭を抱えていた。 そんな中、倫也が唐突に口を開く。 「ところでさ、英梨々。デートって、したことあるか?」 英梨々と詩羽の動揺は凄まじく…。 遂にサークル活動が始まった。恵の感情...
ぬる~くまったりと 2015/02/14 Sat 19:22
冴えない彼女の育てかたの第5話を見ました。
♯5 すれ違いのデートイベント
ついにサークル活動がスタートし、英梨々はキャラクターデザインを始めるが、恵から二次元的メインヒロインをデザインするという作業に早速頭を抱えており、倫也が唐突に口を開く。
「キャラデザの締め切りもそんなに余裕ないぞ」
「そうなのよね…今週末、倫也の家に集まって一気に仕上げちゃおうかな」
「え、...
MAGI☆の日記 2015/02/14 Sat 21:11
冴えない彼女の育てかた #05「すれ違いのデートイベント」
単独になると途端に存在感を増す恵さん。
恵が魅力を発揮するのはホームとアウェーのどちらかな。
日刊アニログ 2015/02/14 Sat 23:44
アイドルマスター シンデレラガールズ 第6話『Finally, our day has come!』今回は・・・いよいよデビューライブです。いつも調子の良い未央だけど・・・前回も本番直前で一番緊張してたか ...
ニコパクブログ7号館 2015/02/15 Sun 03:09
冴えない彼女の育てかた 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2015/03/04)松岡禎丞、大西沙織 他商品詳細を見る
倫理と書いて、ヘタレと読む。
倫也をそう呼ぶ詩羽先輩。
だけども、それは先輩も同じでは・・・?w
ポッキーをあ~んして欲しいのに口に出すのが恥ずかしいがため、テキストに文字を起こして催促させる、倫理的行動。
お互い倫理同士じゃ恋愛方向にも事が進みにくいか...
ゆらゆら気ままに 2015/02/15 Sun 03:10
冴えない彼女の育てかた 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2015/03/04)松岡禎丞、大西沙織 他商品詳細を見る
アニメ 冴えない彼女の育てかた
第5話すれ違いのデートイベント
俺の考えた最強のギャルゲー制作―
暗礁に乗り上げるキャラデザに
プロット制作
更にそこに垣間見えるは
過去の失敗か―
そんな修羅場まっしぐらが見える最中発生するのは
デートイベント
腐った蜜柑は二次元に沈む 2015/02/15 Sun 06:57
冴えない彼女の育て方 #5
『すれ違いのデートイベント』
≪あらすじ≫
ついにサークル活動がスタートした。
英梨々は恵をモデルにしてキャラクターデザインを始めるが、全くキャラの立たない恵から二次元的メインヒロインをデザインするという作業に早速頭を抱えていた。
そんな中、倫也が唐突に口を開く。
「ところでさ、英梨々。デートって、したことあるか?」
英梨々と詩...
刹那的虹色世界 2015/02/15 Sun 10:57
ポッキー食べる詩羽先輩可愛い。
そして加藤さんとのデートは、冴えない倫理くんの育てかたを見ていた気がした。
いちいち敏感に反応する英梨々も可愛いかったですが、あーんを連打する詩羽先輩のアピールともう一本!になだれ込む、彼女の内気さと強引さに萌えてしまいました。
ニャル子登場以来、想いをそのままぶつけてくる派の女の子が増える傾向にある二次元の女の子たちですが、相反するもの...
二次元美少女の笑顔を守りたい duple 2015/02/16 Mon 10:14
恵は表情が豊かではないというより表現力が少ないって感じですね(笑)
それが恵の良いところなんですけどね(笑)
キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 2015/02/16 Mon 15:24
冴えない彼女の育てかた 第5話『すれ違いのデートイベント』 感想(画像付)
アウェーな場所を自分のホームだと思え。
ショッピングモールもコミケ会場と思えば、全部の店をまわれる!
倫也の無駄スキル発動のデート回です(^^;
恵といい雰囲気になったのに、詩羽ちゃんルートに行っちゃうの?
ついにサークル活動がスタートした。
英梨々は恵をモデルにしてキャラクターデザ...
空 と 夏 の 間 ... 2015/02/17 Tue 13:13
| ホーム |