deremas011-0.jpg
アイドルマスター シンデレラガールズ 第11話「Can you hear my voice from the heart?」感想
 
何者でもないけれど、何にでもなれると信じて。
deremas011-1.jpg

みくさん優秀メガネ。
中指と薬指でくいっとする仕草が掛け慣れてる感ある。


deremas011-2.jpg

ロック解除ボタンww


deremas011-3.jpg
deremas011-4.jpg

みくと李衣菜の小競り合いが微笑ましすぎて笑いすぎて頬が痛いわ!
新婚さんかよ!いらっしゃいだよ!



deremas011-5.jpg
deremas011-6.jpg
deremas011-7.jpg
deremas011-8.jpg
魚が苦手なネコ被りキャラに、ロックの事を実はなんも分かっていないニワカロッカー。
"キャラ付け用の皮を被っている"という点では被っている2人なのであった。

寝食を共にし、お互いの良い所を見つけて仲良くなってユニット結成大成功!
…というロックな流れにはならないのにゃ。
むしろ趣味や気が合わない所ばかりに目が行っちゃって、お互いが違いすぎるという認識が強固になる結果となり、ちゃんとした結成の前から解散のピンチ。


deremas011-9.jpg
それでも2人とも「アイドルになる」という夢は一緒なんだよね。そしておそらくは頑張る理由も。
応援してくれている両親の為にも。
何よりも自分の夢の為に。

アイドルの方向性は違うかもしれないけれど、進む方向は同じなんだ。


deremas011-10.jpg
deremas011-11.jpg

吹 っ 切 れ た

半ばヤケになっていたとも言える。
だけど上手く行ったのは偶然なんかじゃないよね。

プロジェクト内では最後のデビューになったみくと李衣菜。
耐えに耐えた結果、逆境に屈しない強さと、掴んだチャンスを絶対手放さないというハングリー精神が養われていたのだと思います。
覚悟があるから吹っ切れることが出来たのだと。

deremas011-11a.jpg
deremas011-12.jpg
deremas011-13.jpg
」は何にでもなれるワイルドカードであり、時と場合とハートによって姿形が変わるロック魂を思わせる。
また、「」を90度回転させるとネコの3本髭が合さっているように見えなくもなくて、デザイン的にも優れていると唸らされました。


、アスタリスク…
最後にとんでもないユニットが飛び出してきたもんだわ…

 
関連記事
web拍手

管理者のみに表示する

トラックバックURL