deremas013-0.jpg
アイドルマスター シンデレラガールズ 第13話「Its about time to become Cinderella girls!」感想
 
夢みたい、夢じゃない。
deremas013-1.jpg
deremas013-2.jpg
deremas013-3.jpg
最終回の晴れ舞台であるアイドルフェスは、何から何まで晴ればれとした輝きを放つステージに…とはいかず。
まさかの美波ダウンに雷雨、さらには停電のおまけ付き。


ライブだけに雷舞って、なにそれ最高にRock←幕末

これが最終回でなければそんな風に茶化したいところですが、ツキに見放され気味のシンデレラプロジェクトがトテモ心配になりました。


deremas013-5.jpg
deremas013-6.jpg
deremas013-7.jpg
その立ち込めてきた暗雲をフライドチキンして吹き飛ばしてくれた未央の成長ぶり。
挫折からの立ち直りを見てきているため、感慨もひとしおでしたね。

ステージ後の「アイドル辞めなくて良かった」と放つ笑顔が眩しいのなんの。。


deremas013-8.jpg
それぞれが出来ることをやり、繋いでいく全員ライブ。

自ら歩み寄って美波のピンチヒッターを務める蘭子や、焦ってる場面で一呼吸ついて落ち着かせてくれるきらりの安心感に、やる気を出した杏の頼もしさだったり。あと、みくりーなの*は最高にネコミミロックだった。


deremas013-9.jpg
deremas013-10.jpg
停電がもたらしたのは悪いモノばかりじゃなく、美波が復活するまでの時間を稼いでくれました。天気すらも味方にするなんてツイてるぜ。や、きっと皆の日頃の行いが良いからですね。

全体曲「GOIN'!!!」の振付け、めっっちゃ良かった可愛かった。どこで再生を一時停止しても可愛いとか、奇跡のライブかよ最高かよ…

deremas013-11.jpg
deremas013-13.jpg
deremas013-12a.jpg

凛による10cmの背伸びシーン。

ここの解釈だけど、ようやく凛が"ガラスの靴"を履こうと思い始めたってことなのかね。シンデレラに、アイドルになる決意が固まりつつあるのかなと。


「楽しかったと思う」と、言葉ではまだまだな凛。
アイドルとしての夢や目標がなく、その点では周りの人よりチョコっとlateしちゃってた凛のアイドル物語は、ここから始まるのかもね。



deremas013-15.jpg

ますます輝きを増すデレマス、2期も楽しみであります。

それではスタッフの皆様、やみのま...お疲れさまでしたーっ!


http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1745.html
 
関連記事
web拍手

管理者のみに表示する

トラックバックURL