| ホーム |

ハロー!!きんいろモザイク 第3話「あなたがとってもまぶしくて」感想
ポピーって教材、小学の頃やってた。嘘じゃないよ。



本当の事を言うのは、時として嘘をつくより難しいです。
本当の事を言いたいのに言えない理由として2つ、恥ずかしくて言えないパターンと、言っちゃダメでオブラートに包まざるを得ないパターンがあります。
後者のような言いたい事も言えない世の中じゃポイズンなのですが、毒を吐いた後の処理というのも考え物...ってそんな話は捨て置き、今回のきんモザは前者のようなアヤヤパティーンのお話。


日本人である綾がストレートな表現法を会得するのは、少し難しいというもの。
曖昧な表現力部門では他国に追随を許さないであろう日本語。
この国で生まれ育ったからには、それなりに豊富で聞こえの良い
あと読み方・捉え方次第ではどうとでも解釈できる日本語、ほんとスバらしいデス!はっきり書いてくれてたらこんなに苦労しないわよ(自問自答)


1つの事柄について言及する場合も、いろんな表し方がある。
言葉って本当に自由だ。ビバ表現の自由。
・・・まあその自由度の高さゆえに、言葉選びに悩んでは不自由さを感じてしまうわけなんですが。。

少し話を変えて、アリスと陽子の2人の関係ってケッコー好きだったりします。
冗談を交わし合える仲というか、相手を子ども扱いしたり小ばかにできる良い感じに遠慮がない関係というか。
綾と陽子の上手くじゃれ合えない関係と、対比して描かれていたでしょうか。



嘘つきブラザーズによる、人を繋ぐ嘘。
嘘は良いとは思いませんが、承知のうえで乗っかる嘘や冗談は楽しいから好きです。
それに、嘘をつかない人なんていません。
だって人は誰しも、自分に嘘をつき続けながら生きているのだから...←そんな暗い話じゃなかったよね!?
- 関連記事
-
- ハロー!!きんいろモザイク 第4話「雨にもまけず」感想 (2015/04/28)
- ハロー!!きんいろモザイク 第3話「あなたがとってもまぶしくて」感想 (2015/04/25)
- ハロー!!きんいろモザイク 第2話「プレゼント・フォー・ユー」感想 (2015/04/15)
トラックバックURL
→
→
カレンとアリスのエイプリルフールごっこ!
えらい遊びを考えたなまったく^^;
ターゲットはアヤヤ!
妥当な人選だったかな。
陽子だと理解してもらえないだろうし、シノだったらトンチンカンに解釈されて収拾つかなくなりそう^^;^^;
閻魔様に舌を抜かれるわよ!
アヤヤの逆襲!
びびるカレンちゃん可愛いwww
陽子の弟くんと妹ちゃん本格登場。
ふたごちゃんだったんだ。
...
のらりんすけっち 2015/04/25 Sat 17:12
<記事内アンカー>
ハロー!!きんいろモザイク 第3話「あなたがとってもまぶしくて」
てーきゅう 第39面「先輩とトレインスポッティング」
高宮なすのです! 第3話「執事と呼ばれた少年」
艦これ、次回実装の改二は睦月で確定。更に同時実装は僚艦ということで如月濃厚とな!日々の東京急行で2人ともレベル68ですが、70まで上げるべきかどうか。燃費>性能の睦月型の改二ということで...
Wisp-Blog 2015/04/25 Sat 17:14
ハロー!!きんいろモザイク第3話です。 あややとヨーコの話。 アリスちゃんはイギリス人じゃないっぽい! カレンちゃんもニッポンジンデース! あやや「またまた~」 この目はカラコンです♪ そ、そんな… ドッキリでしたw OPの歌い出しは毎回変わるのかな? カレン「エイプリルあやや~♪」 第3話「あなたがとってもまぶしくて」 エイプリルフールをやりたかったらしいです。...
アニメグラフィティ 2015/04/26 Sun 10:01
第3話 あなたがとってもまぶしくて 公式サイトから「実は私わたし、イギリス人じゃないし金髪は染めてるんだよ! 」アリスの衝撃的告白に綾は大ショック!でもそれはアリスとカレンが仕組んだ「エイプリルフールごっこ」だった。ジョーク好きのイギリスではエイプリルフールの日だけは新聞もテレビも大々的に嘘をつくのだ。 そんな中、常日頃から「嘘つきブラザーズ」こと双子の弟妹「空太」と「美月」に騙されている陽...
ぬる~くまったりと 2015/04/26 Sun 10:25
ハロー!!きんいろモザイク #03「あなたがとてもまぶしくて」
なかなか素直になれない綾の奮闘ぶり。
でも今しばらくは今のあややのままでいて。
日刊アニログ 2015/04/28 Tue 23:08
| ホーム |