| ホーム |

魔法少女リリカルなのはViVid 第6話「マッチアップ・デュエル」感想
魔王vs覇王

ルーテシアのバトルコス、前が開いて見えてるんだけど多分パンツじゃないから恥ずかしくないんだと思う。

福圓コロナさんのはパンツだから恥ずかしいと思う。

ア「ヴィヴィオさんのお母様、ヴィヴィオさんを私に下さい!」(直球)

つよい(確信)

ちきゅうはかいこうせん



ぐりぐり動いて気持ちよくブッパしてくれたり、頭を使ってちゃんとチーム戦してくれているので見ていてテンションあがりっぱなし。
アニメーションもだけどアインハルトの構えとかいちいち絵になるシーン多すぎで、見所満載ですわ。
まーそれだけじゃ舌の肥えた視聴者さん方が物足りないって言うのは別に否定しない。
ただ展開が遅いとかいう指摘はお門違いだと言いたい。特訓アニメなんだから、模擬戦バトルやってキャラの成長を描いてるのは良いと思うので。
何が言いたいのかというとね、vividの話題が上がらなくてあまり盛り上がってない気がするのね、寂しいのね。世間の評価を気にし過ぎるのはイクナイんだけど。アニメ業界に覇を成すには努力だけじゃ足りないと申すか...斯くも厳しい世の中になったものじゃのう。



アインハルトの成長には目を見張るものがありますなー
水切り応用でなのはさんのバインドから逃れ、そのまま攻勢逆転かと思いきや。
射撃で包囲して逃げ場をなくした後、一発デカイのをお見舞いするなのはさんの容赦のなさに笑ったw


その他の対戦カードも、それぞれの見せ場をちゃんと魅せてくれるバトル内容。尚且つ、コロナとルーテシアに至ってはパンツも見せてくれるなんて感心しきり。
(ネタバレ)次回はティアナさんがパンツめくります←ねぇよ
http://renpounasu.blog.fc2.com/blog-entry-1769.html
- 関連記事
-
- 魔法少女リリカルなのはViVid 第7話「ニュー・ステージ!」感想 (2015/05/26)
- 魔法少女リリカルなのはViVid 第6話「マッチアップ・デュエル」感想 (2015/05/17)
- 魔法少女リリカルなのはViVid 第5話「サプライズ・アタック」感想 (2015/05/09)
トラックバックURL
→
→
Memory;06 マッチアップ・デュエル 公式サイトから特訓合宿のメインイベントは、チームを青組赤組に分けての模擬戦!お互い、普段の練習の成果をぶつけ合う面々。スバルとノーヴェの姉妹対決や、コロナの操 るゴーレムと、リオの格闘戦技の怪力対決。そして、アインハルトと最強のママなのはとのマッチアップ。アインハルトは、なのはとの対決に心を躍らせ、川遊び中に覚えた水斬りを応用してアンチェインナック...
ぬる~くまったりと 2015/05/17 Sun 04:53
魔法少女リリカルなのはViVid「第6話 マッチアップ・デュエル」に関するアニログです。
anilog 2015/05/17 Sun 06:08
魔法少女リリカルなのはViVid (13) (カドカワコミックス・エース)(2015/01/23)藤真 拓哉商品詳細を見る
アニメ 魔法少女リリカルなのはViVid
第6話 マッチアップ・デュエル
これぞリリカル!!
腐った蜜柑は二次元に沈む 2015/05/17 Sun 06:56
食戟のソーマ 第6話
えりなちゃん徹底して悪役キャラですね^^;
彼女の懐刀の一人、肉料理のスペシャリスト郁魅ちゃん本格登場。
ばいんばいんでたいへんよろしい(コラ
えりなちゃんの標的にされた丼物研究会大ピンチ。
小西先輩のライフがゼロ寸前、この人見かけによらず豆腐メンタルか^^;
丼研存続に立ち上がる創真、まだ6話ですから…
郁魅ちゃん攻略けって~い、ですねww
魔法少...
のらりんすけっち 2015/05/17 Sun 15:05
アバンは予想通りに各々の変身バンクから。しとらす的にはティアナが決めポーズ一番カッコよかったと思います。尺の都合上仕方ないとはいえ、旧機動六課組がバリアジャケット纏って動く場面というのは、原作準拠なら本編では今回のが唯一・・・あ、はやてが後に出番あったっけ・・・だったので、なのフェイの変身シーンはファンサービスとして長めに時間を割いて描写してほしかったかな〜。 魔法有り空戦有りのバトルシーン...
ボヘミアンな京都住まい 2015/05/25 Mon 06:09
| ホーム |