HELLO_kiniro07-0.jpg
ハロー!!きんいろモザイク 第7話「マイ・ディア・ヒーロー」感想

イロハニホヘト...チリヌロヲ...
HELLO_kiniro07-4.jpg
OP初っ端で「毎日笑ってたいデス」とカレンが歌っているように、普通の人なら誰しもが笑って過ごしたいと思っているハズです。

いつ如何なる時、如何なる状況でも笑顔でいられたらこんなに苦労しないわよ

人が笑えるのは、楽しいと感じるから笑えるのです(愛想笑いは楽しくない)
楽しいと感じられるのは、悲しみを知り、辛さを味わっているからこそなのです。

HELLO_kiniro07-5.jpg
人生という道のりを歩いてて見える景色がvividなのは、悲喜こもごもが糾える縄の如く交互にスパイラルってるからであって、輝かしい「金色」だけの単色じゃあ人生つまらない。
そこに涙で滲ませる「モザイク」要素があるから、感慨深くなるんです。

HELLO_kiniro07-7.jpg
HELLO_kiniro07-6.jpg
HELLO_kiniro07-8.jpg
いつも楽しそうなカレンだけれど、カレンだって人並みに悩んだりする。

そんな彼女を知っているのと知らないとでは、彼女が見せる笑顔の印象が違ってきますよね。あ、本当に楽しいから笑っているんだと嬉しくなっちゃいます。カレンの笑顔はステキで、いつも笑っていて欲しいとホントに思いマス。



HELLO_kiniro07-9.jpg

それはそうと、シノマムが可愛すぎてどうしようかと思いました。


HELLO_kiniro07-10.jpg

ポイントを稼ぐ人生。


HELLO_kiniro07-11.jpg

金が物を言う人生。




HELLO_kiniro07-12.jpg
HELLO_kiniro07-13.jpg
基本的に人懐っこいカレンだけど、アリスに対して皆とは違った接し方をしているのは以前から感じていたであります。それには同郷だという理由以上のものがあったのだと、2人の過去エピソードに触れて会得がいきました。

HELLO_kiniro07-14.jpg
HELLO_kiniro07-15.jpg
HELLO_kiniro07-16.jpg
アリスを追い、イギリスから日本へやってきたカレン。
人と人の繋がりというものは海を越えても、時を越えても繋がったままなのだと。
握った2人の手がそう語ってくれているように思えました。

 
関連記事
web拍手

管理者のみに表示する

トラックバックURL