HELLO_kiniro08-0.jpg
ハロー!!きんいろモザイク 第8話「もうすぐ夏休み」感想
 
一番星みーつけた。
HELLO_kiniro08-1.jpg

\テレレレッテレ-/
『現実が見えなくナール』


HELLO_kiniro08-2.jpg

金髪しか見えない


HELLO_kiniro08-3.jpg

陽子しか見えてない


HELLO_kiniro08-4.jpg

シノの将来が、見えない・・・





HELLO_kiniro08-5.jpg
HELLO_kiniro08-6.jpg
HELLO_kiniro08-7.jpg
HELLO_kiniro08-8.jpg
終業式を終えると夏休み。
それはいわゆる1学期のクビレ、もとい区切り。
みんな夏を前に浮足立っちゃって、今にも空をマラソンしちゃいそうです。

セミが地上に出てからの寿命くらいには短い夏休みなので、計画的かつ衝動的に夏を満喫したいですよね。
でもまずは落ち着いて、瞳閉じれば楽しい思い出が走馬灯のようにみ、見え..←死ぬの?


HELLO_kiniro08-9.jpg
HELLO_kiniro08-10.jpg
アリスの帰国がほんの数日だったとしても、その間シノとアリスは離れ離れになります。

アリスが留学してからこの方ずっと一緒だった2人。
たとえ少しの時間だったとしても離れるのは寂しいし、お互いの気持ちが離れてしまわないか、さぞかし不安でしょう。遠距離恋愛かよ。

それでも。アリスの一時帰国によってお互いの姿は見えなくなるけれど、一旦離れてみる事で見えてくるものもある。
互いにどれだけ相手を必要としていたかを知る機会だけでなく、自分を支えてくれている周りの存在、アリスで言えば両親の理解と後押しがなければ留学はありえなかったわけで。

HELLO_kiniro08-11.jpg
シノも辛くないわけがないんですが、アリスやアリスの両親の立場になって考えることができる。このシノの理解が温かいよね。
よっ、こけしの目にも涙!←茶化すな


HELLO_kiniro08-12.jpg
空を見上げれば同じ星を見つけることが出来るように、遠く離れていても同じ空の下で繋がっている。
一番星の金星がいつもより明るく見える夕暮れ時の空でした。

 
関連記事
web拍手

管理者のみに表示する

トラックバックURL