gochi_usa07-0.jpg
ご注文はうさぎですか?? 第7羽「甘えん坊なあの子はシャボン玉のように儚く消える」感想

シャボン玉、なんですぐ消えてしまうん??
gochi_usa07-1.jpg
gochi_usa07-2.jpg

千夜さんはロシアの回し者ですね、ルーレットだけに


gochi_usa07-3.jpg

ぱんつは飛ばすもの


gochi_usa07-4.jpg
gochi_usa07-17.jpg

無理する事ないよ、チノちゃんはチノちゃんらしいのが一番だから・・・


gochi_usa07-6.jpg
gochi_usa07-7.jpg

お姉ちゃんの・・・やぼすけ!



gochi_usa07-8.jpg
gochi_usa07-9.jpg
ウイスキーボンボン的なお酒入りチョコレートで性格が変わってしまうという、あるあるネタで来ましたかー

ココアさん・・・これじゃない

ホットココアを頼んだのに、オーダーミスでホットウイスキーを出されてしまった感。
今は無理に酔わされたい気分じゃないの!(まれいたそボイスで以下略

隠し味を入れるのはカレーにじゃなくて、お話に入れて、どうぞ。


gochi_usa07-11.jpg
gochi_usa07-12.jpg
gochi_usa07-13.jpg
gochi_usa07-14.jpg
まあ不満だらけって訳でもないんですけど。
前半のシャボン玉が弾けて消えるのと、後半でテンションが弾けて消える(目が醒める)のとを掛けていたんですよね。

ふわふわ浮かれた気分で皆と楽しく洗い物をするのも大切な時間。陽気なシャボン玉日和も悪くないです。


今回一番良かったのは、ほつれた制服をチノとココアの2人が裁縫する所。
制服は母が仕立てたものだと、母との思い出を浮かばせるチノ。そこに悲しみの感情はなく、愛おしそうに優しく語るチノの姿に温もりを感じました。
シャボン玉は消えても、母との思い出はいつまでも消えない、ですね。

gochi_usa07-15.jpg
gochi_usa07-16.jpg

 

関連記事
web拍手

管理者のみに表示する

トラックバックURL