| ホーム |

緋弾のアリアAA 第7話「あかり争奪戦」感想
憎さ余って可愛さ100倍。



志乃ちゃんが増えた・・・
愛情と憎しみは紙一重と言いますが、高千穂さんが『あかりちゃんスキスキ大好き病』を患ってしまいました。
カルテット戦前の時点からして可愛さ余って憎さ百倍だったのか、カルテット戦で毒の一撃(プアゾン)に刺された影響なのかは分かりませんが、すっかりあかりちゃん中毒になってしまいましたね。。
可愛いはポイズン←New!!




でもあかりって天然誘い受けなところあるし、あかりの無邪気かつ純真無垢な笑顔を向けられたら、度の過ぎた友情を求めてしまう高千穂や志乃なんかが居ても不思議ではない。・・・ような気がしてくるので、やっぱり可愛すぎるあかりが悪いんや・・・
ひょっとしたら、あかりは女性が好むフェロモンみたいな鱗粉を出しているのかも知れない。



お話の方は、あかりが原因で道を踏み外しそうな2人があかりと協力し、足を踏み外した後輩ちゃんを助けて「あかり同盟」が結ばれるという内容でした。



『同じ失敗を繰り返したらダメ』
7話冒頭、駅のホームでアリアの隙を突いて銃を奪おうとしたあかり。
同じ状況で同じ事をやっても、また同じ結果になる。同じ失敗を繰り返さない、その教えを守るあかりの「獲ります、いつか必ず」が頼もしい。
百合妄想ダダ漏れで締まらない脳内を、きっちり引き締めてくれるラストに唸らされました。
アリアAA、ほんと面白いわぁ。
- 関連記事
-
- 緋弾のアリアAA 第8話「プール・トラップ」感想 (2015/12/06)
- 緋弾のアリアAA 第7話「あかり争奪戦」感想 (2015/11/24)
- 緋弾のアリアAA 第6話「小悪魔たちの依頼」感想 (2015/11/15)
トラックバックURL
→
→
| ホーム |