2015ED10_0.jpg

年々、時間が経つのが早くなっていると感じるのは仕様ですか?
今年もあっという間でした「2015年TVアニメ ED10選」
2015ED10_1.jpg
アブソリュート・デュオ『Believe×Believe』/ユリエ・シグトゥーナ

ユリエのA.Tフィールドが蠱惑的な絶対領域系ニーソED。自室にはユリエだけの時間が流れていて、彼女の領域というものを感じさせます。
ユリエが外に出た後、雲が速いスピードで流れていくので、早回ししている映像なのかもと思ったり。だとすれば、彼女はどれだけの間その場所に立って、待ち人を待っていたのか。



2015ED10_2.jpg
それが声優!『あなたのお耳にプラグイン!』/イヤホンズ

フリーダムに進行するラジオの楽しさは言うまでもなく。
上部のラジオ収録室とは区切られた形で、下部に表示されるスタッフクレジット。ラジオもアニメも、舞台裏ではこれだけ多くのスタッフが関わっていて、その方達に支えられる形で番組が作られているのだなぁと改めて。



2015ED10_3.jpg
探偵歌劇ミルキィホームズTD『探求Dreaming』/新田恵海

昔仲良しだった友達と、亡き母との思い出を切り取った優しいフィルムが目に沁みる。ベッドに寝そべった茉莉音が遠くの観覧車を眺めて、色々思い出しては感慨にふけっているのでしょう。
あと話数が進むにつれて、ラストカットでの観客席のサイリウムやステージに舞う赤テープの数が増えるのも細かい演出で良かったです。



2015ED10_4.jpg
冴えない彼女の育てかた『カラフル。』/沢井美空

EDの中で長袖に半袖、メインヒロイン服に変わったりする忙しい彼女なんですが、これは季節が巡っているんでしょうか。
最後、帽子をかぶり直すのはいつの彼女か分からないのだけど、少し困った表情&はにかんだ笑顔はどの彼女でも変わらない。そんな安心感があって、やっぱりメインヒロインつよいって思う。



2015ED10_5.jpg
魔法少女リリカルなのはViVid『好きだって言えなくて』/田村ゆかり

ED入りのイントロが良くてめっちゃ高まる。
丘の上に佇むアインハルトとヴィヴィオ。夕焼けに照らされる2人と回る魔法陣がとても綺麗で、いつまでも眺めていたいような光景でした。



2015ED10_6.jpg
艦隊これくしょん -艦これ-『吹雪』/西沢幸奏

井出直美版"スカートの裾の真実"をバカみたいに注視してしまうやつ。
フトモモ万歳!



2015ED10_7.jpg
ランス・アンド・マスクス『Little*Lion*Heart』/竹達彩奈

サビ部分で画面中央に出る「Little*Lion*Heart 竹達彩奈」のクレジットの大きさと表示時間の長さが何故かとても気に入りました。
静止画を切り替えるタイミングを考慮しての事かもしれませんが、他クレジットが平均約3~4秒の表示に対し、竹達だけ8秒近くある!
姫を抱きかかえる騎士の格好良さと楽曲の力強さとが相まって、騎士部的にポイント高かったです。



2015ED10_8.jpg
ご注文はうさぎですか??『ときめきポポロン♪』/チマメ隊

可愛さに見蕩れて、ジャンケンするのを毎回忘れてしまう。佐々木貴宏さんがロリ描いてるだけで、小生もう一生付いていきます!って感じだよね←スニーキングストーキング



2015ED10_9.jpg
ハロー!! きんいろモザイク『My Best Friends』/Rhodanthe*

横断中に体勢を崩す5人の所がとても愛おしく思えます。
大島縁さんにしては大人しめの画と演出かなと最初思ったんですが、5人の関係性に着目した内容と楽曲の雰囲気がマッチしたエンディングになっていて、奇を衒うだけが全てではないと思わせられる匠の仕事ぶりに感服いたしました。



2015ED10_10.jpg
血界戦線『シュガーソングとビターステップ』/UNISON SQUARE GARDEN

バカ騒ぎしてる彼らを見てると、心底楽しい気分になれます。でも血や涙を流すカットが差し込まれる度に苦味が伝わってくるので、この甘さと苦さの匙加減が良い塩梅だなぁと。甘くて苦くて目が回りそうな世の中、目先の事でも楽しめなくては人生楽しめない気がしてきます。




アニメを振り返っては「このアニメって半年も前か!マジかよ!プラズマジカ!」などと口走りつつ、いつも時の流れの速さに驚かされます。
2015年も、あっちゅ~ま1年でした。

それでは皆様良いお年をー
 
関連記事
web拍手
2015-12-20 16:42 | カテゴリ:OP・ED10選
コメント(2) | トラックバック(1)

管理者のみに表示する

トラックバックURL