| ホーム |

緋弾のアリアAA 第11話「決戦」感想
ひらりひらりと、舞い遊ぶように




強敵・夾竹桃に一人一人で挑み、各個撃破されていく盛り上がら無さよ。
チームで戦ってる感じがしないのは口惜しい…
あかり達が体勢を立て直す時間があればいいんですけどね。逃げられたら元も子もないので致し方ないのか。。毒で苦しむののかが気掛かりで、一刻の猶予もなさそうですし。
ライカ&鳥取の共闘は見たかったなぁ。夾竹桃に上手に巻かれてしまって残念っす。
しかしながら夾竹桃が皆を軽くあしらっていく姿はまさしく蝶のようで、ひらひらと舞わせるスカートが大変よろしい。




セーラー服とガトリングは絵的に映えますなー。
ガトリングを持たせてくれたお仲間に感謝!
だけど、志乃ちゃん退場の文脈はあんまりにも定型文すぎて面白味に欠けたので、もう一捻りジャイロして欲しかったのが正直な感想。





本当に毒じゃなかった…と落ち込み気味だった夾竹桃は気の毒でしたね。
まあ勘違いしてしまった夾竹桃が悪いんだけど、無駄な労力を割いてしまった事に対して彼女はもっと毒づいてもいいと思いました。
間宮の秘伝がパルスを使って対象を破壊するものということで、まぁ広義の毒電波みたいなものだと思えば、夾竹桃の毒に関する嗅覚はあながち間違ってなかったのだと勝手に思うことにします。
- 関連記事
-
- 緋弾のアリアAA 第12話「二人のA」感想 (2016/01/03)
- 緋弾のアリアAA 第11話「決戦」感想 (2015/12/26)
- 緋弾のアリアAA 第10話「ファーストミッション」感想 (2015/12/13)
| ホーム |