2015Anime-autumn.jpg
2015/10-12月期終了アニメアンケート

参加させて貰えますか??
2016冬調査(2015/10-12月期、終了アニメ、51+3作品) 第39回

01,終物語,A
02,スタミュ,B
03,ナルどマ,x
04,あにトレ!EX,x
05,血液型くん3,x

06,DD北斗の拳2,x
07,影鰐 KAGEWANI,x
08,Dance with Devils,x
09,K RETURN OF KINGS,x
10,猫なんかよんでもこない。,x

-改行-残40+5作品-

11,おしりかじり虫 第4シリーズ,x
12,Peeping Life TV シーズン1??,x
13,終わりのセラフ 名古屋決戦編,B
14,ヴァルキリードライヴ マーメイド,F

15,ポケットモンスター エックスワイ,x

16,ジュエルペット マジカルチェンジ,x
17,ハッカドール THE あにめーしょん,B
18,雨色ココア Rainy colorへようこそ!,x
19,ミス・モノクローム The Animation3,C
20,PEANUTS スヌーピー ショートアニメ,x

-改行-残30+5作品-

21,コンクリート・レボルティオ 超人幻想,F
22,櫻子さんの足下には死体が埋まっている,F
23,俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件,D

24,英国一家、日本を食べる / 正月を食べる,x
25,トランスフォーマーアドベンチャー 2期,x

26,To LOVEる とらぶる ダークネス 2nd,D
27,蒼穹のファフナーEXODUS 第2クール,x
28,DIABOLIK LOVERS MORE BLOOD,x
29,新妹魔王の契約者BURST,F
30,対魔導学園35試験小隊,B


-改行-残20+5作品-

31,小森さんは断れない!,x
32,落第騎士の英雄譚,A
33,進撃! 巨人中学校,x
34,北斗の拳イチゴ味,x
35,(欠番) x で回答,x

36,ノラガミ ARAGOTO,x
37,学戦都市アスタリスク,C
38,ランス・アンド・マスクス,B

39,ヤング ブラック・ジャック,x
40,ご注文はうさぎですか??,A

-改行-残10+5作品-

41,温泉幼精ハコネちゃん,x
42,不思議なソメラちゃん,B
43,コメット・ルシファー,F

44,アクエリオンロゴス,x
45,ゆるゆり さんハイ!,C

46,すべてがFになる,C
47,緋弾のアリアAA,S

48,てーきゅう 6期,x
49,ワンパンマン,S
50,うしおととら,x

-改行-残 0+5作品-

51,(特番) 青春×機関銃 獣たちの戦場だなっ!,x
52,(特番) WORKING!!! ロード・オブ・ザ・小鳥遊,x
53,(特番) 普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。クリスマススペシャル!,B
54,どうしても干支にはいりたい,x
55,ぐらP&ろで夫,x

第38回
38-53,てーきゅう 5期,B



【寸評】
01,終物語,A
 久しぶりに物語シリーズで言葉に背中を押される感覚が味わえました。たった一言、そのワンフレーズを聴く為にワンクールを追いかけても意味があったと思うほど響いた。余接ちゃんに足で踏まれたいだけの人生だった。

02,スタミュ,B
 一本筋の入ったストーリーラインは腰が据わっていて、実に安定感のある作品でした。果たせなかった想いの引継ぎ、重ねる手に願いも重ねて。感動必至、感慨無量、です。あと次回予告のやり取りが毎回凝っていて笑った。

13,終わりのセラフ 名古屋決戦編,B
 3期に向かって助走編・・・?人類なんちゃら計画みたいな位置付けの人体実験より、主人公達の家族観で突っ走った先に辿り着く結末が気になる。シノアとみっちゃん成分が圧倒的に不足しているのは、かなりの不満点!もっと家族(の出番)を大切にしてほしかった。

17,ハッカドール THE あにめーしょん,B
 げそいくお劇場で、他作品をハッキング(パロ)しちゃいます!キミにシンクロするエンタメたり得るかは視聴者次第。いつも笑顔でぶった切るED入りが好きでした。

19,ミス・モノクローム The Animation3,C
 一歩前に出た後ろには、支えてくれる皆がいる。それに気づけたモノクロームさんが見れたので2期?より一歩ランクアップ。EDの『キミとボク』が良曲なんですよね。堀江由衣さんにカバーして欲しい…

23,俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件,D
 視聴後に残るものがなく、物語を咀嚼(ゲッツ)する気にはならなかったです。食べる気のない食品サンプルを眺める苦行、好意的な態度で視聴できなかったの何でだろー?

26,To LOVEる とらぶる ダークネス 2nd,D
 DはダークネスのD! 前クールなのに既に記憶が怪しい。

30,対魔導学園35試験小隊,B
 突出したものは無く、いつかのどこかで見たような展開ばかりでしたが、キャラデザ総作監の川村幸祐さんのファンなので贔屓目。小隊でバカやってる海回が一番記憶に残ってるので、キャラの特徴を活かしたコメディ路線の方が楽しめた。

32,落第騎士の英雄譚,A
 当初、英雄譚(キャバルリィ)が読めないまま1クール終わると踏んでいたんですが、その存在は確かに刻み込まれました。回を重ねるごとにOPアニメのアイデンティティが好きになっていく不思議。

37,学戦都市アスタリスク,C
 刀藤綺凛ちゃんが可愛いアニメ。

38,ランス・アンド・マスクス,B
 色々と決着した最終回の視聴後感は良かったです。全体を通して作画が追いついてない箇所が多く(とりわけバトル時)、画面から伝わってくるしょっぱさで何とも言えない気持ちに。ランス的にもっと尖った部分を魅せてほしかった。

40,ご注文はうさぎですか??,A
 個人的に1期がSSランク評価なので、実質2ランクダウンなんです。可愛さの比率でいえば黄金ブレンドで文句なし、さらに良エピソード揃いで感動要素は多めだったんだけど・・・えらそうなこというと、アニメーションとしての魅力が半減していたように感じました。1期にはあった何度も見返したくなるような目を引く「動き」が、2期ではあんまり見られなかった。1期は丁寧な仕草の描写が散見されて、とにかく細かいんですよね(↓のGIFアニメは1期1羽、2羽より)敏腕アニメーターが粒ぞろいだったのかもしれません。2期でいうと6羽のボート爆漕ぎが楽しかったです。あと画面を賑やかにする為に多用したと思われるエフェクトが使用頻度高すぎなのと、デジタル臭がキツくて、自分のごちうさイメージと違っていました。

GOCHI_KOKO01.gif GOCHI_R01.gif GOCHI_KOKO02.gif


42,不思議なソメラちゃん,B
 松嶋がすごいことになる相撲回が規格外すぎてめっちゃ面白かったです。

45,ゆるゆり さんハイ!,C
 自分の中でOVA『なちゅやちゅみ!』が素晴らしすぎて、それ以降のゆるゆり(なちゅやちゅみ+、さんハイ)が蛇足に感じてしまいます。

46,すべてがFになる,C
 中盤の停滞感さえなければ、盛り上がるクライマックスに気持ちも乗っかって視聴できたかも。

47,緋弾のアリアAA,S
 内容にツッコミ所がなくもない、不満がないことはないのだけど、それを補って余りある高品質のSランク作画。素晴らしくツボでした。アリアとあかりの師妹関係も、見ていて心地良かったね。2期があるならまた動画工房様に制作していただきたいです、微力ながら支援でBD全巻予約しましたので是非ともお願いしますお願いします。

49,ワンパンマン,S
 失礼ながらタイトル出オチ感のある先入観から、過度な期待はせず始めた視聴。見ていく内にのめり込んできました。迫力の作画だけでなくヒーローについて考えさせられる内容でもあり、それらが合さったパンチ力の熱量はアンパンチ越えだった。

53,(特番) 普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。クリスマススペシャル!,B
 『ろこどる』らしい普通さ。1クールアニメとしての挿話であれば(1クールの連続的な視聴であれば)また違った感想を持ったのだろうけど、放送終了から間隔が空いていることがネック。OVAという事もあり、もう少し話も画も華やかに着飾って良かったんでわ。ツリーに装飾するくらいの飾りつけは欲しかったよね正直。

38-53,てーきゅう 5期,B
 ユリちゃんが奮闘する焼き芋回が面白かったので、日を改めて再視聴したい。



以上です。

今期は視聴体力の限界も含めて、とにかく物理的に時間が足りないのを感じました。切らないと切られそうっていう、何と戦ってるんだ状態。


■アニメ調査室(仮)様
http://anime-research.seesaa.net/

企画と集計、毎度お疲れさまですです

 
関連記事
web拍手
2016-01-09 14:17 | カテゴリ:アニメ
コメント(3) | トラックバック(0)

管理者のみに表示する

トラックバックURL