| ホーム |

この素晴らしい世界に祝福を! 第7話「この凍えそうな季節に二度目の死を!」感想
自分で自分を褒めて伸ばすタイプ。

借金やクエスト選びに悩んでるけど、とっておきの仕事があることを失念してない?
「城壁補修」よ。
前回壊した分の。
左官上級職のアクアさんが壁の補修に取り掛かれば、ちょちょいのチョイ。
短期間での補修が可能であり、さらに多額の借金もちょちょいの帳消しで一石二鳥なんですけど!!


なぜ働かない?
今こそ左官コテを持ち、ツルハシを高く掲げる時ぞ!!うぉおおお労働ぉ最高ぉおおおお..

毎日残業○時間は当然、帰宅しても直ぐ寝るだけの生活が送れるヨロコビを噛みしめ、労働の素晴らしさで涙が滲む。滲んだ涙でマツ毛が凍るほど寒い冬の寒空の下、まるで馬小屋にでもいるかのような暗い表情を浮かべては、毎日毎日飽きもせず白と黒の決められた道を歩いているかもしれないそこのアナタや私。春は多分すぐそこだよ。がんばろうよ。
でもまぁ冬には冬の良い所があるってもんで、その1つに冬服女子最高というのがあってだな。
あの冬服特有のもこっとした感じの、ふわってなる柔らかさとかいいよね←語彙力死滅男


季節は冬将軍がやってくる真冬でも、頭ん中は常夏なアクアさん。
アークプリースト様にステッキ類は実に良く似合う。
たとえ手にしているのが虫取り網でも、その神々しい出で立ちは変わらず、むしろ似合いすぎていて個人的にドストライクです。


アクアさんは何をするにしても様になるから、土下座する姿も神々しいね!←苦しいね
昔ばなし風BGMには、たいそう笑ったそうな。



ドエムダクネスが死ぬほどふざけてるのに、死んだのはカズマってところが幸運スキルどこ行ったって感じですが、人間死ぬときは呆気ないものなんだ。だからこそ今を生きるということに全力を尽くしたいと、誰もがそう思うのでしょう(悟り


流した汗の分だけ、生をまっとうした時に涙として流れる。
そんな人生を送りたいと、カズマの涙に思うところがあるのでした。
- 関連記事
-
- この素晴らしい世界に祝福を! 第8話「この冬を越せない俺達に愛の手を!」感想 (2016/03/06)
- この素晴らしい世界に祝福を! 第7話「この凍えそうな季節に二度目の死を!」感想 (2016/02/27)
- この素晴らしい世界に祝福を! 第6話「このろくでもない戦いに決着を!」感想 (2016/02/21)
トラックバックURL
→
→
第20話 こいびと 命を狙われているレレイを連れて逃げる伊丹。道は全て運任せ、これなら誰にも行き先を探れない。 防衛省には特地の状況が逐一報告されている。誰でも罪人に仕立てあげる法案が可決、恐怖政治が始まり 日本国に避難を求めるものが増えています。今はまだ受け入れるな、それこそ相手の思うつぼだ。命令を待って一気に出動する。 元老院議員の重鎮カーゼル侯爵はテュエリ家に身を寄せていた。しかし彼も...
ぬる~くまったりと 2016/02/27 Sat 14:05
金が欲しい!叫ぶカズマを甲斐性なしと罵るアクア。お前のせいだろ。デュラハンのベルディアを退治して3億の報酬。アクアが大量の水召喚して城門を破壊したため3億4000万の請求。差し引き-4000万。踏み倒そうにもクエストの報酬から天引きされるので逃げられない。冒険者システムって上手く出来てますね。もっと私を贅沢させて!もっと私を甘やかして!!それでこんな事言う女神…神殺しになりそう...
こいさんの放送中アニメの感想 2016/02/27 Sat 18:22
この素晴らしい世界に祝福を!「第7話 この凍えそうな季節に二度目の死を!」に関するアニログです。
anilog 2016/02/29 Mon 14:08
「この凍えそうな季節に二度目の死を!」
評価 ★★★☆
ほら 眩い光のファンファーレ 僕らをいつでも待っているんだよ
パンがなければイナゴを食べればいいじゃない 2016/03/02 Wed 20:02
| ホーム |