| ホーム |

寒さもひとしお身にしみるころ、年の瀬も押し迫ってまいりました。
今年も無事アニメすることができ、ありがとうございました。
「2016年TVアニメ ED10選」

あんハピ♪『明日でいいから』
安眠ハッピーで救済ソング。この曲に出会ってからというもの、寝つきが良くなって睡眠不足が解消しました。明日起きたら他の方法考えよう、焦らない方が頑張れる。ホント救われたよね。
響がズイッと先頭に立つんだけど、このあと全員道に迷うパターンw でもまあ夢の中だし、5人一緒ならはぐれる心配も無い。運がいい・わるいも捉え方次第ってことで。

田中くんはいつもけだるげ『BON-BON』
青々とした草むらの中で眠る田中。起きる頃には周りに黄金のススキが生い茂っていることから、これは夏から秋の季節の移ろい、時間の経過を表しているんですね。
いくら田中でも実際そんなに眠り続けるわけは無いんですが、白石さんの想いが届くまでにかかる月日を思わせるので、その苦労がしのばれます。それでもススキには「なびく心」「心が通じる」という意味があり、白石さんの頑張りは彼の心にいつか届くのだと思う。
まあこのEDで一番好きなのは、宮野さんとエッちゃんが2人でつくるハートマークなんですけどね。仲良しか!

タイムトラベル少女~マリ・ワカと8人の科学者たち~『ミス・ラビット』
透き通った青が映える、時計に囲まれた神秘的で美しい世界。時をかけるタイムトラベル少女の跳ねる姿は、ウサギを追いかけるアリスというよりもまさかのウサギさん?! お餅つきとモ・モリ・モリアー・モリアガリの4連打がツボる。

フリップフラッパーズ『FLIP FLAP FLIP FLAP』
作品の世界観を見事に体現した不思議空間。ガタガタ震えが止まらないココナと、カタカタ笑いが止まらないパピカのくり返されるリアクションが、不安感を煽ってきて病めます。用量を守って摂取しないと世界に引きずり込まれる危うさをはらんでいるようで、要するにヤバい。

アクティヴレイド-機動強襲室第八係-『透明な夜空』
Likoが走るだけのエンディングから、完成版にアップデートされた時の良さみの深さが忘れらんない。乗っ取りのリンゴver.など、エピソードの内容に合わせて変化するユーモアとウィットに富んだ自由度の高さも評価材料で、とにかく曲がめっちゃ好き。

Re:ゼロから始める異世界生活『Stay Alive』
エミリアの何もない一日。朝起きてから夜眠りにつくまで、料理を作ってくれる双子の従者やお調子者の客人、ほかの誰とも出会わない。誰も館にいない。何もないことが、こんなにも寂しい。

ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?『ゼロイチキセキ』
顔や身体の輪郭線を描かない作画で仕上げられており、これはゲームと現実の境界線が曖昧なアコのキャラクターを表現しているものと思われます。
指輪の形「O(ゼロ)」は、指にはめれば「一(イチ)」になる。0と1のネトゲ世界から始まり、ゴールインするまでの"ゼロイチキセキ"を夢見て、今はまだない左手薬指の指輪を嬉しそうに見つめるアコなのでした。

クオリディア・コード『clever』
見覚えのないUnknownキャラが複数人登場するんだけど、本編にいつ登場したのか?? 視聴記憶が書き換えられてるのかもしれない、学園ラブコメアニメだったような気がしてくる・・・まあ正解はひとつでもないし、自分が見えている世界が正解と思うな、という事かと。

ガーリッシュナンバー『今は短し夢見よ乙女』
三三七拍子の笛の音とともに、しゃがんで立ってポーズを決める。開幕からトップスピードでテンションMAXに持っていくのずるい。
三三七拍子は応援の手拍子に用いられますが、「勝った方がいい」という掛け声に合わせて拍手できるように考案されたらしいので、本編の内容と無関係ではなさそう。
一番になりたい誰よりも勝ち気な乙女。勝った方がいいっていうか既に勝ってるっていうか!ガハハ!

響け!ユーフォニアム2『ヴィヴァーチェ!』
色とりどりのお菓子も、高級そうな紅茶も口に合わない。退屈そうな彼女達の前に出されたのは、口にぴったり合うマウスピース!←緑輝は?
久美子がこける時、おもちゃ箱をひっくり返したように舞う花びらや音符が色彩豊か且つ賑やかで好き。色彩と配色、光の加減なんかも素敵で、藤田春香さんの感性が響き渡ってる。
以上です。
さて、私は通常業務設定通りスリープモードに移行させて頂きたいーところなのですが、話数10選もやりたいところ。ただ今年中に見切れない可能性がが。
正しい寝正月を迎えるためにも、今年のアニメ・今年の内に!
そいでは、よいお年を!
- 関連記事
-
- 年末なにしてますか?「2017年TVアニメ OP10選」 (2017/12/28)
- 今年もありがとうございました「2016年TVアニメ ED10選」 (2016/12/23)
- きっと今年は終わるね「2016年TVアニメ OP10選」 (2016/12/17)
トラックバックURL
→
→
時間の余裕が無いので、前置きはスキップ!
今年1年に放送されたTVアニメのED主題歌から、お気に入りを10曲選びました。
選考基準はOP10選と同じ。TVサイズの曲と映像の両面を評価してのセレクションです(紹介順は時系列)
たらさいと 2017/01/01 Sun 17:55
| ホーム |