| ホーム |
変なことを言う愛子に驚く眞一郎だが、店の扉を叩く三代吉に返事し扉を開けて応対します。
ホッとするのも束の間、三代吉に素っ気無い態度をとる愛子。
愛子「私忙しいんだから!店開けなきゃならないし・・・あんた達、邪魔!」
急に怒り出す愛子。
愛子が怒っている理由に心当たりがない二人、並んで帰途につきます。
眞一郎「こないだの休みの日、何の用事だったんだよ。お前の代わりにセーター選べとか言われて、大変だったんだから」
三代吉「・・・ぇ」
爆弾の導火線に火がついちゃいましたネ☆
眞一郎の言葉で、暗雲が立ち込めてきました。
眞一郎に紹介されて愛子と知り合った三代吉。
そして告白の時も眞一郎に取り合ってもらい・・・いや、そこはお前一人で行けよ
眞一郎に「こいついい奴だから!」とか言われたら、愛子も断りにくいよね。
三代吉にすっげー想われている愛子。
中途半端な気持ちで付き合ってて、三代吉に悪いと思ってんだろうね。

昔のアルバムを眞一郎に黙って捨てる眞一郎母。怪しすぎる母に、不信感が募る眞一郎。
眞一郎の母、いい加減名前出てきませんかね。これだけ話に絡んでくるんだからさー
部活中の比呂美の所へ純登場。こいつは本当に神出鬼没だなw
純「あんたに会いに来た。放課後、そこの公園で待ってる」
それだけ告げてその場を去る純。
自分勝手なの、そろそろ慣れてきましたね。
でもこれから話進んで、周りのことを色々気遣ってくるような兄貴の匂いがする。かき混ぜるだけのキャラにはなって欲しくないなw
あと比呂美のバスケシーン結構好きなのよね。カッコよくね?
比呂美の周りで、純の話をして盛り上がる友達。
純が会いに来たという話を聞いた眞一郎、凹んじゃいました。
自分が純に「比呂美をヨロシク」なんて言ったせいでこんな事になってしまい、少し後悔。
へこんでいる眞一郎のところへ乃絵登場。ようやく乃絵のターン!
結託の無い笑顔を見せる乃絵。ここで癒されときましょう。

眞一郎「俺今、お前の顔見てると混乱する。ちょっと放っておいてくれ」
いっぱいいっぱいな眞一郎。
そこに乃絵が入ってくるとさらに混乱する、と解っている眞一郎。確かにね。
去ろうとする眞一郎のベルトを ガシッと掴んで引き止める乃絵。
でもベルトは取らないでやってくれwww
相手にしてくれない眞一郎に、拗ねる乃絵かぁいいよぉおもちかえr
比呂美と公園で会う純。
純「こないだ仲上眞一郎と会った。あんた、俺が好きなの?」
おぉっとぉ!直接(ゴールを)狙ってきたーーー!!
いやぁ破壊力ありますねぇ~
しかし比呂美のゴールを破ることは出来ませんでした。中々堅牢です。
純はデートのお誘いをしました。何か考えがあるのかしらん。
後で乃絵に、比呂美とデートすることを教える純。乃絵と比呂美が知り合いってことまでは知らないだろうけど。
比呂美が仲上家へ来た雪の日・・・
眞一郎母のある言葉を聞き、目を見開く比呂美。
その日から比呂美は、雪が嫌いになった。
純と会ったことを眞一郎に話す比呂美(怒)
余計なお節介焼いた眞一郎に、滅茶苦茶怒ってる比呂美(怒)

愛子にセーターをプレゼントすると張り切る三代吉。
愛子は気が乗らない様子で、結局セーターを買いませんでした。
そしてその後、第一の修羅場が到来。
三代吉「眞一郎が選んだセーター、地味だし・・・」
愛子「あのセーター、眞一郎が選んでくれたわけじゃない。眞一郎が手に取ってたやつ、勝手に買ったの。眞一郎が・・・好きなセーターを・・・勝手に」
三代吉「なんだよ・・・それ・・・」
・・・うぉ
三代吉、頑張れ。まじ頑張れ。超頑張れ
この後どうなったんだろう。別れ話まで行ってる雰囲気がしているんだが・・・
純と比呂美の方は、映画デート。
別れ際に「眞一郎と乃絵は付き合うんだ」と比呂美に言う純。
比呂美の反応を見て、比呂美が眞一郎を気にかけていることに気づく純・・・やっぱかき混ぜる気?
比呂美に声を掛ける眞一郎に、つっけんどんな態度の比呂美。少女混乱中・・・
いやぁ、どろどろしてきましたねぇ<嬉しそうに言うな
でもちょっと疲れたね。
ここで一旦CMです。

てもて~てもて~てもて~
ふぅ・・・
一呼吸いれたところで続き行きましょう。

比呂美に冷たい態度を取る眞一郎母。
チクチク攻撃されきた比呂美。とうとう、堪忍袋の緒が破裂しちゃいました。
比呂美「私がお母さんの娘だから・・・"あの事"があるから。だから私もふしだらなんて!」
眞一郎母「貴女、あの話を・・・」
眞一郎「何やってんだよ・・・あの話って何の事だよ!前から思ってたんだ・・・母さん、比呂美に対して酷過ぎないか」
修羅場ってる修羅場ってる。
その話を立ち聞きした眞一郎、話に割り込んできます。
比呂美「いいから!私のことは放っておいて!!」
さらなる修羅場到来!
駆け出す比呂美。これでワクワクせずに居られるだろうか?
しかもこれで終わりではなかった・・・この後、衝撃的な事実判明。
眞一郎「あの話って、何だよ!」
比呂美「凄いこと、教えてあげようか。私の方が誕生日遅いから、眞一郎君がお兄さん・・・」
比呂美は妹キャラだった
これは衝撃的・・・じゃなくて。
自分は眞一郎父と比呂美母の間に出来た子だと言う比呂美。
あの雪の日、眞一郎の母から「そうかもしれない」と聞いたらしい。
自棄になって言い放った後、泣き崩れる比呂美。
これまで色々ありすぎてついに崩壊しちゃったんだね。
えーと、これなんてドラマですか?
眞一郎母「貴女、あの話を・・・」
の続きが「まさか本気で信じているの?」だったら\(^o^)/
比呂美の勘違いですってオチが有力ですが、まさかのまさかがあるかもよ?
ラスト、眞一郎のベルトを腰に巻いて料理する乃絵に癒された人、挙手。俺は癒されたよ。
眞一郎と比呂美、家族を巻き込んだドロドロ劇のおかげで、乃絵入り込む隙間なしw
これからどう関わってくるか見物ですね。

私の出番まだー?

ホッとするのも束の間、三代吉に素っ気無い態度をとる愛子。
愛子「私忙しいんだから!店開けなきゃならないし・・・あんた達、邪魔!」
急に怒り出す愛子。
愛子が怒っている理由に心当たりがない二人、並んで帰途につきます。
眞一郎「こないだの休みの日、何の用事だったんだよ。お前の代わりにセーター選べとか言われて、大変だったんだから」
三代吉「・・・ぇ」
爆弾の導火線に火がついちゃいましたネ☆
眞一郎の言葉で、暗雲が立ち込めてきました。
眞一郎に紹介されて愛子と知り合った三代吉。
そして告白の時も眞一郎に取り合ってもらい・・・いや、そこはお前一人で行けよ
眞一郎に「こいついい奴だから!」とか言われたら、愛子も断りにくいよね。
三代吉にすっげー想われている愛子。
中途半端な気持ちで付き合ってて、三代吉に悪いと思ってんだろうね。

昔のアルバムを眞一郎に黙って捨てる眞一郎母。怪しすぎる母に、不信感が募る眞一郎。
眞一郎の母、いい加減名前出てきませんかね。これだけ話に絡んでくるんだからさー
部活中の比呂美の所へ純登場。こいつは本当に神出鬼没だなw
純「あんたに会いに来た。放課後、そこの公園で待ってる」
それだけ告げてその場を去る純。
自分勝手なの、そろそろ慣れてきましたね。
でもこれから話進んで、周りのことを色々気遣ってくるような兄貴の匂いがする。かき混ぜるだけのキャラにはなって欲しくないなw
あと比呂美のバスケシーン結構好きなのよね。カッコよくね?
比呂美の周りで、純の話をして盛り上がる友達。
純が会いに来たという話を聞いた眞一郎、凹んじゃいました。
自分が純に「比呂美をヨロシク」なんて言ったせいでこんな事になってしまい、少し後悔。
へこんでいる眞一郎のところへ乃絵登場。ようやく乃絵のターン!
結託の無い笑顔を見せる乃絵。ここで癒されときましょう。

眞一郎「俺今、お前の顔見てると混乱する。ちょっと放っておいてくれ」
いっぱいいっぱいな眞一郎。
そこに乃絵が入ってくるとさらに混乱する、と解っている眞一郎。確かにね。
去ろうとする眞一郎のベルトを ガシッと掴んで引き止める乃絵。
でもベルトは取らないでやってくれwww
相手にしてくれない眞一郎に、拗ねる乃絵かぁいいよぉおもちかえr
比呂美と公園で会う純。
純「こないだ仲上眞一郎と会った。あんた、俺が好きなの?」
おぉっとぉ!直接(ゴールを)狙ってきたーーー!!
いやぁ破壊力ありますねぇ~
しかし比呂美のゴールを破ることは出来ませんでした。中々堅牢です。
純はデートのお誘いをしました。何か考えがあるのかしらん。
後で乃絵に、比呂美とデートすることを教える純。乃絵と比呂美が知り合いってことまでは知らないだろうけど。
比呂美が仲上家へ来た雪の日・・・
眞一郎母のある言葉を聞き、目を見開く比呂美。
その日から比呂美は、雪が嫌いになった。
純と会ったことを眞一郎に話す比呂美(怒)
余計なお節介焼いた眞一郎に、滅茶苦茶怒ってる比呂美(怒)

愛子にセーターをプレゼントすると張り切る三代吉。
愛子は気が乗らない様子で、結局セーターを買いませんでした。
そしてその後、第一の修羅場が到来。
三代吉「眞一郎が選んだセーター、地味だし・・・」
愛子「あのセーター、眞一郎が選んでくれたわけじゃない。眞一郎が手に取ってたやつ、勝手に買ったの。眞一郎が・・・好きなセーターを・・・勝手に」
三代吉「なんだよ・・・それ・・・」
・・・うぉ
三代吉、頑張れ。まじ頑張れ。超頑張れ
この後どうなったんだろう。別れ話まで行ってる雰囲気がしているんだが・・・
純と比呂美の方は、映画デート。
別れ際に「眞一郎と乃絵は付き合うんだ」と比呂美に言う純。
比呂美の反応を見て、比呂美が眞一郎を気にかけていることに気づく純・・・やっぱかき混ぜる気?
比呂美に声を掛ける眞一郎に、つっけんどんな態度の比呂美。少女混乱中・・・
いやぁ、どろどろしてきましたねぇ<嬉しそうに言うな
でもちょっと疲れたね。
ここで一旦CMです。

てもて~てもて~てもて~
ふぅ・・・
一呼吸いれたところで続き行きましょう。

比呂美に冷たい態度を取る眞一郎母。
チクチク攻撃されきた比呂美。とうとう、堪忍袋の緒が破裂しちゃいました。
比呂美「私がお母さんの娘だから・・・"あの事"があるから。だから私もふしだらなんて!」
眞一郎母「貴女、あの話を・・・」
眞一郎「何やってんだよ・・・あの話って何の事だよ!前から思ってたんだ・・・母さん、比呂美に対して酷過ぎないか」
修羅場ってる修羅場ってる。
その話を立ち聞きした眞一郎、話に割り込んできます。
比呂美「いいから!私のことは放っておいて!!」
さらなる修羅場到来!
駆け出す比呂美。これでワクワクせずに居られるだろうか?
しかもこれで終わりではなかった・・・この後、衝撃的な事実判明。
眞一郎「あの話って、何だよ!」
比呂美「凄いこと、教えてあげようか。私の方が誕生日遅いから、眞一郎君がお兄さん・・・」
比呂美は妹キャラだった
これは衝撃的・・・じゃなくて。
自分は眞一郎父と比呂美母の間に出来た子だと言う比呂美。
あの雪の日、眞一郎の母から「そうかもしれない」と聞いたらしい。
自棄になって言い放った後、泣き崩れる比呂美。
これまで色々ありすぎてついに崩壊しちゃったんだね。
えーと、これなんてドラマですか?
眞一郎母「貴女、あの話を・・・」
の続きが「まさか本気で信じているの?」だったら\(^o^)/
比呂美の勘違いですってオチが有力ですが、まさかのまさかがあるかもよ?
ラスト、眞一郎のベルトを腰に巻いて料理する乃絵に癒された人、挙手。俺は癒されたよ。
眞一郎と比呂美、家族を巻き込んだドロドロ劇のおかげで、乃絵入り込む隙間なしw
これからどう関わってくるか見物ですね。

私の出番まだー?


- 関連記事
-
- true tears 第7話 「ちゃんと言って、ここに書いて」 (2008/02/20)
- true tears 第6話 「それ…何の冗談?」 (2008/02/11)
- true tears 第5話「おせっかいな男の子ってバカみたい」 (2008/02/04)
トラックバックURL
→
→
今までも思ってたけど、今回で確信が持てました!
やはり
1月新規アニメでもっともいいのは
この作品だと思っています!
tru...
荒野の出来事 2008/02/11 Mon 20:48
前回は愛ちゃんが行動を起こしたところで終わりました。
どうなるか楽しみにしてたんですが・・・
鈍感な眞一郎のおかげで台無しですw
三...
リリカルマジカルS 2008/02/11 Mon 21:42
第6話「それ…なんの冗談?」
開けないで――眞一郎を止めた愛子だったが、眞一郎は三代吉の声に答えて店の扉を開けてしまう。無理に来なく...
ぎんいろ 2008/02/11 Mon 22:03
true tears
お勧め度:普通
[恋愛アドベンチャーゲーム]
テレビ神奈川 : 01/05 25:00~
関西テレビ : 01/08 27:00~
チバテレビ : 01/09 25:30~
テレ玉 : 01/10 26:00~
東海テレビ : 01/10 27:30~
BS11 : 01/11 23:30~
?...
アニメって本当に面白いですね。 2008/02/11 Mon 22:19
三代吉が遣って来たのを無視するかのように扉を開けないでと愛子。前回はそんな気になるところで終わったわけですが、結局普通に眞一郎が開けて三代吉を招き入れると。まぁ当然の行為なわけだが、正直ここらへんで愛子の気持ちに多少でも気づいて欲しい思いはあるよね。
...
よう来なさった! 2008/02/11 Mon 22:53
何甘えてんのよ!いきなり怒り出す愛子。何か、色んな思いがありすぎて抑えられなくな
AAA~悠久の風~ 2008/02/12 Tue 00:29
ひとの良い三代吉も、愛子の微妙な気持ちに気付く。
眞一郎に紹介され愛子とあった三代吉はコクった…。
いいやつだからと断れなく愛子は付...
SeRa@らくblog 2008/02/12 Tue 00:31
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
“それ・・・なんの冗談?”
眞一郎の母が何故比呂美を毛嫌いしているのか?今回それが明らかになります。前回のアルバムの複線があったように、比呂美の母と眞一郎の親との間に何かあったようなのだが過去に一体何が起きたのであろう...
独り言の日記 2008/02/12 Tue 17:19
true tears vol.1
愛子と三代吉のあやうくも微妙な関係は、セーター事件によって急激な展開を見せる。純の強引さに戸惑いながらも、態度を保留にしていた比呂美は、彼の耳を疑う一言に激しく動揺する。追い討ちをかけるような眞一郎の母の叱責に激昂してしまう比呂美。...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2008/02/13 Wed 01:18
今回は、眞一郎が衝撃の事実を知るお話。
まさに何の冗談かと言わんばかりの事実は、しかしこういうのでありがちと言えばありがち。
でもそれが事実だとしても、やっぱりあの母親の態度は気に入らないですねぇ。
愛子と三代吉の方もなんだか微妙な感じ。
いよいよ愛...
パズライズ日記 2008/02/13 Wed 13:16
| ホーム |