| ホーム |
しんいちろーのー 心の底にも
湯浅比呂美ぃぃいいい!!!!!
・・・はぁはぁ
みんな落ち着くんだ。とりあえず頭冷やそうか(俺が)
乃絵は骨折だけで済みました。
眞一郎に対し、静かに怒っていらっしゃる純さん。自分のせいでもあり、やり場のない怒り。
純は比呂美のところへ行き、比呂美との関係を清算。
つっても、自分が意固地に別れないって言ってたんですがw
純は最後まで『我様』的なキャラでした。や、俺好きよ?
あと乃絵が飛び降りたことについて、比呂美が「関係ない」わけないじゃないw
前回のラスト、眞一郎が乃絵を追いかけたことについて比呂美が動きます。
眞一郎を部屋に呼んで「嫌いにならないで」は卑怯
卑怯はいい意味で取って下さいねw
ずっと欲しかった幸せがようやく手に入りそうだった比呂美。
眞一郎の行動を見ていればそりゃ不安になります。

眞一郎「親父ってさ・・・どういう時に鳴く泣く?」
そりゃ手が速かったり、ドラがいっぱいあってどうしても和了がりたい時とか色々・・・ごめんなさい
泣くのは心が震えた時、と答える眞一郎父。
比呂美は眞一郎に「乃絵と、自分とちゃんと向き合って出してくれた答えなら受け入れる」と言います。
眞一郎、自分が"全部ちゃんとするから"って言ったのに、結局背中押されてるじゃん!
とか言っちゃダメダヨw
乃絵と向き合う為、絵本を見せに病院を訪れる眞一郎。
しかし、乃絵は頑なに絵本を読もうとしません。
見て貰えないのなら捨てるしかない、と眞一郎。
乃絵「どこに捨てに行くの?」
眞一郎「地べたが、飛ばない事を選んだ海に」
海に行き、絵本のページをちぎっては紙飛行機を作り、飛ばす眞一郎。
そこにやってきたのは・・・

松葉杖をつきながら海へやって来た乃絵。
ちぎられた絵本を必死に拾おうとする乃絵に駆け寄る眞一郎。
眞一郎母「待つのって、体力いるのよね」
場面変わって、比呂美にそう言う眞一郎母。全てお見通し?w
眞一郎の両親と比呂美母との間にも、似たような事があったのかなぁとか思ったり。
ちぎった絵本のページを集め、バスの待合室で絵本を読む乃絵。
しかし集めた絵本の中には最後の一枚がありませんでした。
乃絵「飛ぶことの出来た雷轟丸がその後どうなったのか、自分で考えてみる」
眞一郎「俺さ・・・」
意を決し、話し始める眞一郎。
眞一郎「俺、比呂美が好きだ。でも、絵本が描けたのは乃絵がいたからだ」
乃絵「眞一郎は、私が飛べるって」
眞一郎「信じてる。俺は、比呂美が好きだ。でも、お前を見てると・・・心が震える」
これが眞一郎が出した答え。真っ直ぐ乃絵を見て、ちゃんと向き合って出した答え。
病院へ帰る乃絵を見送り、涙を流す眞一郎。
乃絵も、眞一郎が信じてくれているから前を向いていける。乃絵の眼差しは強かった・・・

君の涙を、僕は拭いたいと思う
今の僕には、それが出来る――
眞一郎が選んだのは、比呂美でしたっ
チクショー!お幸せにっっ

春。
そこには元気良く友達の所へ駆け寄る乃絵の姿。
乃絵は変わることが出来ました。
純はおそらく就職。
他の面々は変わらない日々を・・・いや、変わらない日常なんてものは無い
少しずつ進んでいく皆。
良くも悪くも変化していく周りの環境・・・
もちろん、三代吉と愛子の仲もねw
「本当に大切な人を想うと、涙は勝手に溢れてくる」
鶏小屋に足を運ぶ乃絵。
一陣の風と共に、空へと舞い上がる光り輝く雫。
それは泣く事の出来なかった少女の、とても綺麗な涙でした。
true tears 完
眞一郎にとって乃絵は大切な人。
乃絵にとっても眞一郎は大切な人。
大切な人だから、自然に涙が溢れてくる。だから二人とも涙を流す事が出来た・・・
true tears終わっちゃいました~
最初から最後まで作画が崩れない神アニメでしたね。
ストーリーも結構波乱な展開で、すごく楽しめました。
最後のリフレクティアと乃絵の涙は感動。
乃絵のその後が気になるといえば気になります。
純がいないってことは、一人暮らし?
眞一郎が比呂美を選んだことについては・・・何も言うまい。
残念っちゃー、残念ですよ(言ってんじゃん
ありがとうございました
湯浅比呂美ぃぃいいい!!!!!
・・・はぁはぁ
みんな落ち着くんだ。とりあえず頭冷やそうか(俺が)
乃絵は骨折だけで済みました。
眞一郎に対し、静かに怒っていらっしゃる純さん。自分のせいでもあり、やり場のない怒り。
純は比呂美のところへ行き、比呂美との関係を清算。
つっても、自分が意固地に別れないって言ってたんですがw
純は最後まで『我様』的なキャラでした。や、俺好きよ?
あと乃絵が飛び降りたことについて、比呂美が「関係ない」わけないじゃないw
前回のラスト、眞一郎が乃絵を追いかけたことについて比呂美が動きます。
眞一郎を部屋に呼んで「嫌いにならないで」は卑怯
卑怯はいい意味で取って下さいねw
ずっと欲しかった幸せがようやく手に入りそうだった比呂美。
眞一郎の行動を見ていればそりゃ不安になります。

眞一郎「親父ってさ・・・どういう時に
そりゃ手が速かったり、ドラがいっぱいあってどうしても和了がりたい時とか色々・・・ごめんなさい
泣くのは心が震えた時、と答える眞一郎父。
比呂美は眞一郎に「乃絵と、自分とちゃんと向き合って出してくれた答えなら受け入れる」と言います。
眞一郎、自分が"全部ちゃんとするから"って言ったのに、結局背中押されてるじゃん!
とか言っちゃダメダヨw
乃絵と向き合う為、絵本を見せに病院を訪れる眞一郎。
しかし、乃絵は頑なに絵本を読もうとしません。
見て貰えないのなら捨てるしかない、と眞一郎。
乃絵「どこに捨てに行くの?」
眞一郎「地べたが、飛ばない事を選んだ海に」
海に行き、絵本のページをちぎっては紙飛行機を作り、飛ばす眞一郎。
そこにやってきたのは・・・

松葉杖をつきながら海へやって来た乃絵。
ちぎられた絵本を必死に拾おうとする乃絵に駆け寄る眞一郎。
眞一郎母「待つのって、体力いるのよね」
場面変わって、比呂美にそう言う眞一郎母。全てお見通し?w
眞一郎の両親と比呂美母との間にも、似たような事があったのかなぁとか思ったり。
ちぎった絵本のページを集め、バスの待合室で絵本を読む乃絵。
しかし集めた絵本の中には最後の一枚がありませんでした。
乃絵「飛ぶことの出来た雷轟丸がその後どうなったのか、自分で考えてみる」
眞一郎「俺さ・・・」
意を決し、話し始める眞一郎。
眞一郎「俺、比呂美が好きだ。でも、絵本が描けたのは乃絵がいたからだ」
乃絵「眞一郎は、私が飛べるって」
眞一郎「信じてる。俺は、比呂美が好きだ。でも、お前を見てると・・・心が震える」
これが眞一郎が出した答え。真っ直ぐ乃絵を見て、ちゃんと向き合って出した答え。
病院へ帰る乃絵を見送り、涙を流す眞一郎。
乃絵も、眞一郎が信じてくれているから前を向いていける。乃絵の眼差しは強かった・・・

君の涙を、僕は拭いたいと思う
今の僕には、それが出来る――
眞一郎が選んだのは、比呂美でしたっ
チクショー!お幸せにっっ

春。
そこには元気良く友達の所へ駆け寄る乃絵の姿。
乃絵は変わることが出来ました。
純はおそらく就職。
他の面々は変わらない日々を・・・いや、変わらない日常なんてものは無い
少しずつ進んでいく皆。
良くも悪くも変化していく周りの環境・・・
もちろん、三代吉と愛子の仲もねw
「本当に大切な人を想うと、涙は勝手に溢れてくる」
鶏小屋に足を運ぶ乃絵。
一陣の風と共に、空へと舞い上がる光り輝く雫。
それは泣く事の出来なかった少女の、とても綺麗な涙でした。
true tears 完
眞一郎にとって乃絵は大切な人。
乃絵にとっても眞一郎は大切な人。
大切な人だから、自然に涙が溢れてくる。だから二人とも涙を流す事が出来た・・・
true tears終わっちゃいました~
最初から最後まで作画が崩れない神アニメでしたね。
ストーリーも結構波乱な展開で、すごく楽しめました。
最後のリフレクティアと乃絵の涙は感動。
乃絵のその後が気になるといえば気になります。
純がいないってことは、一人暮らし?
眞一郎が比呂美を選んだことについては・・・何も言うまい。
残念っちゃー、残念ですよ(言ってんじゃん


- 関連記事
-
- true tears 第13話「君の涙を」 感想 (2008/03/30)
- true tears 第12話「何も見ていない私の瞳から」 感想 (2008/03/24)
- true tears 第11話 「あなたが好きなのは私じゃない」 感想 (2008/03/16)
トラックバックURL
→
→
true tears 第13話「君の涙を」
理解される喜びも、信じられる喜びも、愛される喜びも、人との係わりの中でしか得られない。恋はドラスティッ...
Welcome to our adolescence. 2008/03/30 Sun 19:14
前回のラストで木から飛び降りた乃絵ですが、雪のおかげで右足の骨折だけで済みました。
眠ったまま何年も目を覚まさないとかじゃなくて良か...
リリカルマジカルS 2008/03/30 Sun 19:33
のえーーーーーーーーーー!※あらすじ理解される喜びも、信じられる喜びも、愛される喜びも、人との係わりの中でしか得られない。恋はドラスティックに人の内面を曝け出す。真の自分を知った彼らは、招く結果に関わらず、もう一度大切な人と真っ直ぐに向き合うことを選ぶ...
極上生徒街-AQUA Marine- 2008/03/30 Sun 19:42
2代目雷轟丸、羽ばたけ!
ついに最終回。第1話を見る前とは思えないくらい視聴意欲の強かった作品。これがラストか~。
ではtruetears最終回感...
ラピスラズリに願いを 2008/03/30 Sun 19:57
『true tears』
最終回…第13話 『君の涙を』。
ストーリーは…。
理解される喜びも、信じられる喜びも、愛される喜びも、人との係わりの中で...
どっかの天魔日記 2008/03/30 Sun 20:04
「君の涙を」
木から飛び降りた乃絵。幸いにして、骨折程度の怪我で済んだものの、眞一郎の気持ちは。純、比呂美の気持ちは…。
「全員が...
新・たこの感想文 2008/03/30 Sun 20:54
祭の後…。
眞一郎は乃絵のことを純に謝り。
純は比呂美に好きでなかったと告げる。
そして比呂美は眞一郎を部屋に呼ぶ…。
嫌いにならな...
SeRa@らくblog 2008/03/30 Sun 22:02
true tears vol.3
理解される喜びも、信じられる喜びも、愛される喜びも、人との係わりの中でしか得られない。恋はドラスティックに人の内面を曝け出す。真の自分を知った彼らは、招く結果に関わらず、もう一度大切な人と真っ直ぐに向き合うことを選ぶ。一度は雪で覆わ...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2008/03/30 Sun 22:06
true tears vol.3
理解される喜びも、信じられる喜びも、愛される喜びも、人との係わりの中でしか得られない。恋はドラスティックに人の内面を曝け出す。真の自分を知った彼らは、招く結果に関わらず、もう一度大切な人と真っ直ぐに向き合うことを選ぶ。一度は雪で覆わ...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2008/03/30 Sun 22:06
結局、乃絵はどうなったのでしょうか?
感動(?)の最終回は自分としては良かったと思います!すこし無難な感じでしたがw
true tears
...
荒野の出来事 2008/03/30 Sun 23:51
最終話「君の涙を」
君の涙を僕は拭いたいと思う。今の僕にはそれができる。
と、言う事で眞一郎が選んだのはやはり比呂美でした。どうな...
渡り鳥ロディ(旧ぎんいろ) 2008/03/31 Mon 17:08
なんていうか、比呂美がエロかった最終回( ゚∀゚)o彡゚ (えー)
第13話を観賞しました~^^
まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ 2008/03/31 Mon 19:23
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
乃絵か比呂美。
どちらかをちゃんと選ばないといけないと決めた眞一郎だが、果たして誰を選ぶ結果になったのか?
全てのいざござも決着するのか?
今回、最終回です。http://lapislazurirose.blog69.fc2....
独り言の日記 2008/04/01 Tue 19:32
最終回は、乃絵が眞一郎の描いた絵本を読むお話。
最初は思い切り拒んでましたが、結局見ずにいることはできなかったようで。
最後のページはどんなふうに補完したんでしょうかね。
乃絵は木から落ちてどうなったかと思ったら、骨折してしまいましたか・・・。
雪が...
パズライズ日記 2008/04/02 Wed 08:32
| ホーム |