sl02-0.jpg
スレイヤーズREVOLUTION 第2話「Because それはリナ=インバースだから」 感想

左上・嬉、右上・怒、左下・涙、右下・楽

喜怒哀楽が激しいね。
Because リナ=インバースだから!
sl02-1.jpg
何故リナに逮捕状が出たのか。
国という大きい単位で話が動いている様子。
リナなら国を敵にしても渡り合えそうなところが恐いw

大塚明夫さんは今回も登場。
リナをおちょくってたら、ついに殴られてしまいましたw
殴るだけでは飽き足らず、大塚さんの目の前でぶっ放そうとするリナ。
リナからしたら、ドラグスレイブは花嫁修業で覚える程度の魔法らしいですんで。

ガウリイとリナの「ド突き夫婦漫才」は昔の味がしました。ガウリイの格好w

sl02-2.jpg
冤罪を晴らすべく、大塚さんについていくリナ達。
そこに前回ドラグスレイブを放った小動物が姿を見せ、リナとガウリイが追いかけます。

リナと小動物。
高度な魔法を扱える者同士の戦い・・・それは壮絶を極めました。
お互いのほっぺたを引っ張り合う二人。やることは低級でした。

最初は魔法対魔法の応戦でしたが、子供の喧嘩に発展w
ガウリイの要所要所のボケがテンポいい。笑わせてくれます。


実力が伯仲している二人でしたが、隙をついて小動物を追い詰めるリナ。
はたから見たら、一目でどっちが悪役か判るよね
リナの悪人顔がw

sl02-3.jpg
リナの胸が小さいことに対し、悪口言う小動物。
「貧乳」はタブーだったみたいで、リナの顔が凄まじい形相に。
悪人顔が極悪人顔になったw

小動物の持つ「光の剣」に見覚えがあるらしく、驚くリナ達。
この光の剣はレプリカだけど、剣の存在を知っている小動物は只者じゃないみたい。
つーか、ドラグスレイブ撃てる時点で只者じゃないよねw

小動物・ポコタはまた姿を消しましたが、リナと普通に話してたんで仲間になるのかな?
ポコタのあの姿は変化させられているっぽいし、国がきな臭いし、これからはその辺のストーリーが展開していきそうです。



「終わりはしない~」

EDの入り、やっぱイイ!

にほんブログ村 アニメブログへ
関連記事
web拍手

管理者のみに表示する

トラックバックURL