| ホーム |

くじ

千尋たち4人は、学園を危険に晒したということで1週間の停学処分を言い渡されます。
納得のいかない面々。それは次期生徒会のメンバーだけでなく、現生徒会の副会長も。
立橋院を救ったのは自分たちなのに、という蓮子。
対照的に、処罰が甘い!という副会長・如月香澄。
現生徒会の中にも、亀裂らしきものが見えたり見えなかったり。
不満そうな香澄。
香澄が出て行った後、会長はリサに「処罰が甘いと思うか?」と尋ねます。
弱さが隠れ見えたり。。。
アドバイスするリサ。
リサは良いまとめ役ですね。

香澄は小鼓をたたきながら、昔のことを思い出します。
最初、会長のことを目障りだと思っていた香澄。
夜、会長を捕まえ面と向かって話をします。
私に従いなさい、と命令する律子。
しかし、
香澄「私は、私にだけ従う」
会長と副会長には微妙なしこりがあるようです。
そして、それは今もまだ残っている模様。
戴冠式で会長ヘルメを一人で持ってる人いるけど、すっごい重いって設定じゃなかったっけ?
それを毎日被ってるリッちゃん。首の筋肉がすごいことに・・・!(どでもいいですか

何か思いつく香澄。
電話で千尋を呼び出し、気絶させて如月家へ拉致・・・
香澄は、千尋に向かって「貴方は生徒会長に相応しくない」と言います。
誰にも迷惑をかけないよう、生徒会長就任を辞退しなさいと囁きかける香澄。

そこに会長登場!
律子「何をしてるのです!如月香澄!!」
香澄「為になることを。学園の」
パシッ
香澄に近づき、頬を叩く律子。
香澄は律子に、貴女は堕落したと言い、その場を去りました。

車の中で礼をいう千尋。それ以外は何も喋れませんでした。
帰ってきた千尋に、律子と何してたのかを聞く時乃。
頑張って茶化す時乃。
が、千尋はもちろんそんな気分ではなく、つい酷い物言いをしてしまいます。
三者三様の落ち込み方。
暗いよォ

次の日、学園を欠席する香澄。
軽くフォローを入れるリサ。
次期生徒会は、お通夜みたいな雰囲気。
蓮子はたまらず口を割り、
蓮子「喧嘩したわね?」
ズバリ核心を突く蓮子。
ごまかす二人。
気まずくなった時乃と千尋は梅屋を出て行ってしまいます。
自分のせいなのか、気になる小雪。
そんな小雪の様子が気になり、仲直りなんかすぐ解決してやるわー、と意気込む蓮子。

皆を集めて、仲直りを図る蓮子。
が、千尋から思わぬ言葉が・・・!
千尋「俺、生徒会長就任を辞退しようと思う」
千尋の言葉に驚く皆。
次回、くじびき

あ、9点なんだ。
10点じゃないんだ。
- 関連記事
-
- くじアン 12くじ目「ゆめをかなえてみよう。9点」 (2006/12/23)
- くじアン 11くじ目「くらいところでつまずく。0点」 (2006/12/23)
- くじアン 10くじ目「さがしても、そこにはない。3点」 (2006/12/20)
| ホーム |