natu05-0.jpg夏目友人帳 第5話 「心色の切符」 感想

笹田「映画のチケットあるんだけど・・・一緒にどうかな?

先日の一件以来、夏目に積極的に声をかける笹田。
夏目を意識し、頬を赤らめてしまいます。

・・・しかし、夏目との仲を進展させるのは簡単なことではなかった。
笹田の前に立ちはだかる一つの影・・・田沼要、その人だった!


―という展開では、ないです残念ながら。
natu05-1.jpgレイコさんの荷物を整理していると、一つの古ぼけた切符が。
ちょっと気になった夏目は、その駅へ向かいます。

笹田に見つかってついて来られそうになったけど、田沼のナイスアシストで振り切る事に成功w

駅で待っていたのは一匹の妖。
「レイコが来てくれた」と大喜びです。


あと、僕はきつねうどんの油揚げは先に食べる派です<あ、そ

natu05-2.jpgこの妖怪の名は「さんと」
さんとが「みくり」という妖と仲直りするため、一緒に会いに行ってあげると約束したレイコ。

でも約束が果たされることはなかった・・・
結果、さんとは数十年間待ち続けるハメに。結構可哀相だよね

それを見兼ね、一緒にみくりに会いに行く夏目でしたが…
みくりは、とり憑かれて怒りに身を任せ暴走していました。

natu05-3.jpgニャンコ先生つよす

捕まった身体を一回猫の姿に戻って逃れるとか、機転が利いてていいですねw
浄化?されたみくりは、すぐにさんとと仲直りします。
口が悪いみくりの言葉を聞いて、嬉しいさんと。Mっけ


レイコさんが約束を果たせなかったのは、大事な用があったから・・・
ではなく、ただ単にうっかり忘れてたってオチですか。
忘れっぽい性格なのかw


ちなみに、僕は天ぷらそばの海老は後で食べる派です<あ、そ

にほんブログ村 アニメブログへ

関連記事
web拍手
2008-08-05 20:10 | カテゴリ:夏目友人帳
コメント(2) | トラックバック(23)

管理者のみに表示する

トラックバックURL