hida13-0.jpg
ひだまりスケッチ×365 第13話(終)「1月10日 おかえりーうめ先生」 感想

ひだまりエンド
hida13-1.jpg
年明け。
正月は実家に帰っていたゆの達は、みんなで揃って初詣へレッツらゴー

吉野屋先生、姫始めとは趣きがありますね!
姫始めをgoogleとかで検索してはいけませんヨw

宮子のおみくじ・・・『超吉』
まさに ネ申 の引きw

hida13-2.jpg
夏目「ありがとう!今年もよろしくね」

夏目が・・・夏目が素直になった!
いつもそういう心掛けで行けば、沙英とすごく仲良しになれるハズw

機嫌がとてもいい大家さん
と皆言うけど、タバコ我慢している時以外はいつも機嫌良い気がしますw



「最終回」という特別な雰囲気はなく、いつものように話が進みます。
そして、4人でいつもの団欒タイム。
それが終わり、皆がゆのの部屋から去る時・・・

hida13-3.jpg
いままで賑やかだった部屋。
それが一人になってしまい、寂しくなったのか…つい皆を追いかけて部屋を飛び出すゆの。


何なに?
どうしたの?
ゆのさん?






hida13a.jpg
ゆの「ただいま!」





hida13b.jpg
『おかえりなさい!』








hida13-4.jpg
ゆの「やっぱりいいな、ひだまり荘」

ここが自分の居場所。心地よい場所・・・
実家もいいけど、やっぱりひだまり荘が一番。

ちょっと離れただけで寂しさを感じるゆのっちは、本当にひだまり荘のみんなが好きなんだなと思います。




おわり



終わりましたー
ラストはひだまりっぽく、皆仲良し~な終わり方。まさに「ひだまり」エンドw
ラストのラストはみんなでお風呂で、これまたひだまりエンドww

ありがとうございました。

にほんブログ村 アニメブログへ
関連記事
web拍手

管理者のみに表示する

トラックバックURL