| ホーム |

感動のフィナーレ(ぇ を迎えた「恋姫無双」。
個人的な評価と感想で振り返ります。
例によって、ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人さんの「今期終了アニメの評価をしてみないかい?」の企画に参加させていただきます。
ストーリー
キャラクター性
画
演出
音楽
総合的な評価
以上の6つの項目について、評価をしていこうと思います。
ストーリー・・・2点
ストーリーはありますが、個人的にはストーリーはあってないようなものですw
「ストーリー2点だから面白くない」なんてことは言いません。
その他の点において、余りある高評価です。
キャラクター性・・・5点
キャラ濃すぎ
出てくるキャラたちが面白すぎでした。キャラについては5点以上あげちゃう(ぉ
アニメ恋姫無双といったらコレ!って感じなくらい魅力的なキャラ沢山。


中でもメンマな変態仮面さんが大好きです。
キャラが沢山登場してきますが、それ故に一見で終わってしまうキャラも沢山
これについては仕方ないのですが、少し勿体無いと思いました。
画・・・4点
自分の予想以上に崩れませんでした。お見事!
かなり良い仕事をされていたと思いますw
演出・・・5点
声優さん方の演技もさることながら、とにかくギャグな演出が素晴らしかったです。
ちょっと古めの演出も、昔っぽい感じで個人的に大好きです。
何も考えずに見ていて楽しいアニメは貴重だと思うよ!
音楽・・・3点
東南西北 いつでもどこでも♪
カッコイイOPも好きですが、電波なEDも好きです。
麻雀ソングですよね(違
総合評価・・・4点
予想外の出来だったので、かなりの高評価です。
うん、楽しかったw
合計23点
キャラクター性
画
演出
音楽
総合的な評価
以上の6つの項目について、評価をしていこうと思います。
ストーリー・・・2点
ストーリーはありますが、個人的にはストーリーはあってないようなものですw
「ストーリー2点だから面白くない」なんてことは言いません。
その他の点において、余りある高評価です。
キャラクター性・・・5点
キャラ濃すぎ
出てくるキャラたちが面白すぎでした。キャラについては5点以上あげちゃう(ぉ
アニメ恋姫無双といったらコレ!って感じなくらい魅力的なキャラ沢山。


中でもメンマな変態仮面さんが大好きです。
キャラが沢山登場してきますが、それ故に一見で終わってしまうキャラも沢山
これについては仕方ないのですが、少し勿体無いと思いました。
画・・・4点
自分の予想以上に崩れませんでした。お見事!
かなり良い仕事をされていたと思いますw
演出・・・5点
声優さん方の演技もさることながら、とにかくギャグな演出が素晴らしかったです。
ちょっと古めの演出も、昔っぽい感じで個人的に大好きです。
何も考えずに見ていて楽しいアニメは貴重だと思うよ!
音楽・・・3点
東南西北 いつでもどこでも♪
カッコイイOPも好きですが、電波なEDも好きです。
麻雀ソングですよね(違
総合評価・・・4点
予想外の出来だったので、かなりの高評価です。
うん、楽しかったw
合計23点
- 関連記事
-
- 恋姫無双 振り返ってみる (2008/09/29)
- 恋姫†無双 第12話(終)「関羽、志を貫くのこと」 感想 (2008/09/24)
- 恋姫†無双 第11話「関羽、劉備と出会うのこと」 感想 (2008/09/18)
長コメすまww
伏龍
性懲りも無く、来ました。
温故知新、それがこのアニメの感想です。昔の事でも今を知るには充分だ。
スト2
黄巾の乱以前の荒れ果てた時代がモチーフですな。
進展が無いから次回作に期待してたのに・・・
キャラ4
五虎将が揃うとやはり蜀の一時の栄華を見ているようでいいです。
三国志ものにしては珍しく劉備が居ない。←どうして!?
画2 デフォルメ多い
演5 関羽の裏声が面白い。
音5 opをやっと覚えた。アニベタな自分にとって初めて2番まで歌えるようになったアニソン。(大抵一番だけで飽きて覚えない)edはもうさっぱりですwww
総合4 まぁ自分の幼い頃から小説とか読んで専門知識は充分にありました。結構、キャラの個性が面白かったです。三国志の醍醐味は感じられませんでした。しかし、そっち系の方はなかなか良かったんじゃないですか?自分はよく分からないんですがね。百合属性というのを教えて頂きましてありがとうございます。このアニメ、ひたすら百合を追い求めるているのですねwww貂蝉、左慈、于吉が見たかった。
合計22
個人的に黄忠のキャラが良かったですよ。
と言っても、PC版のような黄忠は好きではありません。
アニメのような、"我が子を何より愛し、純粋に子供を守りたい"そういう、けなげな母親の姿が気に入りました。こんないいママさんキャラだっけ?さすが未亡人。
今の世じゃ幼児虐待があるってのに、なんていい母親なんだ(涙)・・。
皮肉にもこの現代の方が親子(家族)の現状は良くない。
*弓と胸は、将来、娘に継承されるのかな?
確か・・りりだっけ、幼すぎ。黄忠は一体何歳で子を産んだのだろう?
関羽の子持ち疑惑はお約束。親子ほど離れているように見えないけど・・・。
最後に、伏龍は泣いて馬謖を斬り捨てます。三国志の世界がいかに過酷な世界なのかが、よく分かる逸話です。その戦乱の時代を生きた英雄たちをアニメーションで美麗に、流麗に描かれている恋姫無双は心に残る三国志作品のひとつになりました。OVA見れたら見たいと思います。
温故知新、それがこのアニメの感想です。昔の事でも今を知るには充分だ。
スト2
黄巾の乱以前の荒れ果てた時代がモチーフですな。
進展が無いから次回作に期待してたのに・・・
キャラ4
五虎将が揃うとやはり蜀の一時の栄華を見ているようでいいです。
三国志ものにしては珍しく劉備が居ない。←どうして!?
画2 デフォルメ多い
演5 関羽の裏声が面白い。
音5 opをやっと覚えた。アニベタな自分にとって初めて2番まで歌えるようになったアニソン。(大抵一番だけで飽きて覚えない)edはもうさっぱりですwww
総合4 まぁ自分の幼い頃から小説とか読んで専門知識は充分にありました。結構、キャラの個性が面白かったです。三国志の醍醐味は感じられませんでした。しかし、そっち系の方はなかなか良かったんじゃないですか?自分はよく分からないんですがね。百合属性というのを教えて頂きましてありがとうございます。このアニメ、ひたすら百合を追い求めるているのですねwww貂蝉、左慈、于吉が見たかった。
合計22
個人的に黄忠のキャラが良かったですよ。
と言っても、PC版のような黄忠は好きではありません。
アニメのような、"我が子を何より愛し、純粋に子供を守りたい"そういう、けなげな母親の姿が気に入りました。こんないいママさんキャラだっけ?さすが未亡人。
今の世じゃ幼児虐待があるってのに、なんていい母親なんだ(涙)・・。
皮肉にもこの現代の方が親子(家族)の現状は良くない。
*弓と胸は、将来、娘に継承されるのかな?
確か・・りりだっけ、幼すぎ。黄忠は一体何歳で子を産んだのだろう?
関羽の子持ち疑惑はお約束。親子ほど離れているように見えないけど・・・。
最後に、伏龍は泣いて馬謖を斬り捨てます。三国志の世界がいかに過酷な世界なのかが、よく分かる逸話です。その戦乱の時代を生きた英雄たちをアニメーションで美麗に、流麗に描かれている恋姫無双は心に残る三国志作品のひとつになりました。OVA見れたら見たいと思います。
2008-09-29 22:16 URL [ 編集 ]
| ホーム |