| ホーム |

彼女はアイドル
主人公の彼女である由綺はアイドル。
ということで、平凡な大学生と人気アイドルのすれ違いの日々と、
最初っから由綺役・平野綾の 涙 NAMIDA ナミダ
BGMと相まって、暗い雰囲気が漂ってますw
ちなみに、自分は原作プレイ済。
が、相当前のことなので内容まったく覚えてません。キャラすらおぼろげw
主人公の友達の七瀬は、もっと好青年っぽかったような…

理奈(CV水樹奈々)はカッコイイですねー
由綺のマネージャーの弥生さんはクールビューティ。攻略対象です(自重
かなり攻略が難なキャラだった記憶がありますw
マスターのフランク長瀬がイイ味出してくれることを期待。
おなじみの長瀬一族w

主人公の冬弥が、なんていうかパッとしませんよね。ぶっちゃけ好きじゃない
由綺との電話のシーンもパッとせず、演出も物足りない感が…
んー、1話を見ての感想はイマイチ
まあ、マナマナが出てきたらもう少し明るい雰囲気になると思うんで、それを楽しみにしときますw
OPは水樹奈々とくれば、EDは平野綾…じゃなく Suara でした。
水樹奈々と平野綾ってだけで話題性は充分だと思うんで、注目度は高いはず。
2話以降に期待です。


- 関連記事
-
- WHITE ALBUM 第3、4話 感想 (2009/01/25)
- WHITE ALBUM 第2話 「ずっと前から仕組まれてた、そんな出会いって、信じる?」 感想 (2009/01/11)
- WHITE ALBUM 第1話 「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」 感想 (2009/01/04)
トラックバックURL
→
→
「そりゃ可愛いよ、すごく」
冬の新番組第4弾。
第1話を見た時点では、普通に終わってしまいました。
浮気なテーマとのアニメorゲーム...
日記・・・かも 2009/01/04 Sun 13:07
2009年冬新規アニメその4
一応、原作ゲームはプレイ済み・・・ だけど、もうかなり前のことなので記憶に残ってません(ノ∀`)
リリカルマジカルS 2009/01/04 Sun 13:09
WHITEALBUMの第1話を見ました。第1頁 そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ「そうなの」「そうなのか…由綺もいよいよアイドルか」「そうなの、だから…もう…」「え?何?」「もう冬弥くんと…で、私…だからもう…」「由綺、聞こえないよ」森川由綺...
MAGI☆の日記 2009/01/04 Sun 13:14
[関連リンク]http://www.whitealbum-tv.com/第一頁 そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ1話目にして嫌な予感がひしひしと伝わってくるなーwとりあえず懐かしいゲーム...
まぐ風呂 2009/01/04 Sun 13:15
WHITE ALBUM 第1話「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
第1話感想。
とりあえず、初回を見た感想を簡単に。
...
Welcome to our adolescence. 2009/01/04 Sun 13:21
バブル前夜の時代を舞台にした恋愛物?
原作ゲーム事態が10年ほど前のものらしいです…。
…にしたってこの古さはなんでしょうね(^^;
...
SERA@らくblog 3.0 2009/01/04 Sun 13:22
第1話「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃないかなあ」
この先の展開が少し不安になる1話目
赤い彗星3号館 2009/01/04 Sun 13:30
「由綺、今朝 お前の夢を見たよ」
すれ違う二人を繋ぐ電話線。
在宅アニメ評論家 2009/01/04 Sun 13:44
2009年冬アニメその2! 誠○ねが尊敬する主人公w
原作全く知らず。なぜ今更? と思いましたが、内容を見てもそう思えるw
ではホワイトアル...
ラピスラズリに願いを 2009/01/04 Sun 13:45
にゃんだかよくわからない…
冬アニメが続々と始まる中、期待作にあげていた本作ですが、
番宣も見られないまま本番視聴。
で、
話が断片すぎてなにがなにやら。
アバンはどうやら主人公冬弥の夢だったみたいで。
それにしてもわかりにくい…
それを吹き飛ばし...
のらりんクロッキー 2009/01/04 Sun 15:02
これはきついぞぉ…絶対。 そんな訳で、冬アニメ第1作目の感想にはいっちゃうわけなのですけれども……これは中々幸先が悪い。
というの...
Shooting Stars☆ 2009/01/04 Sun 15:46
彼女はアイドル!
しかも、フレッシュ・アイドルですよw
うらやましいですね(*´∀`*)
でも会えなかったりイロイロ大変だったりするん...
空色きゃんでぃ 2009/01/04 Sun 20:12
微妙だけど絶妙。なんか不思議な感覚。
面白いんだけど、勢いがない。なんとも懐かしい感じで、遠距離恋愛を遠目から見ている気分。新海作品の「秒速5センチメートル」の雰囲気。でも、少し映像が古いだけあって、今の人の価値観と考え方、その当時の価値観と考え方?...
所詮、すべては戯言なんだよ 2009/01/04 Sun 20:22
冬アニメレビュー第四弾は、携帯電話がまだ、普及していない時代の物語。
WHITE ALBUM 第1話「そう、あの時はもう、スイッチが入ってたんじゃな...
日常と紙一重のせかい 2009/01/04 Sun 20:23
「録画だもん、見てくれたの!?」
WirepullerofAnime~アニメの傀儡師~(旧:日々、徒然) 2009/01/04 Sun 20:32
■WHITE ALBUM公式HP/WHITE ALBUMトラコミュ
また歌姫対決か!!?
ってな感じで、2009年の冬新規アニメその4
マクロスの影響ですか?って感じがし...
PRINCESS-Noteξ青空だいあり~ξ 2009/01/04 Sun 21:13
WHITE ALBUM リニューアルパケージクチコミを見る
1998年に発売された同名PCゲームのアニメ化。なぜ今になって?という疑問は残りますが、未だファンの根強い人気があり、個人的にも気になっていた作品ではあったので、楽しみにはしています。
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2009/01/04 Sun 21:43
09一発目のアニメ感想
……なんですけど、
あんまり心象は良くないwww
まぁ鬱系だと知り合いから聞いてはいるんですがね。
WHITE ALBUM...
RAY=OUT 2009/01/05 Mon 09:28
助手「2009年1月期第7弾は・・・」
博士「ここがあの女のハウスね!」
電撃JAP 2009/01/07 Wed 17:05
| ホーム |