| ホーム |

岡崎朋也、2年生
つまりは朋也と渚が知り合う1年前のお話。
しかし蓋を開けてみれば、杏メインの話だったという(笑)
春原と杏がイキイキしているw
これぞCLANNADって感じですよね。
でも、学生の頃のドタバタコメディなCLANNADがあるからこそ、アフターストーリーの感動が活きてくるものだと思ってます。
両方好きですよ、自分は。
渚はがんばれw

下駄箱に呼び出しの手紙(イタズラ)が入ってて、ドキドキそわそわする杏w
それにしても春原の悪戯は相変わらず
でもクス玉作れるのはスゴイですよね。
その力を別のベクトルに向けて発揮できれば、春原って実はかなり有能
なんじゃないかとw
朋也の「この先の困難に負けずにがんばれ」の文面に勇気付けられる渚。
感動分はラストに持ってくる。
やっぱり心温まるお話でした

次回、総集編。
今度こそ最終回でしょう。

サービス、サービスゥ!
ホント、今回は杏好き・椋好きにはたまらない話ですなww
- 関連記事
-
- clannadアフター 最終話 (2009/04/01)
- CLANNAD AS 番外編(23話) (2009/03/22)
- CLANNAD ~AFTER STORY~ 第22話「小さな手のひら」 感想 (2009/03/13)
トラックバックURL
→
→
本編は終わって、今回は番外編。
渚が朋也達と出会う前のお話です。
3年生に進級した渚だったが、2年生の時から仲が良かった友達とも別のクラスになり、新しいクラスには、今まで話した事がない人ばかり・・・・
渚は控えめな性格で、あまり人...
独り言の日記 2009/03/23 Mon 17:42
CLANNAD AFTER STORY 8 (初回限定版) [DVD]クチコミを見る
☆<3/19更新>今回(第22話 「小さな手のひら」)の感想をポットキャストにて収録しました。「幻想世界とは何だったのか?」、「クラナドにおける平行世界の意味」、「原作ファンとアニメファンとの精神的ギ?...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2009/03/26 Thu 06:41
| ホーム |