| ホーム |

綺麗なベアトリーチェ
若かりしころの楼座は島の隠し館でベアトと会います。
金蔵のせいで魔女としての記憶がないベアト。笑顔に含みがないw
楼座に館から連れ出してもらったベアトですが・・・
崖から転落死
前回ベアトを殺してしまったと告白した楼座でしたが、特別楼座のせいではないって話でした(ぉ
そして死んだベアトの魂はめでたく(?)金蔵から逃れ、記憶を取り戻すことに成功。
死んで治った!やったねベアト!
ベアトの赤ですが「この六軒島」に十九人以上いないと言ってるのが気にかかりますね。
あとロノウェの赤は信じていいのか?

そして場面は大家族時代。
チェスでベアトと戯れる
負けた金蔵はベアトで燃え死に
ベアトの生け贄になれた金蔵は本望に違いない。
煉獄の七姉妹に勝てたら生け贄を選ばせてやると嘉音に言うベアト。
長女・ルシファーと戦って勝ちます。
はずかしめを受けたルシファーが少し可愛かったと思ったら負け
前から思ってたけど、本気モードが杭って見た目迫力に欠けるよね…

嘉音を庇う紗音。
譲治に愛され、人生をまっとうしたと悟る紗音をベアトはすごく気に入らない様子。
ベアト「てめぇはめちゃくちゃグチャグチャに生きながら醜く潰してやるからよォ!!」
言葉汚いよベアトww
源次が紗音と嘉音の生命を断って、自分も死に生け贄に。
そして・・・
狙われる郷田
郷田出ると笑ってしまうww
郷田、またも腕に襲われてトラウマだろうねw もちろん死亡
次に狙われる老婆、チヨさん。
しかして、その実態は

ベアト「この御方こそわらわの師匠、先代ベアトリーチェ卿だ」
ヮ(゚д゚)ォ
うみねこ見てて一番驚いた瞬間でした。
あ、でも『チヨ = 先代ベアトリーチェ』というわけじゃないって可能性も。
このゲームに限り、装ってただけとか。
しっかし婆さんカッコ良過ぎ吹いたw
- 関連記事
-
- うみねこのなく頃に 第14話 「EpisodeⅢ-Ⅲ positional play」 感想 (2009/10/01)
- うみねこのなく頃に 第13話 「EpisodeⅢ-Ⅱ gambit」 感想 (2009/09/25)
- うみねこのなく頃に 第12話 「EpisodeIII-I castling」 感想 (2009/09/17)
トラックバックURL
→
→
今回は女性率が高かったですね!
若い楼座と人間のベアトは可愛かったし、七杭も全員集合。
それにしても、七杭全員性格がきつそうなので...
明善的な見方~嶺上開花のごとく~ 2009/09/25 Fri 23:06
TVアニメーション「うみねこのなく頃に」キャラクターソング vol.1クチコミを見る
前回楼座が放った一言「ベアトリーチェは私が殺した」は衝撃的でございましたが、実際には彼女が直接手を下し殺したわけではござまいせんでした。まあ、不幸な事故と言えばいいのでしょう...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 2009/09/26 Sat 04:02
うみねこのなく頃に 第13話 EpisodeIII-II gambit
20年前のベアトリーチェが死んだいきさつが
アフィリエイト
動画共有アニメニュース 2009/09/26 Sat 04:46
ベアトリーチェを死なせてしまったと告白するローザ。
20年前、家を飛び出したローザは森の奥に棲んでいたベアトリーチェと出会った。
...
SERA@らくblog 3.0 2009/09/26 Sat 09:42
ヤングローザキタ(。A。)
かわええо(ж>▽<)y ☆
何かローザさん年バラしてたような(^_^;)
ベアトさん殺しちゃったといってましたが、
ベアト様自分で足踏み外してorz
でも人間から解放されたので、ローザに感謝してましたね。
ベアト様劇場開始~
生...
のらりんクロッキー 2009/09/26 Sat 13:13
 
楼座は、ベアトリーチェは昔死んだと...その経緯を話した。
 
楼座がまだ学生の頃、母親に怒られ屋敷から出ようとした事があったそうな。
だが、この六軒島から出る事は不可能。
それでも、屋敷からとにかく逃げ出したかった楼座は、...
独り言の日記 2009/09/26 Sat 20:04
ロリローザかわいい!
ええぇΣ(ОД○*)20年前!?
楼座さんアラフォーなんですね。
ベアトリーチェを殺しました!
ローザの突然の告白...
空色きゃんでぃ 2009/09/28 Mon 21:29
| ホーム |